10: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:12:54.79 ID:G497jeFH0
上司の首折ったんかと思った
12: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:13:48.64 ID:yDKIJt+k0
いい歳して恋愛脳なほうが幼いやろ
17: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:14:47.42 ID:SeCJ4Wbh0
>>12
してる奴イコール恋愛脳は流石に草
20: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:15:25.78 ID:yDKIJt+k0
>>17
恋愛経験がないのは幼いって言ってるやつのこと言ってるんやが
13: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:13:49.84
よっぽど見た目がきもくない限り普通は彼女できるからね
そのきもい見た目も努力次第である程度カバー出来る
37: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:18:17.64 ID:PABjEFrC0
>>13
できへんぞ
47: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:19:46.59 ID:g0gddGSea
>>37
ただの言い訳定期
努力放棄定期
48: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:20:04.01 ID:AJJzAW8e0
>>13
見た目良くてもできないもんはできないぞ
ソースワイ
14: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:14:18.20 ID:SeCJ4Wbh0
周りも恋愛に対する理想やハードルが下がってきてるのにそれでもなおってことやからな
24: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:16:01.70 ID:f8kpGnyo0
>>14
下がってるなら晩婚化ならんやろ
16: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:14:31.86 ID:m0OWebUGp
顔の幼さはなんなんだろうな
職場に30後半で中学生みたいなのいるわ若くはみえないのに
22: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:15:29.28 ID:SeCJ4Wbh0
>>16
肌は年相応かそれ以上に老けてるのに表情がぎこちないというか幼いんだよな
54: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:20:32.35 ID:m0OWebUGp
>>22
表情筋が発達してないのかな
28: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:16:33.18 ID:yyRx2HrA0
ワイやんけ
老け顔やけどなんか幼稚っていわれるわ
30: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:17:03.05 ID:0XG30vtVd
恋愛に限らず深い人間関係を築いたことない奴は顔付き幼いよな
35: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:18:16.04 ID:F5tAk7vq0
どういう仕組みで恋愛で幼さが消えるんだ?
教えてほしいわ
46: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:19:44.37 ID:SejaQb0GM
>>35
彼女いない→よく見たらキミ顔幼いな!
彼女いる→そう…(無関心)
って彼女いるいないを元に決めとるだけやぞ
57: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:20:58.60 ID:4+d9+p3gp
>>46
いややっぱ童顔おおいわ
恋愛したことないやつって
52: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:20:10.45 ID:mkwcy/blr
>>35
顔が幼いと覇気が無いは陰キャにとりあえず言っとけば引っ掛かるから
255: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:38:21.69 ID:m0+YpuJyp
>>35
恋愛したことないやつは
人の目を見て話せない
人の気持ちがわからない
気が使えない
順序立てて物事を考えられない
ネガティブ
見た目に清潔感がない
素人童貞
これらの条件に全て当てはまるやつが9割だから
319: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:42:14.39 ID:zmYj6A6Ep
>>255
これはガチ
323: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:42:27.28 ID:9XyWuoJ3p
>>255
ワイかな?
334: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:43:08.71 ID:dsbdZWXxM
>>255
やめろや!
337: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:43:13.94 ID:08tUNzrrp
>>255
童貞イライラで草
38: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:18:24.37 ID:mkwcy/blr
酒もタバコもやらんからスモーカーズフェイスになってないだけなのに顔が幼いという難癖つけるのすき
42: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:19:21.29 ID:w7FhYf200
>>38
日当たらなすぎでもなるな
あとは座ってる時間が長いとか
41: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:19:14.72 ID:zqyf/sDA0
スマンな
虐められてから極力人と関わらんように生きてるわ
51: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:20:10.31 ID:4+d9+p3gp
>>41
うわぁ
負け組やん...
53: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:20:26.19 ID:U3igz8J+0
>>41
虐め返さないと人を避けて生きようとするんや
虐めから逃げた形になってまう
44: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:19:27.59 ID:RU1ngi350
恋愛経験あるやつとないやつでは、人生の経験値は大きく違うわ
58: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:21:00.55 ID:SejaQb0GM
>>44
イキった中高生がよくこう言うよね
66: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:22:17.26 ID:RU1ngi350
>>58
斜に構えた大学生がよくこう言うよね
91: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:24:45.09 ID:SejaQb0GM
>>66
引きこもりニートがよくこう言うよね
62: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:21:27.51 ID:cNnIzB0/0
ワイ28、人生で一度も自分でワックスつけたことないことを煽られる
女でいう化粧しないようなもんだぞって言われたんやが
そんな必要か?
67: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:22:18.10 ID:4+d9+p3gp
>>62
そういう身だしなみをどうでも良いと思ってる時点でやっぱ隠キャやなあって思うわ
65: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:22:10.99 ID:IjykiPY5a
ワイは老け顔とか幼いとかいろいろ言われるは
どっちやねん...
74: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:22:46.39 ID:72VmG9lj0
>>65
ブサイクな童顔なんちゃう
77: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:23:15.13 ID:IjykiPY5a
>>74
草
たぶんそうやけどなんか悲しくなった
75: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:23:00.24 ID:ETy6QImlM
振られた経験がある→メンタルが強くなった
って意味やろ
89: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:24:31.80 ID:eXcuzIPG0
いい歳して独身のやつね
男は自分の家庭を持ってナンボだよ
94: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:25:21.61 ID:ApRMK7Lza
恋愛脳は草
生物の生きる目的ですらこういえるのは凄いな
106: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:26:44.09 ID:ApRMK7Lza
最悪お見合いすれば結婚はなんとかなるやろ
そこはプライドが許さんのだろうか
108: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:27:17.29 ID:XXd7oDsQd
大学生ならまだしも、社会出て何年も経ってるのに未だに恋愛がどうこう言ってる上司が一番幼い
181: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:33:14.53 ID:go2gBULTa
>>108
社会に出ているのに恋愛経験すらないという人を批判しているんやないの?
231: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:36:30.66 ID:kkTOOZFjd
>>108
実際いい大人になって恋愛ガー彼女ガー喚く奴にろくなもんいなかったわ
116: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:28:09.04 ID:FHC6J7/rx
童貞でフラれてばっかりの人ならまだええやろ
25~とかで交際申し込んだこともなくモテようと努力をしたこともない人は何かしら欠陥あると周りは思うやろ
147: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:30:42.14 ID:oghN9JA00
>>116
ワイこれやけど欠陥あると思っとるで
結局は人間も動物だから女と付き合ってセ◆クスして子孫残すことが使命なんだから
それを微塵も望まない以上はどう考えても欠陥がある
191: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:33:54.43 ID:ETy6QImlM
>>147
それもそうやけど自分に欠陥があるって気づける時点で1つ大人になれてると思うんやけどな
みんな誰しも欠陥があるって思ってるもんやで
130: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:29:39.17 ID:r3z4+JO0a
実際は相手を好きになるどうこうより
自分を見つめ直す貴重な機会って意味では良いらしいぞ
ソースは心理学
137: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:30:04.25 ID:HyAIPjSgd
喜怒哀楽ない人生歩むと表情筋に如実に差が出るで
153: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 18:31:07.13 ID:Vj1YysN40
そんなんでマウント取る方が幼い
モテたいわけではないのだが ガツガツしない男子のための恋愛入門
異性の心を上手に透視する方法
すごい恋愛ホルモン 誰もが持っている脳内物質を100%使いこなす
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540199494/