
1: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:50:14.09 ID:p/BRCZE/a
こま?
2: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:51:21.88 ID:1s5mbqD10
単語だろ
3: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:51:41.65 ID:rImsD2uXa
|
|
4: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:51:45.38 ID:syWZtQe/0
歌うんやで
5: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:52:14.82 ID:mrMLT2qW0
識者「ワイが成功したやり方ならだれでも成功するやろなあ」
8: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:53:00.46 ID:p/BRCZE/a
>>5
ある程度土台があるやつの体験談ムカつくわ
ある程度土台があるやつの体験談ムカつくわ
12: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:54:45.37 ID:DvIuJ0rb0
>>8
単語帳あるやろ?
その単語の横についてる例文を1日50子よめ
ワイは1週間1日同じ50子よんで英語最強になった
ちなターゲット1900
単語帳あるやろ?
その単語の横についてる例文を1日50子よめ
ワイは1週間1日同じ50子よんで英語最強になった
ちなターゲット1900
17: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:55:50.15 ID:wG0+VRcc0
>>12
嘘松じゃなくて本当か?ガチか?
嘘松じゃなくて本当か?ガチか?
20: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:56:12.09 ID:DvIuJ0rb0
>>17
ガチやぞ?
ガチやぞ?
24: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:57:20.82 ID:p/BRCZE/a
>>12
DUO3.0とか言うのが鉄板ぽいんだがこれでええか?
DUO3.0とか言うのが鉄板ぽいんだがこれでええか?
27: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:58:24.77 ID:DvIuJ0rb0
>>24
単語帳なんてなんでもええやろ
1週間50こそれやったら50こ1回テストしろ
3ミス以内なら次の50個わ
単語帳なんてなんでもええやろ
1週間50こそれやったら50こ1回テストしろ
3ミス以内なら次の50個わ
6: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:52:32.83 ID:hEWvMhav0
聴くのもいいよ
何度も見た映画を無字幕で、とか
何度も見た映画を無字幕で、とか
9: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:53:34.77 ID:DvIuJ0rb0
ガチで音読
10: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:53:51.41 ID:3KiL96Sd0
音読といっても最低限の文法と発音するを理解してないと意味ないぞ
14: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:55:02.34 ID:DvIuJ0rb0
>>10
発音なんて例文音声真似りゃええやん
発音なんて例文音声真似りゃええやん
11: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:54:13.03 ID:xVCtjDUO0
困ったことに音読より早いスピードで読んでも頭に入らん
13: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:55:01.80 ID:4oktlfqOx
英語圏のyoutuber 字幕付きで見まくれ
マジで上達する
マジで上達する
15: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:55:08.86 ID:sglMWaejx
音読するにしても構文は分かる前提ぞ
18: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:55:53.57 ID:DvIuJ0rb0
>>15
わかんなくてもいいぞ
てか音読と同時並行で音読しろよ
なんで片っぽやねん
適当に呼んで文法理解しつつやればエエやんけ
わかんなくてもいいぞ
てか音読と同時並行で音読しろよ
なんで片っぽやねん
適当に呼んで文法理解しつつやればエエやんけ
16: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:55:40.37 ID:40SKwNC40
英語で何したいかによるやろ
読みたいなら単語文法やればええし話したいなら音読もええやろ
読みたいなら単語文法やればええし話したいなら音読もええやろ
21: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:56:38.31 ID:DvIuJ0rb0
>>16
音読しながら単語文法やれ
音読しながら単語文法やれ
22: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:56:57.71 ID:rImsD2uXa
>>16
リーディングでも音読は効果的だぞ
音読してたらセンター英語一時間で九割取れるようになったわ
リーディングでも音読は効果的だぞ
