nihil_smile_man
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)03:57:31 ID:A6l

何か信じなアカン言うルールでもあるんか?


3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)04:22:21 ID:fxn

98.0まで証拠集まってるのが科学やろ
妄想や宗教は21.5も集まってないのやで


9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:10:12 ID:Mx3

>>3
適当な数字でっち上げんな

アインシュタイン、神を語る


69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:18:45 ID:aae

>>3
証拠(上の奴らが合ってると言い張ってる情報を小学校からインプットされてきただけ)


83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:25:00 ID:2Ol

>>69
検証してるんですが


86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:25:53 ID:aae

>>83
検証(勝手に正解用意してそうなるよう誘導しているだけ)


90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:27:06 ID:2Ol

>>86
お前何やっても文句言うやん


4: しそ(顆粒)◆Cl0tmi.ofY 2018/07/15(日)04:27:58 ID:6nO

科学も人間が決めたことやし同じ方向に向く手段でしかないんやで


6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)04:46:14 ID:hYW

科学に基づいて作られた飛行機と宗教家が設計した飛行機のどっちに乗るんや?って話や


13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:17:06 ID:Mx3

>>6
要するにそれが「いつも正しいことを言ってるから科学者の言い分を(確認のプロセスを省略して)信じる」という状態なんや

ただ理科の授業でも実験したやろ
可能なら実験をするのが大事やねん

それを怠るから擬似科学やえせ科学が蔓延るんや


7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)04:51:22 ID:5LU

科学は再現性が保証されてる
だから飛行機だって99.999%は安全


8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:09:41 ID:Mx3

>>7
確認したわけやないやろ


10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:12:01 ID:ggs

哲学とか邪魔臭いからそれはそれでいい


11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:12:37 ID:Mx3

科学も宗教も同質なんや
真理を読み解こうと模索した結果たどり着いた場所なんやで

ただ「同じだから宗教を信じよ」というのはもちろん詭弁や


12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:14:42 ID:L0w

科学哲学の時間やな…

決定実験の不可能性という話がある
科学の実験とは前の実験が「正しい」と仮定して推論を積み上げていくものやけど
いわば仮定に仮定を重ねているようなもんなんや

そして、実験なんて100年スパンや1000年スパンではやってない
だから「いついかなる時でも成立する」とまでは言えない。答えを決定する実験なんて不可能なんや


17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:23:10 ID:iYd

>>12
哲学マンって話をややこしくすることにかけては天才的よな


20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:25:50 ID:Mx3

>>17
基本的には「厳密に話そうとするあまり聞く者のキャパを溢れさせて思考をリセットさせる」という効果しか持たない

まあ厳密の積み重ねという方針は大事なんやがな


15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:21:22 ID:6lI

今の科学で分かってる範囲だけを絶対視する勢力はどうかと思うで
そういう奴に罵倒されたら血迷ってスレタイみたいな言葉吐くかも知れん


16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:22:57 ID:nS7

数式によって裏付けられた自然科学の法則と宗教とでは全く違う
科学も宗教なんて言うのは極端な相対化に走りたがる文系(特に社会学かぶれ)の詭弁


21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:27:16 ID:Mx3

>>16
でも宗教にハマる科学者もそういうストイックな思索を続けた結果なんやと思うで


19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:24:38 ID:hMr

数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う


22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:28:27 ID:68s

言うて科学的真実というのもそのとき最も蓋然性の高い仮説に過ぎないんやで
その仮説にしがみつくのはアリストテレスを信じて地動説を排斥した中世の科学者といっしょやで


23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:29:14 ID:Mx3

>>22
アリスが悪いのかテレスが悪いのかどっちなんや


26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:32:55 ID:L0w

>>22
天動説を信じた人は「科学的」に信じたわけやからな

まず天が動いているという「理論」をもとに観察を続けたわけや
ほんで天体の動きを解析し、「周転円」という円運動が起きていることを発見した

……まあほんまは地動説が正しかったわけで、「周転円」なんて机上の空論でしかなかったわけや
せやけど理屈的には整合取れたから、長らく天動説が信じられたわけやな


29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:36:07 ID:68s

>>26
言うて観測技術が発達して以降は天動説だと理屈似合わないって言うのはわかってたやん
それでケプラーは公転差異についての誤解から修正天動説になるわけやけど


25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:32:13 ID:Mx3

科学的に「宗教の否定の証明が出来るかどうか」という問題なんや

ストイックな科学者なら「宗教は肯定も出来ないが否定も出来ない」という結論になる


