face_smile_man1
1: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:25:26.63 ID:/9RE0+kj0

ちなみに初めて10日の元ニート


2: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:25:52.30 ID:+JQMYDC+a

店長に狙われてるわよ


3: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:26:08.87 ID:y/ImI7hr0

やりはじめただけ偉いで


6: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:27:08.12 ID:/9RE0+kj0

>>3
ありがとうやで
もう辞めたいけど頑張るで

無愛想のススメ 人間関係が劇的に改善する唯一の方法

4: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:26:37.54 ID:2ElPD05/0

夜勤なんかみんな適当やしええやろ
働いてるのすごいわ


5: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:26:38.82 ID:lg2vdCtv0

客はコンビニ夜勤に愛想なんか求めてへんやろ
22時~6時にやってくる客なんて


9: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:27:55.34 ID:Pwwntz0Ed

>>5
くそみたいな接客されると行きたくなくなるやろ


10: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:28:19.17 ID:/9RE0+kj0

>>5
新聞配達のおっさんにまで愛想悪いと言われたから割りと求められてるんやないか


45: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:34:36.28 ID:Z1eFUkrH0

>>10
ワイは新聞配達のおっさんなんか挨拶されても無視やで


110: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:47:10.94 ID:mnvHn3kA0

>>10
おはざーす言っとくだけやん


56: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:35:30.16 ID:D5aTsYX8d

>>5
最低限は必要やと思うで
いらっしゃいませなし
レジ前の商品並べてるくせに呼ぶまで来ない
ありがとうございましたもなし
やった時はキレそうになったわ


78: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:40:34.02 ID:/9RE0+kj0

>>56
流石にそこまでではないで


129: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:50:40.51 ID:B0gsb1gY0

>>5
これ。
まともに会計と袋詰めして箸やスプーン忘れずに入れてくれたらそれでええわ。この糞店長も夜勤バイトに何求めとんねん。嫌ならやめたるぞコラくらいの態度で行け


8: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:27:49.07 ID:SUhhxsyH0

愛想なんて求めてへんよ
素早くしてくれさえしたらええねん


12: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:28:32.84 ID:lg2vdCtv0

>>8
これや
マニュアルじみた接客よりもテキパキこなすスピード


22: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:30:30.99 ID:/9RE0+kj0

>>8
袋詰めとか意外と大変なんや聞くことも大石


33: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:32:54.22 ID:RDgO2r040

>>22
慣れてきたら「温めますか?」ぐらいでええぞ
そんなに聞くことあんまない


42: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:34:09.87 ID:/9RE0+kj0

>>33
おしぼり付けるかとか雑誌は袋分けるかとか聞いてるわ


185: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:59:14.06 ID:RDgO2r040

>>42
そんなんいらんで


11: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:28:23.86 ID:JtXz5VZId

いけるやん!
愛想なんて誰も気にしてないから頑張れよ!


13: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:28:37.40 ID:V/g2YbTCa

踊りながら接客したらええんちゃうんか?


