
1: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:29:09.94 ID:uHGUnt/A0NIKU
遠足の日とか2Lペットボトルを6~8本ぐらいリュックサックに詰めてたわ
それでも帰り道で飲み干して結局喉カラカラで帰ってたし
それでも帰り道で飲み干して結局喉カラカラで帰ってたし
3: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:29:45.00 ID:NdRta+Ps0NIKU
バケモノ
4: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:29:47.18 ID:N8uOcKM9rNIKU
16キロ背負って遠足とか自衛隊かなにか?
18: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:07.37 ID:uHGUnt/A0NIKU
|
|
34: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:37.77 ID:q3llGFt1aNIKU
>>18
頭もヤバいだろ
頭もヤバいだろ
6: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:30:02.28 ID:mva1XIRHdNIKU
おしっこ行きすぎやろ
24: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:32.42 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>6
オシッコもめっちゃ行くし汗の量も尋常じゃないメンスねぇ
オシッコもめっちゃ行くし汗の量も尋常じゃないメンスねぇ
8: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:30:06.71 ID:rRUGOub0aNIKU
生まれつき糖尿病のやつもおるやろ
29: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:02.23 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>8
じゃあなんでこれまで健康体で生きてこられたの?
ワイ糖質とかめちゃくちゃ食いまくってるけど
じゃあなんでこれまで健康体で生きてこられたの?
ワイ糖質とかめちゃくちゃ食いまくってるけど
32: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:35.65 ID:IFPwD9xaHNIKU
>>29
今何歳だよ
今何歳だよ
68: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:36:00.23 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>32
18やで~
18やで~
89: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:38:18.49 ID:Wtz2nxk7dNIKU
>>68
腎臓がめっちゃ丈夫か
既に腎臓ボロボロのどっちかやな
ちゃんと検査したほうがいいで
腎臓がめっちゃ丈夫か
既に腎臓ボロボロのどっちかやな
ちゃんと検査したほうがいいで
100: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:39:48.83 ID:utV83VAwaNIKU
>>89
普通に機能しとらんやろ
飲んで出してるだけや
普通に機能しとらんやろ
飲んで出してるだけや
105: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:40:05.49 ID:9XkjiH3SMNIKU
>>89
こんなに水分欲するってことはボロボロやろなあ
こんなに水分欲するってことはボロボロやろなあ
66: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:35:51.72 ID:s7YezAnL0NIKU
>>29
いまだに糖質の取りすぎで糖尿病になると思ってんの?
いまだに糖質の取りすぎで糖尿病になると思ってんの?
9: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:30:17.06 ID:zxRLHOv70NIKU
めっちゃ汗かいてんの?
38: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:58.17 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>9
かいてるで
かいてるで
12: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:30:45.02 ID:bchFxxTUdNIKU
ワイ3l飲むけどそれでも多いと思うわ
14: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:30:55.22 ID:b7I3dM+i0NIKU
30分に一回ションベンしてそう
夜もまともに眠れなそう
夜もまともに眠れなそう
38: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:58.17 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>14
夜はすんなり寝れる
起きた時にドボボボボって感じ
夜はすんなり寝れる
起きた時にドボボボボって感じ
16: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:05.39 ID:ysTex3RPMNIKU
これもうモンスターだろ
17: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:05.81 ID:BewAE23X0NIKU
水中毒やん
20: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:16.43 ID:oN++JmdfdNIKU
10Lどころやないやん
44: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:33:28.73 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>20
そら遠足だからな。10lで済むはずない
そら遠足だからな。10lで済むはずない
22: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:28.83 ID:P9la3FOD0NIKU
ラクダかよ
26: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:40.34 ID:54ia46R8pNIKU
どんなリュック背負って遠足行ってるんだ?
46: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:33:57.18 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>26
パッパのアウトドア用の大容量バッグ
パッパのアウトドア用の大容量バッグ
27: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:31:41.97 ID:ldUWPsSFaNIKU
夏とか何十リットル飲むんや?
54: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:35:09.19 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>27
むしろ冬の方が水飲むで
冬はなんかエネルギー消費がヤバイ気がする
水も飯も半端なく喰らう
むしろ冬の方が水飲むで
冬はなんかエネルギー消費がヤバイ気がする
水も飯も半端なく喰らう
138: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:43:02.78 ID:4raLUTKp6NIKU
>>54
エネルギー消費がやばくて水のむんか?
エネルギー消費がやばくて水のむんか?
