
1: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:11:32.38 ID:1+RqMaUg0
【大森海岸駅近辺】
・大森駅と大森海岸駅2線利用可能
・ギャンブルも公園も飲み屋もスーパーもクッソ多い
・歓楽街にしては民度が比較的高い
・品川区のくせに家賃がリーズナブル
・大道路沿いはうるさいから避けること
【西永福駅周辺】
・落ち着いた街
・遊ぶ場所は劇的に少ないが、その分ガイジも少ない
・静かに過ごしたい奴にうってつけ
・しかも浜田山や永福より家賃が安い
【三鷹】
・とにかく便利
・バス→電車 自転車→電車のコンボになりがち
・始発利用で中央線なのに死なない
・都心に近い割に緑がくっそ多い
・武蔵境よろも店が多く 吉祥寺よりも家賃が安い
【落合】
・電車使いたくない奴の味方
・新宿が勤務先なら神
・山手通りは治安も民度も糞高い
・中井までいくと不便さ出るけど、落合はベスト
・東中野の方がええけど家賃考えたらここ
・大森駅と大森海岸駅2線利用可能
・ギャンブルも公園も飲み屋もスーパーもクッソ多い
・歓楽街にしては民度が比較的高い
・品川区のくせに家賃がリーズナブル
・大道路沿いはうるさいから避けること
【西永福駅周辺】
・落ち着いた街
・遊ぶ場所は劇的に少ないが、その分ガイジも少ない
・静かに過ごしたい奴にうってつけ
・しかも浜田山や永福より家賃が安い
【三鷹】
・とにかく便利
・バス→電車 自転車→電車のコンボになりがち
・始発利用で中央線なのに死なない
・都心に近い割に緑がくっそ多い
・武蔵境よろも店が多く 吉祥寺よりも家賃が安い
【落合】
・電車使いたくない奴の味方
・新宿が勤務先なら神
・山手通りは治安も民度も糞高い
・中井までいくと不便さ出るけど、落合はベスト
・東中野の方がええけど家賃考えたらここ
2: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:12:36.14 ID:1+RqMaUg0
これは異論ないやろ
金が無限にあれば中央区とか住めばええけど
このあたりが妥当や
金が無限にあれば中央区とか住めばええけど
このあたりが妥当や
4: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:13:54.99 ID:EfGW1N3v0
三鷹ええよな
特快止まるし
特快止まるし
8: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:14:41.89 ID:1+RqMaUg0
|
|
7: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:14:41.33 ID:kcZ7lTWwa
十条
水道橋
大井町
錦糸町
西早稲田
高田馬場
住んだワイは大井町推すわ
水道橋
大井町
錦糸町
西早稲田
高田馬場
住んだワイは大井町推すわ
10: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:14:57.46 ID:1+RqMaUg0
>>7
大井は坂がね・・・・
大井は坂がね・・・・
22: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:18:41.04 ID:hUOZF3Gk0
>>7
ワイ西早稲田でかなり満足してるんやけどその中なら何位や
ワイ西早稲田でかなり満足してるんやけどその中なら何位や
9: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:14:57.10 ID:9+7GHzro0
大森海岸は納得
大森の山王まで行くと高級住宅街だけど坂きつくてつらい
海岸ならまあまだ民度はマシだし大井競馬も平和島もビッグファンもある
飲食店も揃ってる
そんなワイは蒲田民
大森の山王まで行くと高級住宅街だけど坂きつくてつらい
海岸ならまあまだ民度はマシだし大井競馬も平和島もビッグファンもある
飲食店も揃ってる
そんなワイは蒲田民
11: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:15:28.74 ID:w2nSDa4qp
普通高島平に住むよね
13: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:16:06.30 ID:1+RqMaUg0
>>11
埼玉県はNG
埼玉県はNG
14: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:16:09.37 ID:hHUojKTC0
門仲ええやん
18: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:17:57.43 ID:1+RqMaUg0
>>14
門仲は東京駅勤務なら
秘技自転車通勤使えるのがええけどな
門仲の東西線とかガイジのそれ
東陽町 門前仲町は殺しにかかっとる
門仲は東京駅勤務なら
秘技自転車通勤使えるのがええけどな
門仲の東西線とかガイジのそれ
東陽町 門前仲町は殺しにかかっとる
33: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:20:44.82 ID:hHUojKTC0
>>18
そういや東西線がクソやなw
豊洲までチャリで通勤してたわ
そういや東西線がクソやなw
豊洲までチャリで通勤してたわ
15: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:16:35.34 ID:mMgWUxfJ0
信濃町がベスト
20: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:18:14.27 ID:OtQbjcJK0
東西線の東の方は論外
21: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:18:21.09 ID:3kZy9uED0
東京ってそんなに住むところによって民度が変わるんか?
