
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:21:12 ID:cYz
少子化解決のみならず男も女も子供もみんな一夫多妻の家庭なら幸せになる
不利になるのはモテないブス女だけという事実
不利になるのはモテないブス女だけという事実
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:21:41 ID:XZK
不細工男はどうなるんや
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:22:11 ID:cYz
|
|
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:21:59 ID:g5O
伴う財力があれば問題はない
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:22:36 ID:cYz
>>3
年収1000万でいける?
年収1000万でいける?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:23:21 ID:g5O
>>6
1000万は微妙やなぁ
1000万は微妙やなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:24:04 ID:cYz
>>8
じゃあ幾らぼったくるつもりなんや?
じゃあ幾らぼったくるつもりなんや?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:24:32 ID:g5O
>>12
倍くらいからやないの2000万以上から
倍くらいからやないの2000万以上から
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:25:12 ID:cYz
>>14
それだと探すだけで大変になるやんけ
それだと探すだけで大変になるやんけ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:22:18 ID:pgN
法律がめんどい
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:23:05 ID:cYz
>>5
男側限定で不倫という概念を無しにすればええんや
男側限定で不倫という概念を無しにすればええんや
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:23:59 ID:MIs
一族経営なら後継者争いになる
まあこの時代に一族経営してるとこなんてお察しやけど
まあこの時代に一族経営してるとこなんてお察しやけど
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:24:00 ID:Ttx
むしろなんで一夫多妻制にしないの?
金持ちが貧乏な女の子娶って子作りしまくればウィンウィンやん
金持ちが貧乏な女の子娶って子作りしまくればウィンウィンやん
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:24:35 ID:cYz
>>11
モテない女があぶれるからやで
モテない女があぶれるからやで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:25:54 ID:Ttx
>>15
モテない女はわいと結婚しとけばええやん
モテない女はわいと結婚しとけばええやん
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:26:29 ID:GAN
>>11
絶対母親間で夫をめぐって争いが怒るわ
男の独占欲もすごいけど女の独占欲、嫉妬心は相当すごいから
絶対母親間で夫をめぐって争いが怒るわ
男の独占欲もすごいけど女の独占欲、嫉妬心は相当すごいから
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:27:46 ID:cYz
>>23
男は誰も一夫多妻を嫌がらないやろうにな
男は誰も一夫多妻を嫌がらないやろうにな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:28:54 ID:GAN
>>28
男に問題がなくても、女どおしの争いで十中八九子供が巻き込まれるのが問題
男に問題がなくても、女どおしの争いで十中八九子供が巻き込まれるのが問題
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:30:25 ID:cYz
>>32
うわぁ…ちなみにネット見てると男でも一夫多妻制に反対してる奴がおるけど、それってどういう層なんやろ?男なのに反対する理由がわからんのやけど
うわぁ…ちなみにネット見てると男でも一夫多妻制に反対してる奴がおるけど、それってどういう層なんやろ?男なのに反対する理由がわからんのやけど
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:32:31 ID:gqn
>>36
金持ちが女独占したら女に相手されなくなって困る中流層やろ
底辺は元から相手されないから反対せんけど
金持ちが女独占したら女に相手されなくなって困る中流層やろ
底辺は元から相手されないから反対せんけど
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:24:26 ID:JZu
一妻多夫制ええやん!
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:25:59 ID:sEH
>>13
江戸時代の長屋では一妻多夫がよく見られたらしいで
江戸時代の長屋では一妻多夫がよく見られたらしいで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:26:54 ID:JZu
>>21
強い遺伝子だけが生き残りそうやしええやん!
強い遺伝子だけが生き残りそうやしええやん!
