
1: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:50:14.42 ID:JrJ18lle0
相手「結婚しないの?」
ワイ「別に結婚したいと思わないから」
相手「なんで?普通結婚するでしょ?できないの?」
ワイ「いやほんとにしたいと思わないんやが…逆に結婚するメリットってなに?」
相手「結婚はメリットとかそういうのでするものじゃないからw」
ワイ「別に結婚したいと思わないから」
相手「なんで?普通結婚するでしょ?できないの?」
ワイ「いやほんとにしたいと思わないんやが…逆に結婚するメリットってなに?」
相手「結婚はメリットとかそういうのでするものじゃないからw」
3: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:51:15.78 ID:4eyRVFIwa
言うほど論理的か?
5: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:51:58.11 ID:JrJ18lle0
|
|
7: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:52:18.09 ID:+wcv7z5g0
で、つまりできないんでしょ?
9: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:53:11.81 ID:JrJ18lle0
>>7
で、結婚するメリットは?
で、結婚するメリットは?
8: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:52:50.11 ID:94M347HT0
結婚に論理もクソもねーだろ
10: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:53:33.02 ID:qwL9jClu0
でも童貞じゃん?
12: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:54:30.95 ID:SuJhIYSC0
結婚や恋愛や友情にメリット言っとるやつは大概その結婚や恋愛や友情にのされてる定期
13: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:54:51.43 ID:KeN2O95b0
結局御託を並べても、モテない奴の負け犬の遠吠えなんやで
17: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:56:06.61 ID:JrJ18lle0
>>13
ただのレッテル貼りでくさ
ただのレッテル貼りでくさ
14: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:54:59.64 ID:bTpBVLid0
相手がいなくてとか適当に流せばいいのに
トロいやつやな
トロいやつやな
15: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:55:25.04 ID:t1KVVuer0
今の所論理的じゃないな
なぜメリットが無いのか論理的に説明して
なぜメリットが無いのか論理的に説明して
18: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:56:24.09 ID:JrJ18lle0
>>15
逆にメリットを頼むわ
全部否定できるでワイは
逆にメリットを頼むわ
全部否定できるでワイは
20: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:57:26.89 ID:chEX0wr20
>>18
出張候補から外れやすい
出張候補から外れやすい
26: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:58:40.75 ID:JrJ18lle0
>>20
別に出張が苦じゃないワイからしたらメリットじゃないな
別に出張が苦じゃないワイからしたらメリットじゃないな
27: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:58:53.83 ID:pfGw+goF0
>>20
辞めづらくなるから候補にされる場合もあるやろ
辞めづらくなるから候補にされる場合もあるやろ
32: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:59:53.79 ID:chEX0wr20
>>27
ま?
ワイのとこは独身者優先やけど職場次第なんか
ま?
ワイのとこは独身者優先やけど職場次第なんか
35: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:00:36.75 ID:pfGw+goF0
>>32
子供できたらもう最悪よ
単身赴任させるで
子供できたらもう最悪よ
単身赴任させるで
36: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:01:08.76 ID:chEX0wr20
>>35
ひぇっ…
ひぇっ…
22: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:57:39.62 ID:SHQwS43B0
今何歳?
28: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:59:03.78 ID:JrJ18lle0
>>22
25
25
34: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:00:03.13 ID:ngBXUBJD0
>>28
25とか結婚意識する必要ないやろ
女じゃなければ30超えてから考えればええーーーやん!!
25とか結婚意識する必要ないやろ
女じゃなければ30超えてから考えればええーーーやん!!
