1: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:43:42.83 ID:kr4c2wZc0
その名もバスから降りなければ理論や
2: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:44:08.44 ID:CB6d5LAp0
詳しく
3: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:44:10.91 ID:kr4c2wZc0
例えば君が今から外出して車に轢かれて死ぬとするわ。
車に轢かれるのなんて数秒単位の運によるやろ?
ワイがこのスレを立てなければ、君もこのスレを見なかった。
つまりもう少し早く外出してた可能性が高く事故にもならなかった。
つまり君が轢かれて死んだのはワイのせい
運命を支配する超ドS思考法 億万長者になるために必要なこと 【CD付】
車に轢かれるのなんて数秒単位の運によるやろ?
ワイがこのスレを立てなければ、君もこのスレを見なかった。
つまりもう少し早く外出してた可能性が高く事故にもならなかった。
つまり君が轢かれて死んだのはワイのせい
運命を支配する超ドS思考法 億万長者になるために必要なこと 【CD付】
|
|
5: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:44:39.38 ID:fWji/P9F0
今ここでコイツに殴りかかったらどうなるんやろ?って時々思うのと同じか?
17: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:48:28.30 ID:7H1plNTx0
>>5
わかるで
スーパーとかでいきなり暴れまくったらどうなるんやろとか思うわ
わかるで
スーパーとかでいきなり暴れまくったらどうなるんやろとか思うわ
7: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:44:47.12 ID:kr4c2wZc0
ネット上で喧嘩になった時とか、ああこいつとレスバして無かったら交通事故に遭ったかもしれないとか思えば自然と許せてくる。
そして全ての出来事が奇跡中の奇跡で起こってることに気付くで。
そして全ての出来事が奇跡中の奇跡で起こってることに気付くで。
9: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:45:07.53 ID:SQNGIZKy0
あとづけ設定理論っこと?
14: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:46:55.61 ID:kr4c2wZc0
>>9
そんな感じで間違ってない
そんな感じで間違ってない
18: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:48:29.98 ID:SQNGIZKy0
>>14
つまり悪いこと全部他人のせいにすればええってこと?
つまり悪いこと全部他人のせいにすればええってこと?
20: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:49:48.51 ID:kr4c2wZc0
>>18
ぶっちゃけ運要素が強い、良い出来事と悪い出来事はそうしていいと思うで
ぶっちゃけ運要素が強い、良い出来事と悪い出来事はそうしていいと思うで
32: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:51:45.83 ID:SQNGIZKy0
>>20
明日寝坊してお前のせいにするとして人生観変わらねーんだけど…
明日寝坊してお前のせいにするとして人生観変わらねーんだけど…
39: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:53:33.69 ID:kr4c2wZc0
>>32
寝坊に関しては運要素もクソもないからワイのへいではないわ。
事故にあったらワイのせいにしてええで。
寝坊に関しては運要素もクソもないからワイのへいではないわ。
事故にあったらワイのせいにしてええで。
41: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:54:50.51 ID:SQNGIZKy0
>>39
事故だってお前のクソスレよりももっと運転手の不注意とか要因あるやろ、テキトーに理由つける事は根本的な解決の妨げになるのでは…?
事故だってお前のクソスレよりももっと運転手の不注意とか要因あるやろ、テキトーに理由つける事は根本的な解決の妨げになるのでは…?
10: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:45:29.68 ID:ZGOtt09O0
外に出んしそんなん言われてもな
13: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:46:38.21 ID:kr4c2wZc0
>>10
ソシャゲのガチャとかにも言えるで
あれは引いた0.01秒単位の時間で結果が変わるからな
ソシャゲのガチャとかにも言えるで
あれは引いた0.01秒単位の時間で結果が変わるからな
11: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:45:55.05 ID:xUaIbD67d
バタフライエフェクトや
12: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:46:29.92 ID:xzyIUeN4M
つまりワイがバスなんか?
