
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:13:09.161 ID:+ggT5tr90
意味不明
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:13:45.260 ID:lkLQUsui0
分かれよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:13:56.960 ID:ngQ2AT23d
|
|
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:14:04.877 ID:C7X0ijHta
マナーなんて大体そんなもんだぞ
こじつけ的ないちゃもんでマウントとりにいくためのツール
こじつけ的ないちゃもんでマウントとりにいくためのツール
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:14:13.203 ID:QSECsMpF0
連想させたからって何が変わるわけでもない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:14:38.015 ID:nzNTZIHQd
なんで葬式ではご飯に箸立てるんです?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:18:00.287 ID:aegciFx7d
>>8
人間は横からだけど幽霊は上からだから
人間は横からだけど幽霊は上からだから
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:19:17.842 ID:V48dIDXm0
>>26
生きてりゃ起きてるし、仏さんは大体寝てるじゃん
生きてりゃ起きてるし、仏さんは大体寝てるじゃん
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:32:58.048 ID:kwXrfe8Pd
>>26
意味不明すぎるだろ
こういう迷信は速攻で全部無くすべき
意味不明すぎるだろ
こういう迷信は速攻で全部無くすべき
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:14:38.785 ID:B5p341Wu0
白人のテーブルマナーも意味不明
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:14:40.699 ID:VIA9KQ260
他所の国のテーブルマナーも謎だけどな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:14:49.734 ID:az2TCWH6a
そういうルールなんだよ
従う義務はないから好きにすればいい
従う義務はないから好きにすればいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:15:01.622 ID:pz0/TL2/M
じゃあ箸刺せよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:15:54.198 ID:2/xJyhVE0
葬式のご飯って
ご飯に線香ぶっさしてたんだっけ?
改めて考えると見たこと無い
ご飯に線香ぶっさしてたんだっけ?
改めて考えると見たこと無い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:16:16.822 ID:10QPPHGl0
箸の立ってるのにはしたないわけない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:17:07.198 ID:C+JYamIH0
マナーマナーうるせえ奴はただ叩きたいだけだから無視して大丈夫
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:17:08.970 ID:KIRhZS+Qd
そもそも葬式にご飯なんか置くな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:17:33.440 ID:faKw+4zi0
こういうのって絶対昔の人のマウンティング合戦の遺産だよな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:19:17.514 ID:B8qg6b0q0
宗教とかくだらないもの信じてないけどご飯に箸を刺すのはダサい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:20:29.373 ID:JpajZR/Ld
>>29
お前は親が死んでも葬式するなよ
お前は親が死んでも葬式するなよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:19:19.610 ID:cTf34X8I0
ご飯に箸刺すは聞いたことないけど、箸から箸へ受け渡すのは日蓮宗的には問題ないらしい
住職の息子となかよかったから
住職の息子となかよかったから
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:20:08.590 ID:VIA9KQ260
>>32
ダメと言われるが、実際する場面がないよな
ダメと言われるが、実際する場面がないよな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:25:54.709 ID:nzNTZIHQd
>>32
ちょっとご飯に箸を立てる意味をggってたら
あの世とこの世の「橋渡し」というダジャレ的な意味があるらしい
それを連想させるからダメなのかな?
ちょっとご飯に箸を立てる意味をggってたら
あの世とこの世の「橋渡し」というダジャレ的な意味があるらしい
それを連想させるからダメなのかな?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:20:14.526 ID:ccfnWEDIM
別にお前がマナーなんてこじつけで意味がないと宣って外でマナー無視しまくろうとそれを見た連中は低レベルな親に育てられた育ちの悪い馬鹿なんだなと思うだけだしどうでもいいよ
それと俺はマナー守る気ないけど俺のことはマナー守ってる人間と同等の評価をしろとか都合の良すぎる甘ったれた考え忍ばせてたりするのか?
それと俺はマナー守る気ないけど俺のことはマナー守ってる人間と同等の評価をしろとか都合の良すぎる甘ったれた考え忍ばせてたりするのか?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:21:45.392 ID:C7X0ijHta
新札はまるで死ぬの待って準備してたみたいだからダメとかいう糞マナーw
なら喪服も準備辞めるし香典も持ち合わせがないんでwwって持ってかないわw
なら喪服も準備辞めるし香典も持ち合わせがないんでwwって持ってかないわw
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:22:54.906 ID:C+JYamIH0
行儀悪いとか言ってる奴さぁ
それが既にマナー厨の洗脳による思考だって気がつかない?
