1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:37:04.065 ID:OIvnT1bG0
気持ち悪いんやが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:37:29.166 ID:e7C8oFAwa
そのせいで努力やめたわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:37:52.296 ID:thvAvt6a0
|
|
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:38:07.040 ID:GLS8sQ6bx
日本人特有じゃなくて他人の足を引っ張ることしかできないゴミの特徴でしょ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:57:41.108 ID:ZtOtAM1m0
>>4
これ
ゴミは批判有りきでしか物事を見れず、常にマウント取ることしか考えてないからね
これ
ゴミは批判有りきでしか物事を見れず、常にマウント取ることしか考えてないからね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:38:35.615 ID:vMfHqJUia
小学生かよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:39:15.306 ID:pDuy2SQB0
出る杭を徹底的に叩き潰す国民性
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:39:30.899 ID:Q5+z0Oi00
eスポーツが発展しない理由
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:40:05.631 ID:FKBr1gz80
でもジャンプ漫画には努力友情勝利を求めてるんだよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:40:06.931 ID:xtYahh19a
お前の周りがそうなだけだろ
努力するやつをすげえと思うやつだっていっぱいいるけど
努力するやつをすげえと思うやつだっていっぱいいるけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:40:08.696 ID:wbhj0FXB0
努力するのは馬鹿馬鹿しい
楽をするのは許せない
あと何かあるか
楽をするのは許せない
あと何かあるか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:41:56.669 ID:Vr9VMsyo0
周りのクズどもの声なんか無視しろよ
そんなの気にしちゃってるお前が日本人的でキモイ
そんなの気にしちゃってるお前が日本人的でキモイ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:42:56.875 ID:HDQHR+Qxa
一番救えないことに大半は自分はそんなゴミみたいな多数派に属してないと思ってること
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:43:28.978 ID:wQHEkpm60
なんか中学生くらいの頃って必死に頑張るのがカッコ悪いみたいな空気あったよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:43:47.925 ID:z17mqcJr0
まあガリ勉はキモいわな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:45:52.407 ID:voMTlugK0
その隙に茶化してるやつが本気出してる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:46:29.688 ID:TaLkJC4R0
日本人は出る杭は打つ、あと足を引っ張って平均化する民族だからな
良い意味でも悪い意味でも特出したヤツはヨシとされないんだよ
良い意味でも悪い意味でも特出したヤツはヨシとされないんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:48:15.767 ID:GLS8sQ6bx
>>29
アメリカも出る杭は打たれるしそういう英語でもそういうことわざがあったはず
アメリカも出る杭は打たれるしそういう英語でもそういうことわざがあったはず
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:49:24.840 ID:Vr9VMsyo0
>>32
欧米でもそういうところがなくはないけど圧倒的に個人が尊重される
欧米でもそういうところがなくはないけど圧倒的に個人が尊重される
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:50:35.993 ID:TaLkJC4R0
>>37
個人主義と団体主義で差が出るんだろうな
個人主義と団体主義で差が出るんだろうな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:48:33.413 ID:Vr9VMsyo0
>>29
ある一線を越えて飛び抜けると擦り寄ってくるのも日本人の特徴
ある一線を越えて飛び抜けると擦り寄ってくるのも日本人の特徴
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:46:35.232 ID:FnJBF52l0
「笑われながらも頑張ってる俺マジ主人公wwwww」←こういう奴もうざい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:50:30.160 ID:pObMNo1k0
努力はしろというのに必死になると叩き始める
よくわからない組み合わせだ
よくわからない組み合わせだ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:55:55.872 ID:z0kNEU5a0
若いやつも何かと同調圧力強いと思うけどね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:59:36.026 ID:TaLkJC4R0
>>53
日本人の同調圧力は江戸時代の五人組制度が起源なのかね
日本人の同調圧力は江戸時代の五人組制度が起源なのかね
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:30:13.227 ID:QeXSjWvN0
>>67
同調圧力が強い国って(知ってる限りだと)他中国と韓国が強いらしいから
儒教国じゃない?