23: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:19:07.95 ID:OtQbjcJK0
>>21
そら安いところはやべーやつ多いやろ
そら安いところはやべーやつ多いやろ
36: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:21:28.72 ID:3kZy9uED0
>>23
そもそもそんなにやべー奴がいるのかどうかも分からん
想像付かん
そもそもそんなにやべー奴がいるのかどうかも分からん
想像付かん
25: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:19:22.33 ID:1+RqMaUg0
>>21
まっっっっっっっっっっっっっっっったくの別物やで
歓楽街の中心部はどこも民度似たり寄ったりやし
飲み屋多いとこやと下がりがちやけど
街によって天地ほど違う
まっっっっっっっっっっっっっっっったくの別物やで
歓楽街の中心部はどこも民度似たり寄ったりやし
飲み屋多いとこやと下がりがちやけど
街によって天地ほど違う
36: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:21:28.72 ID:3kZy9uED0
>>25
はえ~おもろいな
上京の予定は全く無いけど行くならゴキブリがいないところがええわ
はえ~おもろいな
上京の予定は全く無いけど行くならゴキブリがいないところがええわ
24: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:19:15.48 ID:7udBS+eJ0
人が多けりゃガイジに当たるのと移動手段が肝だからそりゃ
26: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:19:34.81 ID:ShuHOj3na
南砂町に住んでる
32: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:20:42.83 ID:1+RqMaUg0
>>26
南砂は発展しそうでせんよな
工事ずっと続いとるし・・・ もう終わったんか?
でかいイオンとSUNAMOのイメージしかないわ
南砂は発展しそうでせんよな
工事ずっと続いとるし・・・ もう終わったんか?
でかいイオンとSUNAMOのイメージしかないわ
27: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:19:44.54 ID:6YBzqKHva
経堂は?
41: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:22:43.75 ID:1+RqMaUg0
>>27
経堂はどうしても野暮ったい感じあるんよな
仙川とか、都心から離れとるくせに洗練されとるし
女子大のせいで駅前も華やかやし
経堂はどうしても野暮ったい感じあるんよな
仙川とか、都心から離れとるくせに洗練されとるし
女子大のせいで駅前も華やかやし
53: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:25:01.24 ID:6YBzqKHva
>>41
仙川ええよな
あの辺りは結構いいと思うけど、京王単線なのがキツいな
仙川ええよな
あの辺りは結構いいと思うけど、京王単線なのがキツいな
29: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:20:09.54 ID:v3disr9Aa
落合に住むなら同じ山手通りの椎名町とか要町に住むわ
そっちの方が池袋に一駅で行けるし
そっちの方が池袋に一駅で行けるし
31: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:20:34.50 ID:O8HxtZb70
三鷹はゴミ袋が高いから論外
35: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:21:05.99 ID:1+RqMaUg0
>>31
いうほど高くないやろ
ゴミ袋の料金なんて一人暮らしのなんJ民にとっては微々たるもんや
いうほど高くないやろ
ゴミ袋の料金なんて一人暮らしのなんJ民にとっては微々たるもんや
37: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:22:17.28 ID:v3disr9Aa
まあ笹塚が一番オススメなんですけどね
新宿まで電車で5分の最強立地
新宿まで電車で5分の最強立地
44: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:23:05.67 ID:BZfFPEB90
目黒に通いやすい所でオススメ教えてや
45: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:23:37.05 ID:O8HxtZb70
>>44
目黒
目黒
55: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:25:06.27 ID:xsPKQnNdd
>>45
クソアドバイスしかなくて草
クソアドバイスしかなくて草
54: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:25:01.75 ID:vgwKdkrP0
ワイの遍歴
調布、立川、阿佐ヶ谷、中野、初台、下北、五反田
コスパ的に阿佐ヶ谷か中野やなあ
調布、立川、阿佐ヶ谷、中野、初台、下北、五反田
コスパ的に阿佐ヶ谷か中野やなあ
59: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:25:59.02 ID:v3disr9Aa
>>54
初台だけオシャレですね!
初台だけオシャレですね!