それが既にマナー厨の洗脳による思考だって気がつかない?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:23:44.387 ID:+b6OmMQ7p
>>40
だからなんでそんなにご飯に箸突き立てたいんだよ
だからなんでそんなにご飯に箸突き立てたいんだよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:27:45.478 ID:C+JYamIH0
>>43
別に立てたいとは言ってねーだろ
ただ飯に箸立てるとか些細な事で文句言うなよ
別に立てたいとは言ってねーだろ
ただ飯に箸立てるとか些細な事で文句言うなよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:23:03.649 ID:lcA0oR4b0
無意味だと思うけどゴチャゴチャ言うヤツがいる以上は
とりあえずめんどくさくないように振舞っておこうか
ってとこだ
とりあえずめんどくさくないように振舞っておこうか
ってとこだ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:23:25.673 ID:UnwwQ/L0a
無理やりな作法のこじつけだと
最初に箸を汁物につけるのを汚れが付きにくくするためと考えると
人に箸が汚れた状態で出すってのは間違いってことかな
最初に箸を汁物につけるのを汚れが付きにくくするためと考えると
人に箸が汚れた状態で出すってのは間違いってことかな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:27:38.016 ID:lcA0oR4b0
>>42
>>最初に箸を汁物につけるのを汚れが付きにくくするためと考えると
>>人に箸が汚れた状態で出すってのは間違いってことかな
「汚れが付きにくくする」 っての箸が出てからはこれから食べる話の事で
「人に箸が汚れた状態で出す」 っでのは箸が出るまでの事で
別々の事じゃない?
>>人に箸が汚れた状態で出すってのは間違いってことかな
まあそれは間違いではあるんだけどさ
別々の事じゃない?
>>最初に箸を汁物につけるのを汚れが付きにくくするためと考えると
>>人に箸が汚れた状態で出すってのは間違いってことかな
「汚れが付きにくくする」 っての箸が出てからはこれから食べる話の事で
「人に箸が汚れた状態で出す」 っでのは箸が出るまでの事で
別々の事じゃない?
>>人に箸が汚れた状態で出すってのは間違いってことかな
まあそれは間違いではあるんだけどさ
別々の事じゃない?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:24:21.172 ID:rERSMPjma
マナーというのは大半がそれを知らない仲間外れを生み出すために作られたようなもの
日本に限らずどこもそう
日本に限らずどこもそう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:26:11.944 ID:4uTciRSKa
そもそも葬式の飯に箸立てんなや、下品だろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:26:12.382 ID:WiNRYXFdd
どうでもええわってなったら皆気にしなくなる
社会のつまんないルールなんて本当脆いよ
社会のつまんないルールなんて本当脆いよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:27:13.132 ID:5kW2ud05M
アホ「守ってもいみないじゃんwwwww」
好きにすればいいよな実際
ただここが日本でありそういうことはよろしくないと教育されてきた人間が大多数だと言うことを知ってれば
好きにすればいいよな実際
ただここが日本でありそういうことはよろしくないと教育されてきた人間が大多数だと言うことを知ってれば
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:28:50.097 ID:dEdavWAFd
別にすればいいいよ
俺はそんな常識も分からない中学生みたいな思考のやつとは飯食わんし
俺はそんな常識も分からない中学生みたいな思考のやつとは飯食わんし
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:29:36.306 ID:Nr8pCOPp0
食事の時肘ついてクチャクチャ食べてる奴何とも思わないのか
まともな人はそんな育ちの悪い奴とは食事したくないけどな
まともな人はそんな育ちの悪い奴とは食事したくないけどな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:30:15.295 ID:dirmmksCd
実際マナーのほとんどに意味はなく破ってもいいが破ると社会的罰を受ける可能性がある、それをきちんと教えるのが正しい教育だと思うんだが
マナーは絶対守らなきゃいけない!何故ならマナーだから!!
こんなんじゃ思考停止の人間しか作れない
マナーは絶対守らなきゃいけない!何故ならマナーだから!!
こんなんじゃ思考停止の人間しか作れない
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:31:42.991 ID:5kW2ud05M
>>64
これは正しいとおもう
マナーだから!
頭悪いやつがいいそうだよな
これは正しいとおもう
マナーだから!
頭悪いやつがいいそうだよな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:32:19.325 ID:52kG/g120
>>64
まあこれだわな
マナーを守らせるための理由としてマナーだからなんていうことしか言えない奴は思考停止した家畜みてえな奴だわな
まあこれだわな
マナーを守らせるための理由としてマナーだからなんていうことしか言えない奴は思考停止した家畜みてえな奴だわな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:30:37.953 ID:tN326RF50
マナー守らなくていいっていう人ってやっぱり人の葬式にアロハシャツにビーチサンダルで行ったりすんの?
で、眉をひそめられたらマナー強要すんなって言うの?