15: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:46:59.27 ID:2/XlUDAvd
おっしゃ人生変わったわ
なんjやめるわ
なんjやめるわ
16: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:47:27.78 ID:kr4c2wZc0
>>15
おう、心に響いてくれたやつがいて良かったわ
おう、心に響いてくれたやつがいて良かったわ
19: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:48:37.99 ID:CB6d5LAp0
>>15
早すぎワロタ
早すぎワロタ
21: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:49:52.44 ID:UwWkjH28M
>>15
草
草
29: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:51:35.26 ID:gqdqvQG2p
>>15
これは行動力の化身
これは行動力の化身
23: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:50:00.59 ID:cDgT4RqD0
だからなんやねん
どう使うんやそれは
どう使うんやそれは
24: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:50:22.40 ID:2R8RXyFo0
似たような生き方してるけど、ストレス感じないようにとか、なんでも避けるような生き方してたらこの世の中じゃ食われる側になるわ
25: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:51:05.09 ID:aKxByq+80
全てを許すっていう建前はあるけど奥底に湧く怒りは騙せないんよなぁ
35: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:52:37.98 ID:2R8RXyFo0
>>25
怒れるだけまだええやろ
もう少し年取ると怒れなくなるぞ
怒るって何かを達成するためのエネルギーなんやから
怒れるだけまだええやろ
もう少し年取ると怒れなくなるぞ
怒るって何かを達成するためのエネルギーなんやから
26: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:51:06.98 ID:ZDLiuFtSa
色んなスレに引き込まれすぎてダメな道に進んでる気がするんやけど
27: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:51:17.70 ID:Hk3KLLA2M
みんなそういうことはなんとなく分かってるんやで
30: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:51:37.06 ID:81ontR8t0
ワイがここから院試に受かる運命も残ってるんか?
31: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:51:39.30 ID:aN4+eZb70
超肯定的な因果関係の捉え方やな
33: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:52:06.72 ID:9UmBJRaWd
まあ分からんでもない
不慮の事故で死んだ人がいると特に思う
死ぬときは死ぬし生きるときは生きるわ
不慮の事故で死んだ人がいると特に思う
死ぬときは死ぬし生きるときは生きるわ
42: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:54:53.73 ID:kr4c2wZc0
>>33
だよな
不謹慎なことになるが関西の地震の時レンガ倒れて亡くなった子供のニュース聞いたときは真っ先にこれが浮かんだわ
だよな
不謹慎なことになるが関西の地震の時レンガ倒れて亡くなった子供のニュース聞いたときは真っ先にこれが浮かんだわ
34: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:52:29.21 ID:sJWHmc4J0
リアリストやから無理やな
36: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:52:39.96 ID:GcDhUCLja
誰しもがそんなこと考えたことあるやろ
43: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:56:13.81 ID:kr4c2wZc0
>>36
わいはキッズやからここ半年でようやく気付いたで
わいはキッズやからここ半年でようやく気付いたで
38: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:53:16.67 ID:naGm1VKvp
ウルセェ黙れ
ファイナルディスティネーションを100回見ろ
ファイナルディスティネーションを100回見ろ
40: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:54:02.70 ID:/U6xtFwJd
このスレを見て寝坊して明日の予定が上手くいかなかった場合
もし寝坊しなければこのスレさえ無ければって逆の理論も同時に成り立つよね
もし寝坊しなければこのスレさえ無ければって逆の理論も同時に成り立つよね
47: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:58:25.88 ID:cNHUJcrId
>>40
寝坊してなかったら事故に遭ってた
なんjにいなかったら寝坊してなかった
ワイに感謝しろ
寝坊してなかったら事故に遭ってた
なんjにいなかったら寝坊してなかった
ワイに感謝しろ
45: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:57:57.80 ID:kr4c2wZc0
ちな最近だとワイがレスバトルした数分後に引いたパワプロのガチャでpsrモネが出たんやで
あの時のレスバ相手には感謝してもしきれない
あの時のレスバ相手には感謝してもしきれない
49: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:58:41.15 ID:cDgT4RqD0
>>45
そんなんしたって無意味だろう
そんなんしたって無意味だろう
48: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 01:58:36.61 ID:B6q+7vTZd
その理論車から降りなければ理論としてすでにワイが展開してたんだが
運命を支配する超ドS思考法 億万長者になるために必要なこと 【CD付】
運命のサインをよみとく事典
天に守護され、運命が好転するスピリチュアル
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535215422/
|
「あんなどくずと無駄な時間をすごした。取り返さなきゃ」
って感じで、すべきことを倍こなすようにしてるわ。わかりやすい例でいえば勉強時間とかね。
ある種の「あいつのおかげで」っていう考え方は同じかもな