1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です
1: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:03:04.94 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「このへんないきものは まだ日本にいるのです。たぶん。」 - 映画『となりのトトロ』


・ ID:KqM9LfYm0
「森。そこは異次元との国境」-映画『となりのトトロ』


3: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:03:24.58 ID:lB8lVYcjM

いやぁ…


7: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:03:39.46 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「4歳と14歳で、生きようと思った」 - 映画『火垂るの墓』


・ ID:KqM9LfYm0
「総ての神経は可能性に満ち、如何なる最後通蝶にも応えうるのだ」-映画『火垂るの墓』


13: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:04:27.23 ID:YfpHEv5I0

>>7
これだけはほんまによくわからん

ほぼ日刊イトイ新聞の本

19: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:05:08.59 ID:RT51kgzTd

>>7
これどういう意味なん


57: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:43.36 ID:7H8p/95f0

>>7
ロシアの軍歌をちょっと変えただけというかなしい事実


航空行進曲
我らの鋭き眼差しは原子さえも貫き通し
全神経は決意に震える
我らは確信する、いかなる最後通牒であっても
空軍は応えうることを!


102: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:54.76 ID:FNaD1rCl0

>>57
あーそこすらパクリやったんか


111: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:10:31.26 ID:4albvs9d0

>>57

絶対キッズやん


63: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:59.44 ID:0obx1xK8x

>>7
戦争は悲惨っていう内容なのに
戦争する気満々の文で草


217: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:21:52.81 ID:fx8HMMrvp

>>7
見てない定期


11: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:04:08.79 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「カッコイイとは、こういうことさ。」 - 映画『紅の豚』


・ ID:KqM9LfYm0
「叡智は人類に翼を、心臓にエンジンを与えた」-映画『紅の豚』


88: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:16.91 ID:7H8p/95f0

>>11
これも軍歌のパクりな事実

果てしない空を超え
夢を現実とすべく我々は生まれた
英知は我らの腕に鋼鉄の翼を
心臓に熱きエンジンを与えた


207: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:20:31.78 ID:cZKXzIVPa

>>88
腕と心臓やから体のパーツで対応してるのに
片方を人類そのものにしたらおかしくなるわな


14: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:04:34.65 ID:6K8vwgf/0

こりゃひでえな


15: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:04:41.00 ID:8g6x0eNmM

映画観てない定期


16: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:04:43.32 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「タヌキだってがんばってるんだよォ」 - 映画『平成狸合戦ぽんぽこ』


・ ID:KqM9LfYm0
「賽は投げられた。」-映画『平成狸合戦ぽんぽこ』


21: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:05:15.21 ID:DETLUTRja

>>16
これすこ


23: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:05:20.62 ID:PLNJW7nx0

>>16


42: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:06:48.11 ID:eenH26ER0

>>16
戦争始まりそうやな


90: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:22.30 ID:/Qz60cTm0

>>16
これ好き
ガチ戦争起こりそう


156: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:14:35.09 ID:bjaFG1Do0

>>16
これはまあ好き
シンプルな面白さがあるよね


994: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 15:24:53.88 ID:xv8KVSL9K

>>16
絶対見てない


17: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:05:01.93 ID:CQDqoHja0

自作ならまだ良かったんやけどパクリやからなぁ


24: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:05:28.14 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「家内安全は、世界の願い。」 - 映画『ホーホケキョ となりの山田くん』


・ ID:KqM9LfYm0
「汝、隣人を愛せよ 」-映画『ホーホケキャとなりの山田くん』


45: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:02.65 ID:3rzevJarM

>>24
映画観てないどころかタイトルすら適当なの草


55: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:42.62 ID:zlg2YzRp0

>>24
ホケキャすこ


56: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:42.95 ID:Ex4ZGGO+a

>>24
ホーホケキャ定期


370: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:33:40.50 ID:PMrTrL77r

>>24
ホーホケキャほんますき


34: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:06:02.46 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「トンネルのむこうは、不思議の町でした。」 - 映画『千と千尋の神隠し』


