
1: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:52:40.34 ID:gA13INY2d
北海道「カレースープ!じゃがポックル!白い恋人!」
有能
有能
2: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:53:05.76 ID:gA13INY2d
食べ物なら1位じゃね?
252: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:16:05.88 ID:TLimNm2Fd
>>2
北海道っていうワードだけで旨そうに感じるよな
北海道っていうワードだけで旨そうに感じるよな
296: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:18:32.79 ID:hVt5bfwCa
|
|
3: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:53:07.27 ID:Pi07GLr60
ええな
4: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:53:30.20 ID:QF/B8Rdh0
ラッキーピエロ食いたい
5: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:54:04.05 ID:APXkIbul0
そりゃ複数県分の人口と面積あるからな
6: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:54:54.13 ID:Tab/paO3d
>>5
2番目の面積の岩手「わんこそば…」
2番目の面積の岩手「わんこそば…」
19: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:56:21.44 ID:3nhpCz7v0
>>6
盛岡冷麺は入れてあげて
盛岡冷麺は入れてあげて
185: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:11:55.24 ID:hVt5bfwCa
>>6
じゃじゃ麺、南部美人、三陸のウニ、いちご煮、南部せんべい、一関のもち
じゃじゃ麺、南部美人、三陸のウニ、いちご煮、南部せんべい、一関のもち
10: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:55:39.26 ID:46ENNtKy0
やっぱ、北海道は、最高やな!
11: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:55:41.06 ID:5TjKAa690
マルセイバターサンドが最強やぞ
22: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:56:48.75 ID:3ptb9pSW0
>>11
レーズンウィッチの方がずっと美味いわ
レーズンウィッチの方がずっと美味いわ
32: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:57:55.43 ID:uqCkzjM3d
>>11
六花亭のやつか
あと北見のハッカも抜けてるやで
六花亭のやつか
あと北見のハッカも抜けてるやで
40: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:58:53.97 ID:cx9h1JMo0
>>11
お土産でもらって一番テンション上がるわ
お土産でもらって一番テンション上がるわ
408: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:26:43.08 ID:vREyplRva
>>11
本州人なんでこれ好きなんやろ
本州人なんでこれ好きなんやろ
422: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:27:55.88 ID:V8uZqX+20
>>11
外人の友達に勧めたらレーズンそんなに好きじゃないからいいとか言って買わなそうだったからバターサンド美味しいからって北海道物産展で1つ買ってその場で食わせたら6個入りの奴10箱買ってたわ
外人の友達に勧めたらレーズンそんなに好きじゃないからいいとか言って買わなそうだったからバターサンド美味しいからって北海道物産展で1つ買ってその場で食わせたら6個入りの奴10箱買ってたわ
21: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:56:36.30 ID:G3t0N5A/d
北海道で飲むサッポロクラシック→うまい
フェリーで飲むサッポロクラシック→普通
フェリーで飲むサッポロクラシック→普通
23: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:56:51.34 ID:5qIih9w+d
ワイは新得そば
28: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:57:21.73 ID:ReZc1WvLa
>>23
ワイは鹿追派
ワイは鹿追派
923: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 10:08:59.86 ID:s5xF85KXa
>>23
ワイは摩周
ワイは摩周
25: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:57:12.27 ID:fRmjexmkM
室蘭「やきとり!(鶏肉とは言ってない)」
26: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:57:15.09 ID:uqCkzjM3d
テメーラはトリトンとはなまるどっち派?
ワイは行ったことあるからはなまるしか知らんやで
ワイは行ったことあるからはなまるしか知らんやで
571: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:40:40.13 ID:lXsLsRbz0
>>26
トリトンやな
はなまるみたいな派手さはないけど普通にうまい
トリトンやな
はなまるみたいな派手さはないけど普通にうまい
27: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:57:16.04 ID:G3t0N5A/d
白老牛も好き
36: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:58:11.03 ID:zI6P+w9ld
>>27
白老牛とか言う各地の和牛に化ける牛ほんとすき
白老牛とか言う各地の和牛に化ける牛ほんとすき
29: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:57:27.08 ID:cx9h1JMo0
デパートの地方物産展は、北海道がダントツの売上を誇るからなあ
38: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:58:37.69 ID:79Es4pNTd
ラッキーピエロすこ
東京に支店出してクレメンス
東京に支店出してクレメンス
41: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:59:00.85 ID:HweTJe5ja
ラッキーピエロとかやきとり弁当とかわざわざ旅行で食うもんじゃないけど
42: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:59:01.04 ID:gAQoB4CU0
ラッキーピエロとかいう道民でも食べたことのない函館ローカルハンバーガー
48: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 08:59:31.43 ID:uqCkzjM3d
北海道は馬産地やけど馬肉はあまりないよな?