同調圧力が強い国って(知ってる限りだと)他中国と韓国が強いらしいから
儒教国じゃない?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:35:11.324 ID:Vr9VMsyo0
>>109
親の言うこと聞け~
上司の言うこと聞け~
組織のルール守れ~
組織の行動を乱す奴は排除だ~
とはなり易いな
親の言うこと聞け~
上司の言うこと聞け~
組織のルール守れ~
組織の行動を乱す奴は排除だ~
とはなり易いな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 21:58:58.805 ID:/V+G/fiI0
他の奴が努力しないでくれれば自分の努力が報われやすくなるからな
才能にも環境にも恵まれない奴は努力の量でカバーするしかないから自分より才能や環境に恵まれてる奴に同じくらい努力されたら勝ち目無いから
才能にも環境にも恵まれない奴は努力の量でカバーするしかないから自分より才能や環境に恵まれてる奴に同じくらい努力されたら勝ち目無いから
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:02:37.505 ID:MijaSo3i0
スレタイみたいな事言う奴は話では聞くけど
リアルでは遭遇したことないんだが
どっかの底辺世界でだけの話じゃないの?
リアルでは遭遇したことないんだが
どっかの底辺世界でだけの話じゃないの?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:05:50.600 ID:U4irSNk20
>>73
底辺ですみません
底辺ですみません
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:18:12.512 ID:MijaSo3i0
>>83
必死に勉強やガチ努力をしてそんな環境から這い上がろうぜ
必死に勉強やガチ努力をしてそんな環境から這い上がろうぜ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:20:00.342 ID:/V+G/fiI0
>>94
努力出来るかどうかは環境で決まるんだよ
環境なんか関係ないって言う奴は環境のおかげだと自覚出来ていない奴
努力出来るかどうかは環境で決まるんだよ
環境なんか関係ないって言う奴は環境のおかげだと自覚出来ていない奴
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:26:00.779 ID:+9Mf0Ditx
>>97
日本で誰も成功した奴がいないならそうかもしれないが成功する奴も沢山いる時点でそれはただの言い訳だろ
日本で誰も成功した奴がいないならそうかもしれないが成功する奴も沢山いる時点でそれはただの言い訳だろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:04:32.978 ID:3/QcSueh0
本気でやってる人は外野がいくら騒いでも気にしないよ
むしろ喜んでる人もいる
むしろ喜んでる人もいる
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:05:12.506 ID:SfiuVNZU0
成功するコツは
空気読まないことと人の話を聞かないことだ
空気読まないことと人の話を聞かないことだ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:11:23.693 ID:hJk63p790
スポーツも勉強も趣味も何も本気でやった事のない奴が
言い訳に使ってるだけだろ
そりゃ遊びで適当にやってたら周りも茶化すわ
言い訳に使ってるだけだろ
そりゃ遊びで適当にやってたら周りも茶化すわ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:18:37.170 ID:WhfHozXH0
日本人特有かは知らんが、日本社会は努力をぼろくそバカにするよな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 22:27:23.059 ID:MXnsDaTiM
「うわぁあいつ発音外人気取りすぎw」
これほんとほんとにほんとマジガチでクソ
これほんとほんとにほんとマジガチでクソ
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:06:14.877 ID:QRzHPgbT0
メリケンのエッセイを読んだ感じ、ガリ勉がキモがられるのはアメリカでもありそう
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:07:17.367 ID:khv4ymIB0
>>149
むしろアメリカ人に多そうだよな
真面目な奴って不良に馬鹿にされそう
むしろアメリカ人に多そうだよな
真面目な奴って不良に馬鹿にされそう
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:09:51.133 ID:tl5ne1cG0
俺はスレタイの方だな
むしろお前ら健全だな
努力してるやつ見るとこっちまで努力強いられてる気がして不愉快になるわ
