ダウンロード (26)
1: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:24:12.76 ID:wwoW/Oe3M

まだニートで草


2: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:24:48.76 ID:mNhSz1O9a

ええやん


3: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:25:14.24 ID:2JMJi1kp0

何読んだか教えて

まんがでわかる 7つの習慣

4: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:25:24.95 ID:fvMXnt610

やる気があってえらいやん


5: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:25:35.21 ID:fvMXnt610

こういうやつと話したいんやわ


9: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:26:17.90 ID:wwoW/Oe3M

ヒエッ…


11: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:26:29.57 ID:fvMXnt610

ビビられて草


12: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:26:37.81 ID:RI0JN20c0

ええことや
何読んだんや?


13: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:26:46.12 ID:q45Nnfnj0

no title


18: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:27:39.85 ID:wwoW/Oe3M

>>13
ファッ!?


15: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:27:13.42 ID:PQz33IPQ0

啓発本で好転したやつとかおるんか


22: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:28:07.77 ID:RI0JN20c0

>>15
いっぱい居るやろ
ワイもそうやし


32: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:29:25.36 ID:PQz33IPQ0

>>22
ええな。簡単でいいから具体的に書いてクレメンス


17: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:27:25.28 ID:fvMXnt610

ネットやるってこういうのに相手されるってことだぞ
身を沁みてわかってけ


24: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:28:12.27 ID:rcf+6HoJ0

流石に10冊程度でどうこうならないだろ


27: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:28:39.77 ID:EPZcaI8p0

沢山読んでいいとこ取りすればええんや


29: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:28:51.60 ID:uel2Z8/t0

7つの習慣読んだ?


40: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:30:37.12 ID:rcf+6HoJ0

そもそも中途半端すぎるんよ
多読するなら100冊以上は読むべきだし、精読なら>>29あたりを100~500回は繰り返し読まないと
なにかを身につけるってのは相当時間がかかるものなんやで


42: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:30:54.67 ID:wwoW/Oe3M

>>40
はえ~


33: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:29:29.29 ID:alQU3sFs0

あれ系って若い社長とかがかぶれて
社員がヒェェってなるやつやないの


34: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:29:36.93 ID:fvMXnt610

何が悪いのか
何も悪くない
やろ?


35: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:29:55.88 ID:PQz33IPQ0

多読よりも少数を熟読したほうがよさそう


36: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:29:58.85 ID:3YQzhjZ0a

意外とあっさりニートって脱出出来るで


37: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:30:10.93 ID:Ilgem4QC0

ニートから脱却する方法みたいな本あるんやろか


38: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:30:16.90 ID:PQz33IPQ0

ブラック企業と啓発本の親和性の高さよ


39: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:30:28.40 ID:zG7gUAjo0

加藤諦三の本はほぼ全部読んだわ
自己啓発のバイブルやねあれは


41: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:30:46.08 ID:CkgFpLEC0

ニート脱出方法が自己啓発本読むこと前提になってるの草


46: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:32:13.52 ID:MHGEDJWLp

自己啓発本って目の前の課題に取り組むためにあるんちゃうんか
ニートには課題ないし役に立たないやろ


52: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:33:02.23 ID:wg9qsaHH0

>>46
ニートからの脱出だろ


47: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:32:21.22 ID:BCQSpyXA0

スティーブンRコヴィー読んでるんやがあれどうなん


48: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:32:28.41 ID:QVgHS/Mfd

ホリエモンの本全部書いてること同じで草


49: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:32:34.66 ID:PQz33IPQ0

人を動かす、思考は現実化する、7つの習慣あたりがメジャー?


50: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:32:39.82 ID:1uynCuZA0

言うほど繰り返し読む必要あるか?


56: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:33:56.80 ID:PQz33IPQ0

>>50
内容を覚えてるだけと思考に刷り込むのは違うんちゃう?


58: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:34:31.47 ID:rcf+6HoJ0

>>50
あるね
1回読んだだけで理解できるわけがないし
「いや、理解できる」っていう奴は理解したつもりになってるケースがほとんど
これがわからんのは大学受験すらろくにやってない人


62: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:35:15.54 ID:ZZEavo2q0

>>50
内容を掴むのがうまくて何がその本の核なのかを理解できて行動に移せるなら一回でいい
まあそれ出来るやつはニートにならんけど


51: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:32:59.20 ID:0AiRvUqw0

ワイも意識高い系やってた時に100冊以上は読んだけど
世の中の本質は「継続」と「運」
だいたいどの本でも書いてあることはこれや


64: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:35:35.79 ID:QVgHS/Mfd

>>51
継続とかとりあえず行動に移せみたいなことやな


53: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:33:18.82 ID:PpEBmzrQd

別に起業でも投資でもええんちゃう?
元手?親に借りろ


54: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:33:39.35 ID:PpEBmzrQd

ホリエモンやたら起業勧めてくるな


70: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:37:32.93 ID:tx7DgV6O0

>>54
そりゃ雇われるよりはるかに効率よく稼げるし


55: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:33:46.49 ID:y73tYzFW0

ロジカルシンキング

正直これ一つで十分やろ
どうせ何よんでも忘れるで


65: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:36:13.32 ID:tx7DgV6O0

>>55
これできないやつは自覚ないから理解できんやつは一生無理だと思うわ


69: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:37:29.10 ID:wwoW/Oe3M

>>55
なんやこれ?


72: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:38:13.89 ID:tx7DgV6O0

>>69
たくさん本でとるからどれか読んでみるとえぇで
ただ本当は理解できてないのに理解した気にならんように注意や


61: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:35:13.01 ID:UPQ1/px9d

考えはあっても行動に移せないんだろ


66: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:36:33.37 ID:JYja28OY0

なろう小説と同じでちょっとの間だけ気分よくなるために読むもんやろ


67: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:36:55.24 ID:3YQzhjZ0a

ぶっちゃけ時頭が全てやで


71: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:37:47.18 ID:y73tYzFW0

>>67
『地頭力を磨く』やな!


68: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 19:37:17.30 ID:WGqxZxlw0

アマゾンでレビュー書きまくれよ
いつか役に立つで


マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング (まんがでわかるシリーズ)
まんがでわかる 7つの習慣
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535365452/