30: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:09.22 ID:IXN2mg/BdNIKU
1日3L飲むと健康に良いと聞いたが
33: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:36.82 ID:N9T01rIVrNIKU
尿崩症やろ
内分泌内科受診してこい
内分泌内科受診してこい
35: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:32:40.99 ID:yX+P7wXmaNIKU
新人類やぞ
68: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:36:00.23 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>35
実際ワイもそう思うわ。水以外にも色々と別次元
実際ワイもそう思うわ。水以外にも色々と別次元
41: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:33:07.71 ID:fQ9e9FXbMNIKU
ワイも子供の頃から水たくさん飲んでて
飯屋でピッチャー1つでも足りないくらい飲むから友人と飯食いに行くと驚かれるわ
飯屋でピッチャー1つでも足りないくらい飲むから友人と飯食いに行くと驚かれるわ
49: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:34:09.00 ID:Tm5MwKoXaNIKU
>>41
デブっぽい
デブっぽい
78: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:36:46.86 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>41
冬にキング牛丼食うときとかピッチャー2本あっても足りんわ
冬にキング牛丼食うときとかピッチャー2本あっても足りんわ
43: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:33:27.34 ID:zWm3D/vMaNIKU
それ薬で抑制できるぞ
ちなみに完治はしない
ちなみに完治はしない
47: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:33:59.63 ID:MKAkkItUaNIKU
糖尿病とは別の病気ンゴ
48: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:34:00.80 ID:PhEZ1qWvrNIKU
脳に腫瘍ができた従兄弟が日に3リットルぐらい飲んでたわ
59: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:35:32.64 ID:N9T01rIVrNIKU
>>48
中枢性尿崩症やね
イッチもこれやと思うで
中枢性尿崩症やね
イッチもこれやと思うで
201: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:49:08.59 ID:Xo1yhiHXaNIKU
>>59
3リットルは健常者レベルだろ
3リットルは健常者レベルだろ
82: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:37:09.58 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>48
ふんっ、雑魚やんwww
ふんっ、雑魚やんwww
50: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:34:19.38 ID:LzhEayxJ0NIKU
お前仰天ニュース出てたやろ
55: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:35:10.63 ID:F5////ajdNIKU
ワイの軽より飲むな
57: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:35:28.48 ID:+aZ13xXtdNIKU
そりゃ10kg超えの荷物持ちながら長距離移動とか喉もかわくわ
63: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:35:40.27 ID:SKYwUGPP0NIKU
川ごとサケ食ってそう
69: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:36:02.62 ID:0geUOMJZ0NIKU
ワイも似たようなもんやわ
子供の頃から飲み物ガブガブ飲んでるで体重は60ちょうど
子供の頃から飲み物ガブガブ飲んでるで体重は60ちょうど
70: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:36:04.43 ID:b3hOGOry0NIKU
水飲むと糖尿になるんか?
76: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:36:38.40 ID:F5////ajdNIKU
>>70
糖尿だと水飲みたくなる
糖尿だと水飲みたくなる
73: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:36:19.52 ID:orOxbYSC0NIKU
からだのなか綺麗そう
86: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:38:04.35 ID:CBSn53M/MNIKU
燃費の悪さを自慢して何がしたいの?
92: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:39:22.98 ID:uHGUnt/A0NIKU
>>86
その代わりガタイもデカイし体力もとんでもないぞ
あと寒さにもめちゃくちゃ強い
自衛隊に入ったら最強やんワイ
その代わりガタイもデカイし体力もとんでもないぞ
あと寒さにもめちゃくちゃ強い
自衛隊に入ったら最強やんワイ
88: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:38:11.33 ID:jAcat0wJ0NIKU
自衛隊にこんなコスパ悪いやついらんやろ
91: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:39:16.52 ID:b82ghzAA0NIKU
まず寝起きに500ml飲んで飯食うときに500ml飲んで昼休憩まで1L飲んで昼飯で1L飲んで夜までに2L飲んで夜に2L飲んで寝るまでに1L飲んで寝る前に500ml飲むわ
104: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:40:03.44 ID:0V0J72dp0NIKU
500ml飲まんと飯食えんわ
水分なしで飯食ってるやつおるけど信じられん
水分なしで飯食ってるやつおるけど信じられん
117: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:41:10.88 ID:jrpPuDG+pNIKU
一日二リットル以上飲むのワイも飲み過ぎ心配しとるのに
124: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 12:41:36.48 ID:ji577qVP0NIKU
人型のスライムみたいなの想像した
腎臓病は体内浄化すればよくなっていく
あなたも間違いなくかかっている 死に至る病い【日本病】 集団ふわふわゾンビ化の超感染力!
脂肪肝・NASH・アルコール性肝炎の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540783749/
|