63: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:26:54.45 ID:gTAhzOWl0
>>54
立川って今めっちゃ人気たかまってて
上級も増えてきてるらしいやん
立川って今めっちゃ人気たかまってて
上級も増えてきてるらしいやん
69: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:28:13.56 ID:vgwKdkrP0
>>63
上級が立川なんか好んですむわけないやろ
妥協の立川に決まっとる
上級が立川なんか好んですむわけないやろ
妥協の立川に決まっとる
67: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:27:41.68 ID:v+EVBCKcd
ガチ情強ワイ、あえて和光に住む
71: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:28:39.81 ID:OtQbjcJK0
>>67
コスパ考えれば名采配やろ
コスパ考えれば名采配やろ
68: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:27:43.28 ID:1+RqMaUg0
なぜか全く理解できんけど、中野は民度高かった
ワイが住んどったのは新中野やったけど
中野区はサブカルとか飲み屋ガイジとかクラブのイメージ強いけど
なぜか民度は高かったわ。駅前はさすがにゴミやったけど
ワイが住んどったのは新中野やったけど
中野区はサブカルとか飲み屋ガイジとかクラブのイメージ強いけど
なぜか民度は高かったわ。駅前はさすがにゴミやったけど
70: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:28:14.90 ID:eJLo9gsA0
ワイ 和泉にある学校通うつもりなんやが
どこに住むんおすすめや?
アパートに金かけすぎたくないな
どこに住むんおすすめや?
アパートに金かけすぎたくないな
73: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:28:58.25 ID:E3o07AZ+M
>>70
和泉
和泉
72: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:28:48.83 ID:R86vpAY+a
八重洲が勤務地になるんだがどこ住めばええんや?
75: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:29:33.32 ID:E3o07AZ+M
>>72
八重洲
八重洲
85: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:30:50.70 ID:R86vpAY+a
>>75
住めるやつはなんJにいない定期
住めるやつはなんJにいない定期
87: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:31:10.52 ID:1+RqMaUg0
>>72
家賃の補助がどれくらい出るのか
激混み満員電車にどれくらい耐えられるか
この2点がポイントやな
家賃の補助がくっそ出るなら、人形町とか月島付近のマンションから通勤すりゃええし
あんま出んなら清澄白河駅とかはオシャレで落ち着いた街や
補助出んなら門前仲町とか東陽町から自転車通勤プランもあり
家賃の補助がどれくらい出るのか
激混み満員電車にどれくらい耐えられるか
この2点がポイントやな
家賃の補助がくっそ出るなら、人形町とか月島付近のマンションから通勤すりゃええし
あんま出んなら清澄白河駅とかはオシャレで落ち着いた街や
補助出んなら門前仲町とか東陽町から自転車通勤プランもあり
76: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:29:47.35 ID:Szb4zqAhd
京浜東北線沿いでおすすめ教えてや
川口赤羽横浜は住んだ事あるんやけど赤羽に戻りたいんやが
川口赤羽横浜は住んだ事あるんやけど赤羽に戻りたいんやが
79: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:30:16.71 ID:vgwKdkrP0
>>76
じゃあ赤羽住めばええやん
じゃあ赤羽住めばええやん
78: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:30:16.48 ID:3DZpSJvU0
三鷹は北と南で街並みが全然違うのもいいな
通勤時間帯なら始発の総武線に乗っても
新宿まで数分しか変わらんし
通勤時間帯なら始発の総武線に乗っても
新宿まで数分しか変わらんし
84: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:30:48.36 ID:lzIwg47Qx
ワイ小岩民、高みの見物
どこでも住めば住めるやろ
どこでも住めば住めるやろ
91: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:33:09.69 ID:dj0op25q0
田端どうなん?
99: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:34:41.97 ID:kcZ7lTWwa
>>91
悪くはないけど特に田端にこだわりがなければ魅力はないかなぁ家賃的にも街的にも
悪くはないけど特に田端にこだわりがなければ魅力はないかなぁ家賃的にも街的にも
93: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:33:12.55 ID:/ETs9mvk0
豊島区だってなん十回も言ってる
106: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:37:25.21 ID:RfEgQpKW0
月島勝どきは昔は穴場やったのになあ
108: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:38:11.76 ID:kcZ7lTWwa
>>106
3・11で結構価値観変わったよなぁ
3・11で結構価値観変わったよなぁ
111: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:38:36.52 ID:UZ6jSGu3d
ワイ大塚、亀戸、永福、経堂、三茶、西新宿、渋谷、神泉、六本木
112: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:38:37.78 ID:38j6d7yRp
オススメ駅
西高島平
妙典
中野
三鷹
武蔵小金井
豊田
高尾
武蔵浦和
蒲田
見沼代親水公園
つくば
蘇我
千葉
大宮
本川越
橋本
西高島平
妙典
中野
三鷹
武蔵小金井
豊田
高尾
武蔵浦和
蒲田
見沼代親水公園
つくば
蘇我
千葉
大宮
本川越
橋本
124: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:42:31.37 ID:ZJ7V5M2U0
八王子だけは二度と住みたくないわ
東京やと思ってた京都府民様を騙しやがった不埒な町や
東京やと思ってた京都府民様を騙しやがった不埒な町や
131: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:45:02.35 ID:38j6d7yRp
>>124
八王子最高やん
京王 八高線 横浜線 必ず始発
中央線 一時間に一本くらい始発あり
特快もくるしなんなら特急にも乗れる
八王子最高やん
京王 八高線 横浜線 必ず始発
中央線 一時間に一本くらい始発あり
特快もくるしなんなら特急にも乗れる
143: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:47:22.41 ID:OtQbjcJK0
>>131
全然最高じゃなくて草
全然最高じゃなくて草
128: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:44:04.91 ID:wVbmXIql0
民度悪いとこでそだったから、ある程度そういうところの方が落ち着くわ
東京でそういうとこある?