で、眉をひそめられたらマナー強要すんなって言うの?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:31:00.658 ID:TvhcKJ6Ba
守らないリスク考えりゃある程度はきちんとやるよね
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:31:02.014 ID:8KFMkJfcd
社会的罰ってなんだよwww
マジで未開な国だな
マジで未開な国だな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:36:44.466 ID:dirmmksCd
こういう思考がブラック企業なんかの「どんなに理不尽でもルールは守らなきゃいけない。何故ならルールだから」に繋がってんだろうな
ルールの意味や是非を考えたら反社会勢力扱い
ルールの意味や是非を考えたら反社会勢力扱い
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:37:57.775 ID:8KFMkJfcd
>>90
ほんそれだよな
よくよく考えたら馬鹿みたいな話を鵜呑みにする民族
ほんそれだよな
よくよく考えたら馬鹿みたいな話を鵜呑みにする民族
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:37:48.058 ID:+QaUpoDo0
餌くらい好きに食えばいいけどさ
バカ共は食事の場には出てくるなよ
バカ共は食事の場には出てくるなよ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:39:22.901 ID:8KFMkJfcd
飯に箸立てたら誰か困るのか?
マナーってコミュニケーションのツールであって宗教じゃないぞ
マナーってコミュニケーションのツールであって宗教じゃないぞ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:39:41.756 ID:5kW2ud05M
マナーなんて大抵は感情論じゃね?
やったから人が死ぬかとかものが壊れるかとか言われたらそんな事ねえもんよ
でも日本人としてなんかちょっと気持ち悪いというかもやもやするじゃん?だからやめようぜってのがマナーなんじゃね
やったから人が死ぬかとかものが壊れるかとか言われたらそんな事ねえもんよ
でも日本人としてなんかちょっと気持ち悪いというかもやもやするじゃん?だからやめようぜってのがマナーなんじゃね
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:43:46.624 ID:lcA0oR4b0
無意味なマナーに従う意味は
「それがマナーであるような場の中にいるから」 だよ
式典なんて鼻ススリ我慢大会にすぎない。だから無意味だ
でも参加する以上はその場のマナーに従うべきで
無意味だと思うなら最初から参加しなければいいだけ
「それがマナーである」って場に参加しておきながら
そのマナーに反論するのならその場から出て行きゃいいだけなのに
それをしないで文句言うのがカッコイイ事、偉い事だと思ってるのかな
「マナーに従う」か「出て行く」かのどっちかにすればいい
「出て行かないけどマナーにも従わない」のはわがままなヤツだ
「それがマナーであるような場の中にいるから」 だよ
式典なんて鼻ススリ我慢大会にすぎない。だから無意味だ
でも参加する以上はその場のマナーに従うべきで
無意味だと思うなら最初から参加しなければいいだけ
「それがマナーである」って場に参加しておきながら
そのマナーに反論するのならその場から出て行きゃいいだけなのに
それをしないで文句言うのがカッコイイ事、偉い事だと思ってるのかな
「マナーに従う」か「出て行く」かのどっちかにすればいい
「出て行かないけどマナーにも従わない」のはわがままなヤツだ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:46:04.104 ID:C+JYamIH0
マナー厨の言うマナーって集団圧力を横文字にしただけでしょ?
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:48:23.209 ID:ccfnWEDIM
>>110
マナーに意味なんてない厨の言うマナーに意味なんてないって俺がすることは全て受け入れられるべきって言う根拠のない思い上がりでしょ?
マナーに意味なんてない厨の言うマナーに意味なんてないって俺がすることは全て受け入れられるべきって言う根拠のない思い上がりでしょ?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:51:14.902 ID:C+JYamIH0
>>114
違うよ
俺が言ってるのはマナーって大義名分掲げて恰も自分が正義みたいに振る舞うなって事だよ
違うよ
俺が言ってるのはマナーって大義名分掲げて恰も自分が正義みたいに振る舞うなって事だよ
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 18:59:39.458 ID:tN326RF50
>>119
個人の自由を履き違えて好き勝手振る舞うことが正義とか宣うなよ
個人の自由を履き違えて好き勝手振る舞うことが正義とか宣うなよ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 19:01:13.637 ID:lcA0oR4b0
マナーに文句言っても、そのマナーに従ってもどっちでもいいよ
どっちでもいいんだけど
それに伴ってそれがマナーである場に参加するかしないかも統一しろよって事
マナーに文句言うならその場に参加しなきゃいいし
それがマナーである場に参加しておきながら文句言うのは卑怯な事だ
どっちでもいいんだけど
それに伴ってそれがマナーである場に参加するかしないかも統一しろよって事
マナーに文句言うならその場に参加しなきゃいいし
それがマナーである場に参加しておきながら文句言うのは卑怯な事だ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 19:11:45.229 ID:Xyq1Am6Da
まあそういうタブー平気でやってるやつって大体見た目もヤンキー崩れみたいだったりDQNオーラ出てたりするよね
飯の食い方はほんと育ちや家庭環境がよく出る
飯の食い方はほんと育ちや家庭環境がよく出る
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/06(月) 20:46:45.088 ID:o62NGtKXd
たこ焼きで爪楊枝2本刺しても怒られない謎
もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら?
世界一美しい食べ方のマナー
世界に通用するマナーを教えてさしあげます!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533546789/
|