25: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:58:18.39 ID:pfGw+goF0
メリットっても配偶者控除くらいで共働きならあんまり意味ないし保険とかクレカとかで優遇されてるくらいやしまぁワイはしたけど別にせんでもええんとちゃう?程度やね
33: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 04:59:59.79 ID:JW/hcSC10
論理的な答え持ってないやん
37: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:01:19.54 ID:uc43aw5V0
高い霜降り肉より安い赤身肉の方が好きなだけなのに「買えないだけだろ?」とマウントを取られる
39: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:02:09.14 ID:JrJ18lle0
>>37
これも分かる
和牛は一口目はうまいけど半分あたりから苦痛
これも分かる
和牛は一口目はうまいけど半分あたりから苦痛
42: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:03:09.85 ID:BE8qB/tB0
>>37
実際買えないだけじゃん
実際買えないだけじゃん
51: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:05:34.13 ID:uc43aw5V0
>>42
買えるぞ
貧乏なら豚コマを食べる
買えるぞ
貧乏なら豚コマを食べる
44: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:03:42.02 ID:4eyRVFIwa
>>37
高い赤身肉はどうなんや
高い赤身肉はどうなんや
38: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:01:34.35 ID:l6e3de2v0
ドクシンキゾクが今でも実在すると思ってる奴が結構いるという事実
45: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:03:47.96 ID:pfGw+goF0
>>38
年収400万後半でも独身なら悠々自適な貴族生活やぞ
年収500代でも共働きで子供いないなら余裕ある
逆に結婚して子供いるなら800あってもきついわ
年収400万後半でも独身なら悠々自適な貴族生活やぞ
年収500代でも共働きで子供いないなら余裕ある
逆に結婚して子供いるなら800あってもきついわ
41: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:02:57.82 ID:j9pTLWVfr
世間体だの社会的評価だのを気にして結婚とかアホくさ
43: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:03:17.20 ID:yrnbS1xO0
相手が可愛かったらしたいわ
なので無理や
なので無理や
46: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:03:56.11 ID:JrJ18lle0
結婚のデメリット
・離婚したら無条件で財産もっていかれる
・自分で稼いだ金を自分のために使えない
・他の女と関係をもてなくなる
・常に血のつながっていない人間が家に居て心が休まらない
・離婚率は3割以上で実際に幸せな結婚生活をしてる人は少ない
・離婚したら無条件で財産もっていかれる
・自分で稼いだ金を自分のために使えない
・他の女と関係をもてなくなる
・常に血のつながっていない人間が家に居て心が休まらない
・離婚率は3割以上で実際に幸せな結婚生活をしてる人は少ない
50: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:05:21.36 ID:pfGw+goF0
>>46
共有財産持たなければ問題がないやん
共有財産持たなければ問題がないやん
59: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:08:09.55 ID:JrJ18lle0
>>50
結婚してからの貯金は共有財産扱いやろ
結婚してからの貯金は共有財産扱いやろ
58: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:08:03.57 ID:uc43aw5V0
>>46
自分より金持ちor稼げる女と結婚するという選択肢もあります
自分より金持ちor稼げる女と結婚するという選択肢もあります
65: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:09:29.79 ID:JrJ18lle0
>>58
現実的じゃないやん
現実的じゃないやん
62: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:09:11.43 ID:NJhtUYD70
>>46
童貞のくせに他の女と関係持てなくなること気にしてんじゃねえよ
童貞のくせに他の女と関係持てなくなること気にしてんじゃねえよ
67: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:09:35.85 ID:rGrHO+j7M
>>62
やw
やw
49: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:05:14.49 ID:n04SlKaxa
実際にしたことない以上あくまで机上の空論に過ぎんからな
53: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:05:50.69 ID:/+DCytlH0
友達にしろ恋人にしろ損得で考えたことないわ
損得関係なしに恋人おりゃ成り行きで結婚するわ
結局そんな相手もおらんからそんな気が起きへんだけやで
損得関係なしに恋人おりゃ成り行きで結婚するわ
結局そんな相手もおらんからそんな気が起きへんだけやで
61: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:09:03.93 ID:JrJ18lle0
>>53
友達と嫁じゃ利害関係が違い過ぎる
合わない友達はすぐに切れるが嫁はそうもいかない
友達と嫁じゃ利害関係が違い過ぎる
合わない友達はすぐに切れるが嫁はそうもいかない
54: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:06:42.45 ID:SHQwS43B0
結婚したことあるならまだしも
したことないなら食わず嫌いと同じだね
したことないなら食わず嫌いと同じだね
56: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:07:21.07 ID:4eyRVFIwa
しようと思えば結婚できる相手がいることを証明できれば相手も黙るやろ
それこそができないのではなくしないことの証明や
それこそができないのではなくしないことの証明や
71: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:13:46.01 ID:Mx3TxZmu0
お前がイケメンだったら説得力あるんやで
74: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 05:17:57.65 ID:Z2O+fjgM0
寂しさを感じないうちは何を言っても聞かないし、寂しさを感じるようになった頃には年齢的に手遅れになってるんやで
結婚しない男たち 増え続ける未婚男性「ソロ男」のリアル
男はなぜこんなに苦しいのか
非婚ですが、それが何か! ? 結婚リスク時代を生きる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532721014/
|