
1: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:10:18.01 ID:AgENRGaa0
どれにする?
2: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:10:45.42 ID:d7oxnjKZr
8Pチーズ
3: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:11:10.19 ID:kfGpRpTw0
|
|
5: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:11:41.63 ID:jICc4MVA0
6pチーズ
6: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:11:44.82 ID:aDENaxOo0
有能のが少ないやん
7: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:12:47.65 ID:R+iCv0JF0
かまぼこ要らん
9: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:12:54.76 ID:l7tC1YiPp
ちょろぎさえ残してくれればオーケーやで
11: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:13:27.15 ID:rRUBG1rpM
昆布巻き
こいつの存在理由がわからん
こいつの存在理由がわからん
21: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:17:07.98 ID:I4+dw41Od
>>11
よろこんぶやