kouji_ie_kaitai
1: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:28:13.00 ID:lXCGvCETp

(遊) ユンボ作業中瓦礫の上からユンボが滑り落ちなげ出されて鎖骨骨折
(三) 旋回中のユンボで吹っ飛ばされる(捻挫)
(中) 建物の天井抜いた時にネズミの腐った死体を浴びる
(左) トイレ解体屋時に抜いた下水ホースからうんちを浴びる
(一) 現場から出た大量のAVを処分して現場長にどつかれる
(右) 錆びた釘で足を貫く
(二) 崩れた瓦の下敷きになる(無傷)
(捕) ハーネス型安全帯のロックをし忘れ二階から落ちる
(投) 現場のおじいさんにトラックでひかれる


2: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:28:38.07 ID:13oMxCmxr

ふーん


3: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:28:40.58 ID:IV/qVhUw0

かわいそう


4: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:29:16.60 ID:lXCGvCETp

1番辛いのはうんちやな
もう三回もくらった

解体屋ゲン 1巻


5: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:29:28.73 ID:ehWeRQaK0

ユンボの可動域内に入ってはイカンでしょ


8: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:30:13.08 ID:lXCGvCETp

>>5
ユンボのジジイが悪かったんや


6: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:29:38.19 ID:IV/qVhUw0

現場帳はエロ魔神なん


8: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:30:13.08 ID:lXCGvCETp

>>6
せやで
あんなビデオテープいらんやろ…


7: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:29:48.85 ID:9HH03zMu0

よく生きてるな


10: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:30:52.59 ID:lXCGvCETp

>>7
人間丈夫なんやなあて


9: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:30:46.98 ID:Vbw3OJtB0

一回食らったなら次から気を付けろよ


12: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:31:17.78 ID:lXCGvCETp

>>9
うんちは結構運に左右されるんや…


11: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:31:10.25 ID:IV/qVhUw0

最大ダメージは足に釘やな


16: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:31:53.04 ID:lXCGvCETp

>>11
鎖骨の骨折が1番痛かったけどな


13: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:31:39.72 ID:mN+sJmDa0

ネズミ系なら巣とかみたわ
三匹くらい目もあいとらん赤ちゃんうごめいとった夏


14: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:31:42.71 ID:ehWeRQaK0

ネズミの死体とかうんことか怖すぎやろ
50万くらいもらわんとやれんわ


15: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:31:48.34 ID:IEn4zId30

三番とか絶対考えたくないわ頑張ったな


17: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:32:01.83 ID:7pFbgodMa

錆びた釘って
大丈夫やったんか最悪足とか腐りそうやけど


23: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:33:10.93 ID:lXCGvCETp

>>17
意外と大丈夫やったすぐ病院いったが


33: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:34:38.27 ID:maOH1mqha

>>23
解体中に変なアルバムみつけて食い入るようにみてしまう
解体業務1年目あるあるよな


36: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:35:21.23 ID:lXCGvCETp

>>33
クソわかる
結構怪しい箱とかでてきてドキドキする


48: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:37:46.57 ID:maOH1mqha

>>36
やっぱりあるあるやんな
たまに古銭くらいは見つけるけど高額現金はないんゴねぇ…


52: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:38:40.31 ID:lXCGvCETp

>>48
こないだ60万でてきた!
現場の長が持ち主に返すとかいってたけど…


58: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:40:07.31 ID:maOH1mqha

>>52
やっば!解体って夢ある仕事やね


66: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:40:58.65 ID:lXCGvCETp

>>58
まあストレス発散にはなるわ
手作業の時は奇声あげて破壊をたのしんでるで


18: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:32:21.06 ID:GawnfPDb0

最大ダメージは何十年か後にくるで
ヒント:アスベスト&カビ


25: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:33:40.50 ID:lXCGvCETp

>>18
今めちゃくちゃうるさいからそういう建物は完全装備や


43: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:36:53.61 ID:GawnfPDb0

>>25
アスベストて規定内の材のみに入ってるわけやないで。
なんであれ作業中はマスクつけやー
あと、ホコリは基本的に百害あって一利なしやから
その辺り考えて仕事に励んでちょうだい


50: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:38:02.04 ID:lXCGvCETp

>>43
サンキューガッツ
一応結構うるさい会社やからその辺のケアはしてくれてるし保証制度もあるで
まあワイはユンボでぬくぬくだからまあ大丈夫やろ


21: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:32:36.10 ID:mN+sJmDa0

フォークリフトと一番高いとこまで爪に乗らされた時も怖かったが


24: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:33:25.23 ID:8ojOF8rl0

人間する仕事ちゃうやん


26: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:33:56.42 ID:P4v/1wX90

割とハードで草
給与いくらなん?