実家で生産してる知り合いいるけど食えないと言ってたな
実家で生産してる知り合いいるけど食えないと言ってたな
61: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:00:46.74 ID:nXuvvQtV0
実質ジンギスカンのみのワンマンチーム
海鮮は言うほど美味くない
全てが土人向けの味やもん
海鮮は言うほど美味くない
全てが土人向けの味やもん
73: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:01:49.65 ID:06QyCnjl0
>>61
ジンギスカンもネームバリューだけで実力はほとんどないカスやぞ
ジンギスカンもネームバリューだけで実力はほとんどないカスやぞ
83: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:02:40.19 ID:uqCkzjM3d
>>73
なわけない
だるまとか超絶一級品やぞ
なわけない
だるまとか超絶一級品やぞ
116: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:05:08.30 ID:nXuvvQtV0
>>73
一理ある
わいは羊肉嫌いじゃないが食べる機会あるとしたらジンギスカンだけなんや
道民がホルホルしていいのはすすきののコスパくらいやぞ
一理ある
わいは羊肉嫌いじゃないが食べる機会あるとしたらジンギスカンだけなんや
道民がホルホルしていいのはすすきののコスパくらいやぞ
490: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:34:42.90 ID:dlHT5Nx1a
>>73
本物のジンギスカン食ったらあまりの美味さと安さにビビるぞ
札幌の不味くて高いジンギスカン屋じゃ駄目や
本物のジンギスカン食ったらあまりの美味さと安さにビビるぞ
札幌の不味くて高いジンギスカン屋じゃ駄目や
64: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:01:15.06 ID:m/pBVtlv0
北海道の人間ってなんでもでかけりゃええ思ってそう
品がない
品がない
65: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:01:17.35 ID:wJrLZRYu0
観光客に優しい
めっちゃサービスしてくれた
めっちゃサービスしてくれた
70: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:01:43.87 ID:tEK2SVnqM
ワイ道民このスレ見てホルホル
71: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:01:44.73 ID:TVzsmjATM
美瑛「カレーうどん!」
なお地元民はザンギ定食を注文している模様
なお地元民はザンギ定食を注文している模様
75: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:02:04.00 ID:Up0C1P3V0
インディアンカレーすこ
89: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:03:05.47 ID:VOHwok7n0
ジャガポックルほんとすき
10箱くらい買って食べ続けたい
10箱くらい買って食べ続けたい
110: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:04:43.79 ID:NIDkC0Hx0
>>89
じゃがビーとの違いは?
じゃがビーとの違いは?
130: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:06:46.64 ID:VOHwok7n0
>>110
ジャガポックルは芋の味がしっかりしてる
ジャガポックルは芋の味がしっかりしてる
115: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:05:07.97 ID:Dgobph+LM
素材の味でぶん殴ってるだけやけど強い
他の都道府県が技術で戦ってる中、己の肉体の資質のみで戦って最強な感じ
他の都道府県が技術で戦ってる中、己の肉体の資質のみで戦って最強な感じ
135: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:07:01.69 ID:nXuvvQtV0
>>115
素材で勝負して勝ててないぞ
蟹、いくら、鮭、いか、うに
あいつら保存方法江戸時代のままなんじゃねえか
素材で勝負して勝ててないぞ
蟹、いくら、鮭、いか、うに
あいつら保存方法江戸時代のままなんじゃねえか
144: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:07:55.39 ID:0SX7mHx4M
>>135
それがええんやろ
そいつら新鮮なままで食べたほうが一番うまい
それがええんやろ
そいつら新鮮なままで食べたほうが一番うまい
121: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:05:35.13 ID:O6P4TfTQa
室蘭「カレーラーメン!焼き鳥!白鳥大橋!」
登別「温泉!熊牧場!地獄谷!」
伊達「」
登別「温泉!熊牧場!地獄谷!」
伊達「」
129: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:06:41.50 ID:C26vbPeq0
愛知県「味噌!海老フライ!喫茶店!台湾ラーメン!うなぎ!赤福餅!伊勢うどん!長島スパーランド!伊勢神宮!」
155: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:09:12.47 ID:g7+ciNnH0
苫小牧に出張で行ったとき名前忘れたけどなんとかって食堂に連れていかれて
ワイは正直寿司食いたかったのに嫌々行ったら他の卓ででかいりんごくらいのサイズの貝食ってて
思わず「これなんですか?」って聞いたらホッキだよって言われた
ホッキってこんなでかかったっけ?大味なんやよなあと思ったけど試しに頼んでみたらめっちゃうまかったわ
焼いただけのホタテも糞うまかったしなんなんあれ、いつもあんなん食ってんのかよずるいぞ
ワイは正直寿司食いたかったのに嫌々行ったら他の卓ででかいりんごくらいのサイズの貝食ってて
思わず「これなんですか?」って聞いたらホッキだよって言われた
ホッキってこんなでかかったっけ?大味なんやよなあと思ったけど試しに頼んでみたらめっちゃうまかったわ
焼いただけのホタテも糞うまかったしなんなんあれ、いつもあんなん食ってんのかよずるいぞ
173: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:11:07.12 ID:yB9sMXuta
北海道の素材は良いけど技術はない感
183: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:11:48.90 ID:kTp4Lduq0
>>173
これもわかるけど素材でどうにかなってるのが凄いな
これもわかるけど素材でどうにかなってるのが凄いな
196: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:12:39.22 ID:hVt5bfwCa
>>173
京都の貧弱素材を腕でなんとかしよう感
京都の貧弱素材を腕でなんとかしよう感
193: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 09:12:27.48 ID:C26vbPeq0
サッポロクラシックすこすこのすこ
近くのスーパーで北海道フェアやってたら間違いなく買うわ
近くのスーパーで北海道フェアやってたら間違いなく買うわ
北海道共和国のオキテ100ヵ条~赤飯には甘納豆を入れるべし! ~
こんなもん喰えるか!!?ショーゲキの北海道名物111点
BRUTUS特別編集合本 日本一の「手みやげ」&「お取り寄せ」は、どれだ!? (マガジンハウスムック)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534377160/
|