・ ID:KqM9LfYm0
「契約、それは楔 」-映画『千と千尋の神隠し』


923: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 15:13:16.54 ID:HEse8uui0

>>34
興味を惹かれないゴミ


39: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:06:31.94 ID:N8S5P9Aa0

糸井よりこっちのがいいとかマジで言ってるやつ多かったよな


43: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:06:48.42 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「ふたりが暮らした。」 - 映画『ハウルの動く城』


・ ID:KqM9LfYm0
「その城、難攻不落につき」-映画『ハウルの動く城』


46: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:02.87 ID:83y1tYu5a

>>43
これすき


48: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:06.69 ID:rfl+ZlBX0

>>43
絶対見てない定期


51: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:24.28 ID:nHHxFSyMd

>>43
見てない定期


61: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:56.01 ID:p14sf7pd0

>>43
絶対知らない定期


70: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:08:23.31 ID:RT51kgzTd

>>43
絶対見てない定期
神定期


110: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:10:24.24 ID:0bOKTq150

>>43
いうほど2人で暮らしてるか?


138: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:12:41.61 ID:fWk2qclOd

>>43
これほんと草


770: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:59:54.64 ID:ZiMzriD10

>>43
毎回これ見て爆笑してしまう


52: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:25.57 ID:yrU8UVo70

・糸井重里
「見えぬものこそ。」 - 映画 『ゲド戦記』


・ ID:KqM9LfYm0
「夢物語を現実とすべく、我々は生まれた 」-映画『ゲド戦記』


58: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:43.63 ID:L1lyDZJXp

やっぱC級でも本職は違うな


59: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:07:49.85 ID:atgK7+CSd

アニメなのに子供が聞いても分からんキャッチコピーつけたらアカンやろ


73: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:08:27.15 ID:yrU8UVo70

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2017/02/07(火) 23:31:47.81 ID:KqM9LfYm0
叩くだけって簡単だよな


78: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:08:48.33 ID:p14sf7pd0

>>73
これはなんJの名キャッチコピー


81: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:08:58.01 ID:+GDaJtPi0

>>73
傑作


86: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:11.39 ID:7R8J5DiV0

>>73
名作


87: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:14.53 ID:rfl+ZlBX0

>>73
これガチの傑作


94: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:35.24 ID:kIKbaV+a0

>>73
これだけ良い


96: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:36.33 ID:5nDD1QaGd

>>73
最高


97: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:39.30 ID:rQPUaXTg0

>>73
『なんでも実況J』


101: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:48.50 ID:uORbDHJb0

>>73
心からポロッと漏れた感すき


106: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:10:00.36 ID:+GDaJtPi0

>>73
体重乗っとる言葉は響くな


116: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:10:55.59 ID:KTtrr3N/a

>>73
全然うまく出来ない自分への戒めとも取れるのがポイント高い


119: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:11:06.01 ID:JlayCDWra

>>73
深い


140: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:12:52.69 ID:fgBSeQ7cM

>>73
例えクソみたいなコピーでもやるだけやった後やから妙に重い言葉になっとる


147: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:13:38.56 ID:q8nssjZed

>>73
一番出来がいいコピーで草


155: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:14:30.59 ID:GcmlL4+b0

>>73
本音が一番の名文句になってるの草
こいつ天才なんちゃう


194: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:18:50.12 ID:w2cPJcJSM

>>73
いけるやん


205: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:20:30.69 ID:S52R+dYp0

>>73
キャッチコピーってこういう事やわ


542: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:45:11.78 ID:LrrumBobd

>>73
この瞬間だけ糸井が乗り移ってる


551: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:45:45.95 ID:mQw2OjVLr

>>73
結局糸井っぽくなってるのホント草


95: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 14:09:35.27 ID:kqLlFA2/0

やっぱり本職はセンスあるんだなって


ほぼ日刊イトイ新聞の本
お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ (PHP文庫)
古賀史健がまとめた糸井重里のこと。 (ほぼ日文庫)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533963784/