kintore_machine
1: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 18:59:33.89 ID:G0Uh7cj70

どうしてもジム行かないとダメなの?


2: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 18:59:48.89 ID:HCmzm7Eja

うん
ダメ


3: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 18:59:56.51 ID:C7o7gtFTa


4: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 18:59:57.96 ID:RE8nalbV0

非効率じゃん
機械使えば短時間なのち


5: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:00:26.03 ID:2o7fy7LIp

家で勉強できるのか?って言われてるのと同じやぞ


12: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:01:51.85 ID:g4lbHtu2p

>>5
勉強するのにわざわざ図書館(笑)とか自習室(笑)とか行ってたガイジ?
まさか喫茶店とは言わないよな(爆)


16: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:02:24.71 ID:C7o7gtFTa

>>5
通勤しないで在宅ワークしろってのと一緒やな


7: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:00:32.45 ID:Ii1S52Ln0

花粉もないしシャワーやサウナだってある


8: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:01:11.00 ID:sF/wYoyE0

筋トレの為の場所に行ったら他のことに気を取られないやん


9: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:01:13.95 ID:3GwuWRW+d

同じようなこと考えて、毎日腕立てやらスクワットやら数こなす方向で頑張ってるわ


17: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:02:29.22 ID:Dwrl2gnF0

>>9
毎日はやめとけ
超回復期間にトレーニングすると逆効果だぞ


21: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:03:20.25 ID:3GwuWRW+d

>>17
そう?でも脚とか腕は問題ないらしいし、負荷は軽いからいいかなって思ってる
スクワット1000、腕立て300回や


25: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:03:46.53 ID:/IVjRuzza

>>21
多すぎて草


31: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:04:34.97 ID:uGttmh6tr

>>21
腕立てはともかくスクワット1000ってどんな姿勢でやってんだよ
絶対まともにやってないわ


10: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:01:41.42 ID:GOcyjZuJ0

ジョグとかは別に男なら外走るんでもいいだろうけどマシントレーニングと同じ効果を自重でやろうとしたら効率悪すぎる
マシン買い揃えるのはスペースの問題もあるし


11: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:01:47.41 ID:gXRjQ2iQ0

実際、自重と機械ってどんだけ違うんや?


24: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:03:40.96 ID:uGttmh6tr

>>11
初心者ならともかく、ベンチ100以上とかのレベルやと腕立てスクワットじゃ相当高repじゃないと追い込めないし単純に非効率


34: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:04:49.08 ID:gXRjQ2iQ0

>>24
そのレベルなんか
じゃあほんまにマシン必要な人ほとんどおらんのやな


46: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:06:36.17 ID:uGttmh6tr

>>34
ガリが夏に向けて体鍛えたいとかそんなレベルなら意味ないのは確かやな


14: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:02:13.60 ID:6/snu8Jxa

腕立てはいいけどジョギングはキツい
やめたくなったらすぐ終われるのがジムの良いところや


28: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:04:23.48 ID:PtgEPIJq0

ジムって見せ筋しかつかないから意味ないで


35: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:04:58.34 ID:/IVjRuzza

>>28
見せ筋を鍛えとるんやろ…


49: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:06:47.78 ID:5MI/6lR8d

>>28
逆に低負荷高repやと見せ筋になるだけやぞ


65: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:09:59.26 ID:H8glnO110

>>28
今どきこんなこと言うやつおるんか
見せ筋が何をさすかわからんけど、スポーツしてる人にとって筋トレは必須やろ


30: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:04:29.23 ID:TJr8J4NN0

筋トレマシーンで大きな音だしたり唸り声あげたりして威嚇してくるのやめてくれないか?


48: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:06:43.37 ID:TOKX80Iua

骨折すれば骨は太くなるし
筋肉が損傷すれば太くなるやろ
もしかして外力で破壊した方が効率的なんちゃう?


53: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:07:52.23 ID:Gfef7+gm0

筋肥大が目的じゃなかったら家でも全然ええやろ
効率は確かに悪いが


77: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:11:10.31 ID:GOcyjZuJ0

>>53
バイクとランナーだけやってるような人ならともかく筋トレはマジで道具使ったほうがいい
田舎だったら体育館とか~センターみたいな公共機関に置いてあるマシン格安で使えたりするやろ


58: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:09:03.64 ID:6DpOFYDC0

田舎やからランニングはこの季節は虫が多くてヤバい


59: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:09:05.79 ID:oMo/Qoc5d

ギンギンにクーラー効いてる所で筋トレって良いの?
汗かいた方がいいのかな


67: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:10:29.20 ID:6DpOFYDC0

>>59
汗かくことに何も意味なんかないぞ
ただ体から水分抜けてるだけだから


94: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:12:58.92 ID:GOcyjZuJ0

>>59
適温でやったほうがいい
必要以上に汗かくと疲れるだけでカロリー使わんし体内の水がマジで抜けてるだけだから体に良くない


330: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:45:44.09 ID:8sBSPsUB0

>>59
寒い方が消費カロリー上がるから痩せるよ
筋トレ効果はない


72: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:10:39.46 ID:ct7nJBX80

金で時間節約してるようなもんやろ
ジム行く方が効率ええんちゃうか
ジム行ったことないけど


79: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:11:25.96 ID:vgZ0mtpn0

着替えしなくていい
髪ボサボサ髭ボーボーでもいい
上裸で出来る
順番待ちない


81: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:11:40.24 ID:MKYKeT7dd

ジムで走ってる奴はアホかと思う
そこじゃないと出来ないことやれよ


93: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:12:30.78 ID:/IVjRuzza

>>81
空調の効いたところで走れるのってジムだけやんけ


120: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:16:07.12 ID:GOcyjZuJ0

>>81
気温的に走るのには夜がいいけど足元危ないし女はなんかあったら危険だししゃーない


82: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:11:40.93 ID:NkaPaoAur

ワイダンベルとベンチ買って家で筋トレして河川敷ジョギングしとるけど
ルームランナーで映画見ながら走りたいンゴねぇ


97: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:13:12.01 ID:6DpOFYDC0

>>82
やめとけ
両方ともに集中出来ないしトレッドミルは本当にすぐ飽きる


98: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:13:12.07 ID:M4AXpX5y0

ここ数ヶ月週3で腹筋30回続けてるけど腹の肉が落ちない
腹筋は古いという情報もある
腹の肉を無くすのに最も効果的な筋トレは何や?


101: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:14:01.70 ID:ESgE7l5Ka

>>98
ただのアホで草


99: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:13:45.77 ID:e7+CAE7Ir

>>98
有酸素


102: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:14:02.16 ID:1dxpTkpp0

>>98
スクワットと有酸素やって全身の脂肪を落とす方向で行こう


104: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:14:08.15 ID:5MI/6lR8d

>>98
食事制限


129: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:16:57.74 ID:aajoCoyf0

スポーツやってた時はジム通ってたけど辞めてからは高い金払うのアホらしくなって通わなくなったわ
ダンベル、アブローラー、懸垂器具、ジャンプボックスだけ家置いてあるけど十分や


133: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:17:55.09 ID:Ofhdbkb8d

モチベーション上がらん家だと
やる気出ない


138: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 19:18:57.01 ID:VYz2VIKx0

ジムのほうが追い込める
家で同じことは無理


筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
2週間で腹を割る! 4分鬼筋トレ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528451973/