illust123
1: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:00:44.68 ID:hJ9qVJBed

古文漢文←?


2: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:01:25.99 ID:gJi5TYmKr

枕草子おもろいやん


6: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:02:05.02 ID:hJ9qVJBed

>>2
読んで何か利益ある?
趣味で読めばいいよね

高校古文もっとこういう話 (知的シゲキBooks)


10: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:03:18.34 ID:WdMOpHNj0

>>6
学問は学びの喜びだろ
アホなん?


4: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:01:46.91 ID:WdMOpHNj0

古文漢文を読むのに必要


8: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:03:05.81 ID:hJ9qVJBed

>>4
翻訳されたの読めばいいじゃん
古文漢文の勉強時間の無駄やろ


14: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:04:02.88 ID:ljR5gbYn0

>>8
教えるのやめたらそのうち翻訳できる人もほとんどいなくなるけど


18: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:05:29.23 ID:hJ9qVJBed

>>14
必要な人だけが覚えてたらええやん
現状面白いって言ってる人はいるし


19: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:06:05.42 ID:WdMOpHNj0

>>18
じゃあ必要あるだろ


20: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:06:22.61 ID:Z4qjV6vP0

>>18
数学物理化学英語だって社会人がみんな使うわけやないやろが


24: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:07:09.85 ID:hJ9qVJBed

>>20
割合考えろガイジ
お前の身の回りの物はすべて数学物理化学使ってるんやぞ


40: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:09:16.68 ID:Z4qjV6vP0

>>24
割合とかいう概念出すなら数値で出せやガイジ
卒業後に数学物理化学使ってる奴と古文漢文使ってる奴の比率はどんなもんや答えてみろ


46: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:10:07.56 ID:PAviKJnX0

>>14
別に古典の授業で教えられたことって翻訳では使わんらしいで


62: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:11:45.76 ID:ZOIzHZdra

>>14
ほんなら高校で教えられとらん独語仏語露語はじめとする言語を習得しとる人間がおらんことになるな


289: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:48:35.91 ID:XClcNACg0

>>8
現代文や英語すらまともにできてない人が多い
古文を読むための勉強なんかしてる場合じゃない
漢文みたいにためになるような内容ならまだわかるけど…

古文ってラノベにも劣らんか?


7: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:02:36.15 ID:PsKBV032a

そもそも勉強は面白いからするものであって必要だからするのは本質ではないぞ
なおわいは古文漢文に面白さを感じない模様


9: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:03:13.29 ID:Qy3qtUpK0

古文2点とかザラだったわ


17: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:04:54.69 ID:PAviKJnX0

昔の文学に触れる必要がある←わかる
日本史から独立して教える←?


25: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:07:17.58 ID:hNdcaB+Fd

漢文→教訓などが書かれていて面白い
古文→便所の落書き


27: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:07:49.13 ID:hJ9qVJBed

>>25
どっちも便所の落書きやわ
学ぶ価値なんて微塵もない


35: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:08:46.67 ID:xDoXiDEI0

>>25
これ
日記開示とかどうでもええわ
フィクションでさえ内輪ネタ多いし


26: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:07:34.79 ID:uIVbh+ff0

ラテン語とか漢文はある程度価値のある文献もあるけど
日本の古文とか何一つとして意味のない駄文ばっかりやよな
何の役にも立たない与太話ばっかり


31: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:08:14.10 ID:YXgSwg850

体育が一番不要やろ


36: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:08:56.71 ID:Qy3qtUpK0

>>31
身体機能で生徒の序列を作るのに有効


41: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:09:19.27 ID:YXgSwg850

>>36
確かに


47: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:10:20.07 ID:OUs2Hy4a0

>>41
戦前とかだと尚更重要視されてそう


33: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:08:35.41 ID:Az8XWl7O0

政経←わかる
地理←わかる
現社←わかる
倫理←ンゴ?
歴史←ンゴ?


37: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:09:03.14 ID:Q/394kGq0

>>33
倫理感無いガイジ量産してええんか?


42: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:09:20.83 ID:hJ9qVJBed

>>37
もう量産されてるやろ


45: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:09:47.94 ID:xDoXiDEI0

>>37
思想史に終始するだけだし座学じゃなくて家庭で学べばよくね?


49: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:10:46.06 ID:NxToFCoXd

>>37
道徳でええやろ


56: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:11:21.95 ID:hNdcaB+Fd

>>37
倫理教員が倫理観ない奴やった思い出


82: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:15:01.21 ID:fILhQUswd

>>33
歴史学ばないとまーた「国がすべての仕事を取り仕切って平等に賃金与えたらみんなハッピーハッピーやんけ」って言い出したバカに世界をめちゃくちゃにされるぞ


146: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:28:46.78 ID:dr0O5wiCd

>>33
歴史はほんといらんわ
正確な歴史の記録なんてここ百年くらいやろ
映像も音声も残せん時代なんて半分フィクションやわ
現代でさえ世界で本当は何が起こってるのか分からんこともあるのに


34: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:08:36.53 ID:PAviKJnX0

古典の教員も言うてたけどそもそも題材がつまらん
もっとエロ使わせろとのこと


48: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:10:25.39 ID:xDoXiDEI0

>>34
ほならね、教科書使わずに教師が資料用意しろって話でしょ?


54: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:11:04.24 ID:7Rxr5Djb0

>>34
源氏物語じゃあかんのか?