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:27:43 ID:PBQ
>>21
そら一生独身の男がおかしくないくらい男があぶれてたからな…
そら一生独身の男がおかしくないくらい男があぶれてたからな…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:25:17 ID:gqn
金持ち男→女一杯抱けてハッピー
美人女→金持ちに養ってもらえてハッピー
底辺男→無事死亡
ブス女→無事死亡
美人女→金持ちに養ってもらえてハッピー
底辺男→無事死亡
ブス女→無事死亡
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:26:27 ID:cYz
>>17
底辺男とブス女は元から死んでるからええで
まあワイのアッネみたいな性格ドクズのデブスは奇跡的に2度結婚してるが
一夫多妻の世の中やったら結婚出来なかったやろなぁ
底辺男とブス女は元から死んでるからええで
まあワイのアッネみたいな性格ドクズのデブスは奇跡的に2度結婚してるが
一夫多妻の世の中やったら結婚出来なかったやろなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:25:19 ID:PBQ
ワイが困るからやめてクレメンス
でもこのまま少子化が進むのもなぁ
ZOZOの前澤社長みたいに
財力のある奴が何人も奥さん作って
子どもたくさんつくってくれたら、て考えてまうな
でもこのまま少子化が進むのもなぁ
ZOZOの前澤社長みたいに
財力のある奴が何人も奥さん作って
子どもたくさんつくってくれたら、て考えてまうな
19: ■忍法帖【Lv=12,ごうけつぐま,vOc】 2018/06/21(木)22:25:51 ID:EXx
金持ちが全員まともな人間とは限らんからなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:26:47 ID:gqn
一夫多妻なんて昔でも上流階級だけやがな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:27:57 ID:GAN
>>24
下級階級でも、結婚までいかなくて妾、現地妻レベルで子供までもうけちゃったレベルのことはしているよ
下級階級でも、結婚までいかなくて妾、現地妻レベルで子供までもうけちゃったレベルのことはしているよ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:27:40 ID:9JZ
別に一夫多妻制にしても必ず複数娶らなきゃいけないわけでもなし
下々は今まで通り一夫一妻になるやろ
下々は今まで通り一夫一妻になるやろ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:28:50 ID:cYz
>>26
それでも男側は一夫多妻制のおかげで結婚相手探しという名目で堂々と不倫できるし、いいことづくめやね
それでも男側は一夫多妻制のおかげで結婚相手探しという名目で堂々と不倫できるし、いいことづくめやね
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:30:13 ID:gqn
>>31
一夫多妻制なんてできたらイッチみたいな不細工は不倫も何も本命の相手もできないやろ
一夫多妻制なんてできたらイッチみたいな不細工は不倫も何も本命の相手もできないやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:31:09 ID:cYz
>>35
一夫多妻が無くても本命の相手すら出来ないし元から二次元一筋やから構わんで
一夫多妻が無くても本命の相手すら出来ないし元から二次元一筋やから構わんで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:28:45 ID:JUS
一妻多夫もありにしようや
経済力ある女に集れるで
経済力ある女に集れるで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:29:08 ID:gqn
>>30
女は子作りしながら働けないしNG
女は子作りしながら働けないしNG
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:38:29 ID:cYz
>>34
逆に複数の貧乏マンで1人の妻と子供を協力して養えばええやんけ
ワイは嫌やけど
逆に複数の貧乏マンで1人の妻と子供を協力して養えばええやんけ
ワイは嫌やけど
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:31:09 ID:Ttx
わい底辺、どうせ彼女できないなら一夫多妻制になればいいのにと思う
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:32:00 ID:cYz
>>38
というか彼女が出来るなら一夫多妻に反対するんか?何で?
というか彼女が出来るなら一夫多妻に反対するんか?何で?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:33:12 ID:Ttx
>>39
彼女できるのに一夫多妻制されたら彼女できんやん
できひんなら一夫多妻制でもいいけど
彼女できるのに一夫多妻制されたら彼女できんやん
できひんなら一夫多妻制でもいいけど
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:35:18 ID:cYz
>>42
>彼女できるのに一夫多妻制されたら彼女できんやん
すまん。ここがどういうことかガチで分からんから分かりやすく説明頼む
>彼女できるのに一夫多妻制されたら彼女できんやん
すまん。ここがどういうことかガチで分からんから分かりやすく説明頼む
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:36:42 ID:Ttx
>>45
わいが彼女できるぐらいイケメンやとするやん?
そんな時にもし一夫多妻制なんかあったらもっとイケメンな奴や金持ちに彼女取られて舞うやん
でも現実のわいはクソブス底辺で彼女はできないやろ?やから一夫多妻制でも関係ないってことや
わいが彼女できるぐらいイケメンやとするやん?