東京でそういうとこある?
132: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:45:04.21 ID:UZ6jSGu3d
>>128
足立区、江戸川区
足立区、江戸川区
134: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:45:27.81 ID:kcZ7lTWwa
>>128
蒲田とかどう?
蒲田とかどう?
148: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:48:01.88 ID:4OhmD6ks0
日本橋人形町おすすめやで
住みやすいしそれなりにアクセスもええで
住みやすいしそれなりにアクセスもええで
162: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:50:37.10 ID:+pMwZeEFd
田舎者には渋谷、新宿、池袋に近い駅を勧める
171: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:54:04.22 ID:vgwKdkrP0
合コンであった派遣OLの自意識高いやつがわたし品川に住んでるのとか言うてたから最寄り駅聞いたら新馬場とかいう僻地で草やった
181: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:56:05.61 ID:dLrJrCvd0
目黒住みワイ、北に行けば恵比寿中目黒、南に行けば五反田品川の好立地
182: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:56:12.95 ID:wqjX1FMG0
どこに住むかってより
駅スーパー映画館カラオケ徒歩圏内(趣味の物等)
コンビニ歩いて1分出来れば2種
騒音無い住宅街
女子高or普通の高校が近い
これらが備わってる所がいいんじゃないかな
あとなんか足りないかな
駅スーパー映画館カラオケ徒歩圏内(趣味の物等)
コンビニ歩いて1分出来れば2種
騒音無い住宅街
女子高or普通の高校が近い
これらが備わってる所がいいんじゃないかな
あとなんか足りないかな
195: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:58:50.53 ID:sn3MJJ0B0
>>182
女子高近辺とか夢が崩れるだけやから辞めた方がええで
共学なら男意識してるから見た目ええけど、女子高とかホンマ芋だらけで悲しなる
女子高近辺とか夢が崩れるだけやから辞めた方がええで
共学なら男意識してるから見た目ええけど、女子高とかホンマ芋だらけで悲しなる
218: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 05:02:54.70 ID:EgVRUZsv0
>>182
これに照らし合わせたらワイ結構強いわ
共学高校3分
最寄駅5分
コンビニ2分
スーパーは割とどこでもある
これに照らし合わせたらワイ結構強いわ
共学高校3分
最寄駅5分
コンビニ2分
スーパーは割とどこでもある
198: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 04:59:16.75 ID:BJcNj20P0
ワイ西新井民、引越し前は治安悪い治安悪いって散々脅されてビビってたけど実際言うほど悪くないし駅前にドンキも出来たし貧乏人が住むにはちょうどええわ
204: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 05:00:28.63 ID:L2KTapd6a
青物横丁がええぞ
213: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 05:02:01.67 ID:sn3MJJ0B0
>>204
ここホンマ最高やな
次に引っ越すなら鮫洲辺りかなって思ってるわ
あんな良い街があるなんて知らんかったで
ここホンマ最高やな
次に引っ越すなら鮫洲辺りかなって思ってるわ
あんな良い街があるなんて知らんかったで
212: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 05:01:59.97 ID:yL2GzToBp
ワイ東陽町勤務
東西線キツいんご..
地下鉄8号線を全裸待機するもあと10年は掛かりそう
東西線キツいんご..
地下鉄8号線を全裸待機するもあと10年は掛かりそう
232: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 05:05:54.97 ID:38j6d7yRp
田園調布
代官山
自由が丘
二子玉川
一度でいいから住みたい
代官山
自由が丘
二子玉川
一度でいいから住みたい
東京どこに住む? 住所格差と人生格差
23区格差 (中公新書ラクレ 542)
「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542136292/
|
chaos2ch
が
しました