つーか努力ってなんだよ
むしろお前ら健全だな
努力してるやつ見るとこっちまで努力強いられてる気がして不愉快になるわ
つーか努力ってなんだよ
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:11:46.960 ID:Vr9VMsyo0
>>155
惰性で生きている自分に対する嫌悪感を他人にぶつけちゃってるのか
そういう心理だったとはなるほど
惰性で生きている自分に対する嫌悪感を他人にぶつけちゃってるのか
そういう心理だったとはなるほど
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:12:13.356 ID:Cp8z3ObAd
>>155
人に見えないようにするのが努力
人に見えるようにするのはうそだよ
人に見えないようにするのが努力
人に見えるようにするのはうそだよ
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:13:16.915 ID:Vr9VMsyo0
>>159
そんなのねえわw
スポーツ選手はトレーニングを室外でしちゃいかんとでも言うのかよw
そんなのねえわw
スポーツ選手はトレーニングを室外でしちゃいかんとでも言うのかよw
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:14:00.331 ID:tl5ne1cG0
努力見えなくても出来るやつがムカつくんだよ
楽しやがって
楽しやがって
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:31:10.534 ID:tSPeCBtjd
お前…テスト前に皆のヤベ~!勉強してねぇ~ての真に受けるやつだな
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:38:00.066 ID:uzynbKHEx
何で「こういう人は良くないよね」で済むところをわざわざ日本特有の問題のようにしたがるのか
こういう人種って海外行ったこと無いんだろうなぁ
こういう人種って海外行ったこと無いんだろうなぁ
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:47:53.725 ID:um8rzaan0
>>199
海外で同じ事例があればいいのか?
頑張ってるヤツを馬鹿にして足を引っ張るようなことがあっても、日本だけじゃなく海外でもあれば安心なわけだ
この考え方そのものが日本人の悪い部分ってことわかってないのはお前だよ
海外で同じ事例があればいいのか?
頑張ってるヤツを馬鹿にして足を引っ張るようなことがあっても、日本だけじゃなく海外でもあれば安心なわけだ
この考え方そのものが日本人の悪い部分ってことわかってないのはお前だよ
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 23:48:13.386 ID:J4eurNkP0
結論:人間ってゴミだわ
263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/28(金) 00:18:48.259 ID:CwqDy/Ln0
小学校とかそんなんやったけど、中学高校と上がるに連れてガチる奴ほど人気者だったし、小馬鹿にするやつは落ちぶれてった印象
環境が良かったのだろうか
環境が良かったのだろうか
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/28(金) 00:20:10.034 ID:oMpKjeDXr
>>263
自分もそんな感じだった
てか高校入ってからは、必死な奴を馬鹿にするなんてなかったわ
みんな必死だったし
自分もそんな感じだった
てか高校入ってからは、必死な奴を馬鹿にするなんてなかったわ
みんな必死だったし
268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/28(金) 00:25:06.682 ID:SWEQkr6s0
世代にもよるよな
80年代生まれはその傾向が強い。
努力してないフリを一生懸命しないといけなかった
80年代生まれはその傾向が強い。
努力してないフリを一生懸命しないといけなかった
269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/28(金) 00:32:43.805 ID:s/lzcMvg0
高校でも大学でもバイト先でもずっとそんな感じだったよ
命懸けてスポーツに打ち込んでたけど徹底的にバカにされてた
命懸けてスポーツに打ち込んでたけど徹底的にバカにされてた
272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/28(金) 02:13:32.594 ID:SWEQkr6s0
未だに頑張ることに引け目を感じる
何か恥ずかしい事のように思える
何か恥ずかしい事のように思える
「出る杭」は伸ばせ! なぜ日本からグーグルは生れないのか?
努力不要論――脳科学が解く! 「がんばってるのに報われない」と思ったら読む本
やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538051824/
|