そんな時にもし一夫多妻制なんかあったらもっとイケメンな奴や金持ちに彼女取られて舞うやん
でも現実のわいはクソブス底辺で彼女はできないやろ?やから一夫多妻制でも関係ないってことや
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:36:27 ID:5XT
単に一夫多妻制にしたら倍率の都合で彼女できにくくなるって意味やろ
一夫多妻の一番のデメリットやん
一夫多妻の一番のデメリットやん
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:37:05 ID:cYz
>>48
なるほど!わかりやすい
でもワイには関係ないことだからセーフ
中途半端なキョロ充さんのことなんて知らん
なるほど!わかりやすい
でもワイには関係ないことだからセーフ
中途半端なキョロ充さんのことなんて知らん
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:37:29 ID:JBO
多夫多妻でええやん
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:37:59 ID:Ttx
>>53
ええなぁわいも超金持ちのおっさんのペットになるわ
ええなぁわいも超金持ちのおっさんのペットになるわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:38:27 ID:5XT
>>53
正直これ思うわ
繁殖する上で一番効率が良いと思う
正直これ思うわ
繁殖する上で一番効率が良いと思う
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:39:37 ID:Byg
>>53
サラブレッドやんけ
ワイもなりたい
サラブレッドやんけ
ワイもなりたい
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:38:32 ID:zbf
一夫多妻制の問題は現状の文化と違いすぎること
もともとそういった文化があるならまだしも、日本人の気質なら妻の間で確執ができるわ
もともとそういった文化があるならまだしも、日本人の気質なら妻の間で確執ができるわ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:39:44 ID:cYz
>>57
仮に多夫一妻制があったとしても男の間では友情が芽生えて確執が出来なさそうなイメージ
オタサーの姫とかあれ全部ワイは嘘やと思ってるから。実際にそんなの見たことない
仮に多夫一妻制があったとしても男の間では友情が芽生えて確執が出来なさそうなイメージ
オタサーの姫とかあれ全部ワイは嘘やと思ってるから。実際にそんなの見たことない
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:42:11 ID:zbf
>>60
男なんか独占欲の塊やから目に見えてバイオレンスが起きるで
多夫多妻の乱れた関係が一番現実的やと思う
男なんか独占欲の塊やから目に見えてバイオレンスが起きるで
多夫多妻の乱れた関係が一番現実的やと思う
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:43:56 ID:cYz
>>65
男がそんな醜い生き物なら女に処女求めたりピュアなことはせんで
男がそんな醜い生き物なら女に処女求めたりピュアなことはせんで
70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:44:24 ID:zbf
>>69
独占欲あるから処女求めるんやん?
独占欲あるから処女求めるんやん?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:39:35 ID:ZG1
金持ちのおっさんが死んだときに露頭に迷う数が多すぎるんちゃう
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:43:32 ID:T2t
そこにラブがあればなんでも良いとは思うぞ
だが誰かが悲しむならそれは駄目
シンプルに考えないと人間やってられません
だが誰かが悲しむならそれは駄目
シンプルに考えないと人間やってられません
77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:48:43 ID:qvE
一夫多妻でも一妻多夫でも多夫多妻でもええわ
金持ってる奴がどんどん子供作って教育すべき
金持ってる奴がどんどん子供作って教育すべき
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:49:27 ID:zbf
>>77
実は金持ってるやつは現状でも結婚してる割合が多い
子供作ってるかまではデータないから知らんけど
実は金持ってるやつは現状でも結婚してる割合が多い
子供作ってるかまではデータないから知らんけど
81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)22:50:12 ID:qvE
>>80
金持ちがただ子供作るだけじゃアカンのや
貧乏人の分も沢山つくらな
金持ちがただ子供作るだけじゃアカンのや
貧乏人の分も沢山つくらな
101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)23:01:20 ID:OLF
一妻多夫にすればもてない男がーあぶれる確率減るで
109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)23:03:33 ID:gqn
>>101
そんな負け組底辺男どもを養うのってメリットなさすぎない?
女は働きながら子ども産めないから少子化対策にもならない
そんな負け組底辺男どもを養うのってメリットなさすぎない?
女は働きながら子ども産めないから少子化対策にもならない
111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)23:04:18 ID:OLF
>>109
男が働けや
みんなで養育すればえーねん
男が働けや
みんなで養育すればえーねん
110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)23:03:54 ID:YFC
日本のお金持ち限定で一夫多妻制にすればいいんじゃね。
貧乏人は従来と変わらずで。
そうすれば一夫多妻がステイタスになる
貧乏人は従来と変わらずで。
そうすれば一夫多妻がステイタスになる
122: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)23:12:43 ID:RKD
雑婚は血縁の重さの前には無力やな
女は自分の子供だと100%確定しとるからな
だから一夫多妻の国でも子供育てるのが成立する
父親わからん家族なんて成立せんで
女は自分の子供だと100%確定しとるからな
だから一夫多妻の国でも子供育てるのが成立する
父親わからん家族なんて成立せんで
140: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)23:23:38 ID:SBN
1人で沢山の妻と子供の面倒みれないから一妻多夫のほうが平和そう
民法改正~日本は一夫多妻制になった~ 1
一夫多妻のすすめ
ビジネスパーソンのための 結婚を後悔しない50のリスト
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529587272/
|