31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:36:30 ID:nS7

>>25
ならねーよ


28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:35:15 ID:hMr

そもそも根拠も分からずに信じてるって前提が科学じゃないからな


32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:36:37 ID:Mx3

>>28
それなら大部分の人にとって飛行機が飛ぶのも科学ではないことになるな


35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:38:52 ID:nS7

>>32
ガイジやん
科学か宗教かの違いに○○にとってとかねーよ


39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:44:07 ID:Mx3

>>35
大部分の人は飛行機が飛ぶ根拠を知らないが、作った人を信じて利用しとるんやで


30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:36:24 ID:UsE

最新科学の薬は確かに効く、だが神様による介入(手助け)もあるやろなぁ


34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:38:13 ID:RoB

知ってるかどうかやなくて立証できるかどうかやろ


37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:39:35 ID:Mx3

>>34
立証も所詮言葉によって行うものやし
人の認知によって行うものや


40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:44:11 ID:RoB

>>37
人の認知によって行われとるんやろ?
人が認知できる範囲で立証できないのが宗教なんやから区別できてるやん


41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:44:17 ID:g3K

飛行機が飛ぶ理屈は一般人には理解出来ないけど仕組みは専門家が理解しとるやろ
だから安心して皆飛行機に乗れるんや
宗教は誰も神の存在を証明してない専門家も一般人も


44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:46:38 ID:nS7

相対化はバカでも賢ぶれるから便利なんやけど
蓋然性を無視して何でもかんでも相対化するのは無意味すぎてな
そういう連中は人間とは関係なく存在する「物理法則」とそれを観察する人間側の「物理学」を混同している点でアホくさすぎてお話なりませんわな


48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:49:08 ID:Qaw

自分が事実に基づく結論を信じるのか、信仰そのものを大切にするのかで変わるだろ


51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)06:51:50 ID:ItS

科学も宗教も政治も
「○○をしたら△△になるよ、多分」って言っとるだけな点は一緒なんやで
「多分」のところのパーセンテージが変わるだけや


59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:05:59 ID:eNI

観測できないもんを存在すると断言するのはおかしい
それこそ宗教と変わらん


64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:09:09 ID:nS7

>>59
もともと存在してたものを観察する為に生まれるのが学問やぞ
人間によって観察されてから自然科学の事象が生まれるんじゃ因果関係が成り立たんわ
もともとそこに事象があるから観察しようとすんねん


61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:07:18 ID:68s

科学的真実って言うのはあくまでツールに過ぎないんやから
それを信じず使わないのもアホやし、盲信して拘泥するのもアホやってことやろ


67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:16:52 ID:uiN

宝くじ握りしめて絶対当たってるって叫ぶのが宗教
金持ちの親父の遺産をあてにするのが科学


75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:20:38 ID:riM

>>67


73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:20:13 ID:CIu

まあ科学の方がすべての理論基盤の中でもっとも確からしいから科学信じるのが正解や


76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:21:53 ID:g3K

ワイ科学派、水素水を飲みながら高みの見物


103: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:35:16 ID:CIu

科学には再現性があるけど
宗教には基本再現性ないからな


105: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:37:09 ID:Mx3

>>103
再現性を確認した上で信じるならそれは確かなものやと思うけど
自宅で核分裂実験とか出来んやろ?
LEDすら一般人が1から作ったりせんやろ?


109: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:40:12 ID:nS7

>>105
再現性は専門の機関で専門家が行った時の再現性やな
何も普通の住民の再現性ではない


111: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:41:15 ID:Mx3

>>109
意味ないんだよなぁ
その副作用として擬似科学に騙される人が続出するし
科学を装った宗教が出てくるんや


119: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:44:52 ID:bik

宗教「おっ、違う宗教信じとるやつや、殺して見下して侵略したろ!」
科学「おっ、違う科学的知見持っとるやつや、意見交換したろ!」
この差だけで天と地ほどの差があるんだよなぁ…


156: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)10:01:26 ID:7d1

科学は信じるものじゃなくて疑うものやろ
いっぽう宗教さん「神を試してはいけない」


160: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)10:04:59 ID:Mx3

信じないと利用できんし
疑わないと確認できんのが科学なんやな


アインシュタイン、神を語る
脳科学は宗教を解明できるか: 脳科学が迫る宗教体験の謎
ヒトはなぜ神を信じるのか―信仰する本能

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531594651/