音読してたらセンター英語一時間で九割取れるようになったわ
19: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:56:01.56 ID:fYskuu4Td
音読すると頭の中で音読するクセがつくから壁にぶち当たるぞ
早慶くらいまでなら何とかなるが
早慶くらいまでなら何とかなるが
23: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:57:07.00 ID:NWKEoWp/d
音読そんな必要ではないやろ
マーチやけど音読なんか面倒くさくてやらんかったぞ
音読してたらもっと上行けたのかと言われてもそんなこと絶対ないし
マーチやけど音読なんか面倒くさくてやらんかったぞ
音読してたらもっと上行けたのかと言われてもそんなこと絶対ないし
31: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:58:47.73 ID:JLrBEzaD
>>23
そら受験ならな
そら受験ならな
47: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 23:03:06.85 ID:NWKEoWp/d
>>31
なんや実用英語の話やったんか
そんなら音読しなきゃ始まらんわな
なんや実用英語の話やったんか
そんなら音読しなきゃ始まらんわな
26: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:57:51.20 ID:soU5xMte0
まず読み方がわからん
次に意味がわからん
当然文法もわからん
次に意味がわからん
当然文法もわからん
28: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:58:38.51 ID:fiCEdkLm0
音読というか読んでて詰まったところの構文暗記
29: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:58:41.20 ID:3M/bDgdh0
音読っていうか
外人が話してるのを文章読まずにそのまま言葉にすればだんだん聞けるようになるし話せるようになったで
外人が話してるのを文章読まずにそのまま言葉にすればだんだん聞けるようになるし話せるようになったで
30: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:58:41.68 ID:KjsQ7Xq50
音読もやり方間違えたら効果ないぞ
ただ漠然と英文読んでも無駄
ただ漠然と英文読んでも無駄
33: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:59:38.51 ID:DvIuJ0rb0
>>30
無駄じゃないわ
無駄じゃないわ
34: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:59:43.35 ID:xYWJy+6r0
何をやりたいかによるやろ
ネイティブと普通に会話したいなら現地行かないと無理
テストでいい点取りたいだけなら学校いけ
ネイティブと普通に会話したいなら現地行かないと無理
テストでいい点取りたいだけなら学校いけ
35: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:59:44.53 ID:GcURkEGj0
単語帳には英単語一つにつき複数の意味があるけどあれ全部覚えとるんか?
46: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 23:02:51.27 ID:qk5cTGaUd
>>35
最終的に全て覚えるべきや
長文中ならイメージで分かるのも事実やがそれだけじゃ正確な和訳は出来んのや
最終的に全て覚えるべきや
長文中ならイメージで分かるのも事実やがそれだけじゃ正確な和訳は出来んのや
40: 風吹けば名無し(アメリカ合衆国) 2018/12/07(金) 23:01:26.64 ID:TM+VK9J9H
ずっと日本で勉強してたけど特に困ってないぞ
日常で知らん単語はその都度調べる感じやけど
日常で知らん単語はその都度調べる感じやけど
43: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 23:02:16.53 ID:sWXpLeMs0
文法と単語とパラグラフリーディングやれば受験英語なんて余裕やで
なお実践
なお実践
44: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 23:02:28.27 ID:DAyE9FON0
フルハウスをまず吹き替えで見ろ
次に日本語吹き替え英語字幕で見ろ
次に英語字幕の分からない単語を全部自分で調べてメモって上で、英語字幕見ながら、英語音声を真似しながら発音して見ろ
最後に英語音声を字幕無しでセリフを復唱できるくらい覚えるまで繰り返し見ろ
それを1週間で1話進めて26話やれ
海外YouTuberの動画が見られるくらいには英語が分かるようになる
次に日本語吹き替え英語字幕で見ろ
次に英語字幕の分からない単語を全部自分で調べてメモって上で、英語字幕見ながら、英語音声を真似しながら発音して見ろ
最後に英語音声を字幕無しでセリフを復唱できるくらい覚えるまで繰り返し見ろ
それを1週間で1話進めて26話やれ
海外YouTuberの動画が見られるくらいには英語が分かるようになる
48: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 23:03:16.20 ID:TIjk44bD0
丸暗記は案外大切
その後に文法や
その後に文法や
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)
英語多読 すべての悩みは量が解決する!
一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544190614/
|