61: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:11:31.60 ID:PAviKJnX0

>>54
言うてもエロシーンはカットカット&カットやし


59: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:11:23.49 ID:ZJ0LKKZU0

高校の倫理ってむしろ思想史だよな


66: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:12:25.33 ID:aZAxQY5n0

>>59
大学の哲学も思想史と文献学じゃん
自分で哲学しようとはならない


63: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:11:53.29 ID:bEzn/HH20

学校でメンタル鍛える授業とかストレス耐性高める必要あるやろ
鬱とかすぐ会社辞めるやつばっかやで


71: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:12:37.57 ID:fILhQUswd

ドイツ語←お医者さんになりたいんやろなあ
フランス語、中国語、ロシア語←文学に造詣が深いんやろなあ
韓国語→うん…うん?

なぜなのか


80: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:14:46.86 ID:uIVbh+ff0

哲学ってそれそのものには何の価値も無いよな
あくまで何かを考えるときのフレームワークを作るだけの仕事やろ
ただの手段があたかも目的として価値があるかのごとく称揚されてんのほんまキモい


91: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:16:58.20 ID:76qXuMSc0

必要か必要じゃないかで学問を測るやつは学問のセンスないからおとなしく働いといたほうがええで


95: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:18:17.47 ID:ZJ0LKKZU0

>>91
古文漢文必用ないって言ってる大学教員なんかざらにいるけどな


102: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:19:11.32 ID:WdMOpHNj0

>>95
だったら受験の項目から外せばいい
それができない無力な大学教員はほざいたところで滑稽なだけ


104: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:19:37.40 ID:OUs2Hy4a0

青色文庫で福沢諭吉の物理学の要用ってタイトル見てみ、若いうちに社会科学を学ぶことへの批判が書かれてるから

尚、慶應には法学部も経済学部もある模様


110: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:21:04.03 ID:iJYN12Tp6

古文漢文は国語の歴史を勉強するのが目的やろ


116: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:22:33.26 ID:hJ9qVJBed

>>110
意味ある?


120: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:24:04.79 ID:iJYN12Tp6

>>116
あるでしょ
歴史を知るって学問の基本やんけ
物理数学化学ですらその分野の歴史を学んでるだけやぞ


123: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:25:00.70 ID:ZJ0LKKZU0

>>120
物理数学化学は歴史を学ぶことが目的じゃないから


124: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:25:05.80 ID:hJ9qVJBed

>>120
歴史を学ぶことに生産性ある?
面白いって意味なら趣味でいいよね


130: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:26:33.55 ID:JzYSutbF0

>>124
生産性を生み出すためにはその物事の歴史を学んだほうがよくないか?


138: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:27:09.85 ID:hJ9qVJBed

>>130
?????


143: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:28:22.86 ID:iJYN12Tp6

>>124
だから他のお前が言ってる数学物理化学も過去の歴史をおってるだけや
古文漢文だけが昔の勉強してるとおもってるんか…
ガチの研究者以外は勉強なんて過去の定理おってるだけやで


152: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:29:26.86 ID:hJ9qVJBed

>>143
過去の定理を応用して物を作り出せるやん


173: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:31:46.97 ID:iJYN12Tp6

>>152
古文漢文もそうやんけ
現代と古文を何故か分けて考えるからよくわからん考えになってるんじゃないの?


196: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:34:48.78 ID:ZOIzHZdra

>>173
現代語訳知ってるだけで十分定期


115: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:22:30.82 ID:bVXNYJVya

日本語能力の向上に役立つだろ


121: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:24:11.06 ID:fxNiE6c60

古文さん「"大根はご利益があるから毎日食べてるとええんやで!"と食べとったら
ある日強盗が家を襲ってきたんや。そしたらどこからともなく武士がやってきて
そいつら追い返したんや。そんで
"おたくらなにもんや?"と尋ねると
"ワイらはあんたが食べとる大根やで"
毎日大根を食べることにはこんなご利益があるのだなぁ」




古文さん・・・w


127: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:25:44.15 ID:bVXNYJVya

>>121
古文はつまらん話ばっかりやな
清少納言が私すごい中宮すごい都すごいしてるだけの枕草子とか


134: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:26:45.33 ID:YyZgNnhF0

>>127
徒然草は面白いぞ


163: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:30:55.83 ID:ZOIzHZdra

>>134
【悲報】頭から甕かぶった結果wwwwww

こんなん読んで面白がるとかなんJ見とるのと変わらんで


135: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:26:52.69 ID:zen3D8C4d

でもこの先残るのは文学とか芸術分野で科学の分野は全部人工知能に置き換わるだろう


150: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:29:15.49 ID:EFH6bwzE0

>>135
置き換わるのは土方や工場勤務の奴隷達で研究職は変わらんぞ


166: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:31:13.93 ID:zen3D8C4d

>>150
研究者の人数は更に減る
天才が残るのみ


156: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:30:14.41 ID:xDoXiDEI0

>>135
頭悪そう


167: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:31:20.81 ID:/Z4GkPXQ0

理学系のやつとかいらんでしょ
ほとんど自己満で終わる


176: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:32:12.60 ID:COsmsUiv0

徒然草ほとんど読んだけどわりと現代に通じるところあるしおもろいで
文法めちゃくちゃなのが難点やが


193: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:34:29.32 ID:SDoqdt9k0

真面目な話、古文漢文なくして中国語どうかな
中国語のほうが需要あるだろ


198: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:35:18.42 ID:YyZgNnhF0

賢者は歴史に学ぶ


233: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:38:17.33 ID:O6Ef0sSAM

本来勉学なんて自己満足やろ
それぎ競争の道具になったからおかしい


超訳 論語 「人生巧者」はみな孔子に学ぶ
漢文名作選 (1)
高校古文もっとこういう話 (知的シゲキBooks)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534219244/