32: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:34:24.89 ID:lXCGvCETp

>>26
ワイは乗れない重機ないからだいたい手取り45


38: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:35:39.36 ID:P4v/1wX90

>>32
それだけの事してると思うわ
これで20とかなら流石にかわいそ過ぎる


42: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:36:35.82 ID:lXCGvCETp

>>38
ぶっちゃけ今どんだけ安くても日1.2万はもらえるからね
手元オンリーでもなきゃやすい人おらん


39: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:35:41.94 ID:ehWeRQaK0

>>32
よっしゃ!ワイもやるわ!


42: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:36:35.82 ID:lXCGvCETp

>>39
やんなあ
これから忙しいで


99: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:51:29.20 ID:mm86Lo6e0

>>32
結構もらえるんやね


29: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:34:20.09 ID:glZ/ouYt0

ご安全に!


31: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:34:22.33 ID:IrdwMIWmr

逆に考えるんや
その経験でイッチは他の人間よりタフになっとる


40: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:36:19.52 ID:maOH1mqha

1年目あるある 
土煙上がらんようにひたすら水撒きホース持たされる


47: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:37:36.22 ID:7JxU4t430

怪我しまくりやんけ


49: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:37:48.00 ID:NPcxhhki0

ワイのうんちもだれかが浴びてると思うと興奮するわ


51: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:38:29.68 ID:y5JJejHu0

どうみてもネズミの死体浴びるやつが一番きついやろ


55: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:39:27.48 ID:lXCGvCETp

>>51
ガチでうんちがやばい
液体だからなしゃれにからんくらい臭う
現場いってるから着替えもないからその日のあだ名はうんち


63: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:40:24.45 ID:DL5PjXp70

>>55
これは名誉なんJ民


54: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:39:02.28 ID:mN+sJmDa0

全長30センチくらいのドブネズミ見たことある?


59: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:40:07.68 ID:lXCGvCETp

>>54
さすがにない
ただ解体現場であきらかに日本のものじゃないデカイトカゲみたことある


65: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:40:53.26 ID:mN+sJmDa0

>>59


76: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:44:57.64 ID:iqOKvbHmd

>>59
大きさどれくらいや
何かで例えて


78: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:45:41.72 ID:lXCGvCETp

>>76
ほんと30センチ以上
絶対ペットだろみたいな見た目


56: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:39:40.18 ID:2+ESGaObM

月収30万はないとやりたくないな


61: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:40:23.42 ID:WwqQfE8v0

現場の長になるにはどうしたらいいの?
なんか聞いた感じ楽でお金もたくさんもらえそう


69: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:41:48.72 ID:lXCGvCETp

>>61
重機とって年数重ねればなれる
ただ重機って操作むずかしいからね結構勉強と努力がいる


74: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:43:26.63 ID:WwqQfE8v0

>>69
じゃあイッチもそのうちなれるってことじゃんすげーな
これもう独立して社長になってウハウハとかあり得るんじゃね?


75: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:44:05.96 ID:lXCGvCETp

>>74
ワイはいつか独立しようと思ってるで
解体屋なんてなくなることはないからなまあ人は使わなくなるかもしれんが


68: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:41:42.02 ID:obZoITQ/0

愉快な職場やな


71: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:42:33.36 ID:lXCGvCETp

>>68
面白い人多いで
ワイのところはヤンキーちっくなのおらんから楽やわ


70: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:41:58.21 ID:mN+sJmDa0

でも人が生きてきたとこぶっ壊すのって心疲れそうやわ


79: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:46:14.14 ID:maOH1mqha

>>70
解体屋より不動産で撤去の仕事のが心にくるで
長期家賃未払いの家行って中の物を撤去する仕事や

写真立てに仲良し家族の写真とかあったりすると仕事鬱になるわ
家賃未払いするくらいだから当然家族はぶっ壊れてるわけで


80: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:46:58.81 ID:mN+sJmDa0

>>79
特殊清掃とかもっとヤバそうやな…


87: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:49:03.33 ID:maOH1mqha

>>80
そんなん人形のシミとか見たらガチ泣いてしまうやん?
匂いも甘臭いし?これも撤去で経験済み

常人の仕事ちゃうよな?


82: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:47:22.31 ID:lXCGvCETp

まあ人生やる事ないやつは重機の免許とってみればいいぞ
結構楽しい


89: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:49:35.40 ID:m+it66880

>>82
免許あるだけで採用さらるの?


91: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:50:07.30 ID:lXCGvCETp

>>89
免許ありゃ間違いなく採用
未経験歓迎や
なくても取らせてくれたりするぞ


103: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:52:03.66 ID:OPoWk7bV0

すごいね人体


113: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 01:55:08.67 ID:xsQxT9Dh0

イッチまだ若いやろうに数年でこれだけの不幸に合うなら現場続けるうちに死ぬんちゃう?


解体屋ゲン 1巻
危ない仕事の給与明細 (コアコミックス 229)
日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538411293/