14: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:29:02.42 ID:RDgO2r040

それはまだイッチが仕事慣れてないからやで
店長からすると仕事できる夜勤が辞めると困るからな
普通はそんなしょうもない事で注意しない


17: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:29:55.63 ID:Ojx8iY9X0

おばちゃんでもない限り愛想あるコンビニバイトとかキモいからやめてくれ
ただ淡々と業務をこなしてくれればええ
ロボット導入はよ


18: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:29:56.83 ID:kkqXuzqR0

たまに不貞腐れてる店員おるよな


24: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:31:08.44 ID:/9RE0+kj0

>>18
そんなことないんやけど声が低いしこもってるからかな


19: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:30:00.15 ID:rfPBoE6y0

口角を上げる練習をしろ


21: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:30:20.88 ID:f+KokdwU0

愛想とかよりスピード求めてるから真顔でいいぞ


25: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:31:08.61 ID:N5YdxWtL0

声のトーン少し高くするだけでいけるんやで


28: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:31:47.69 ID:/9RE0+kj0

>>25
すぐのどがいたくなるンゴ


63: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:36:15.38 ID:IjruwN7u0

>>28
慣れれば高い声の方が楽になるで
ちょっと愛想良くするだけで自分の評価上がるんやから楽なもんやで


29: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:31:48.64 ID:PeUm8h720

外人店員はたまに釣りの硬貨間違えてわたしてきよる


35: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:33:05.54 ID:q8r8zhuf0

店長と一緒に笑顔の練習でもしとけ


37: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:33:18.64 ID:5N9a3zA20

夜勤お疲れ様や
寿命の前借りやからやめとけ


70: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:38:04.21 ID:/9RE0+kj0

>>37
ありがとうやで
ワイなかんか長生きする必要ないからな


41: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:34:01.72 ID:JyqKvzY6d

ワイも客側から愛想よくされない限りは口角すら上げんで
愛想いい客には愛想よくするが


43: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:34:18.23 ID:a7fgXWc5a

愛想悪いやつ死んで欲しい
ていうか、お釣り受け取るときに舌打ちしてるわ


60: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:35:48.30 ID:FEEzlslLd

>>43
店員も相手見て態度変えてるからお前が悪いんやで


84: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:41:10.62 ID:JyqKvzY6d

>>43
コンビニバイトしてるけどおまえみたいに態度悪い客には雑な対応してるわ
ちゃんと対応してほしかったらおまえも態度よくしろや


51: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:35:02.60 ID:UIT8mW2lM

弁当のたれ一緒にチンするなよ


64: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:36:29.58 ID:cPBp5dgp0

語尾上げたり伸ばしたらなんとなく感じ良くなるやろ


93: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:43:07.06 ID:/9RE0+kj0

>>64
語尾のばすなって言ってきたお客いたで


115: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:47:32.96 ID:cPBp5dgp0

>>93
そうなんよな
やり過ぎると怒られるから伸ばす、伸ばさないをワイは組み合わせてるで


69: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:37:32.98 ID:hCEz+YTh0

でもやっぱ愛想よくしてもらうと嬉しいからこっちもなるべく愛想よくは接するなコンビニに限らず


72: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:38:26.42 ID:+YWLBABbd

>>69
普通はこういう考えなんだよなぁ
イッチとか自己中な奴らは自分しか見えてない


71: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:38:20.99 ID:OOGD0t9Na

ワイ店長、今日も客を睨み付けながら愛想悪く接客


75: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:39:17.40 ID:skrmIsrMd

愛想ないなら
「シャッセー」「ザシタ」
の方がいいな


82: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:41:00.29 ID:3Wnkdv8g0

>>75
「ラッシュアワースリー」と元気にいうといらっしゃいませ


94: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:43:10.10 ID:JyqKvzY6d

>>75
ワイなんかそれ越して「セー!」「シター!」って言ってるわ
なんだかんだでそれで通じるし


77: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:39:50.93 ID:eHesgDHma

地方の深夜コンビニは暇なんか知らんけど高確率で寝てるからな


79: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:40:36.43 ID:iSAIsuGv0

コンビニバイトに必要かどうかは分からんが今後の人生で役に立つ事あるやろうし練習はしとけ


88: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:41:54.90 ID:/9RE0+kj0

>>79
頑張るンゴ


81: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:40:59.09 ID:Ojx8iY9X0

深夜のコンビニでレジに行こうとしたタイミングで事務所から勢いよく出てくるよな
監視カメラガン見するのやめえ


85: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:41:24.30 ID:O6IYDZKj0

愛想悪くても会計超早いなら許容


92: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:43:01.61 ID:JQRYxndOM

慣れだよ
いっぱいいっぱいのうちは顔が強張るもんさ


99: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 09:43:57.64 ID:v6obADWFd

こういうスレ見るとまだまだ接客業は残ると思わされる


無愛想のススメ 人間関係が劇的に改善する唯一の方法
「いい人」をやめれば人生はうまくいく
元コンビニ店員だけど、FXで月給100万ちょい もらってる話

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540427126/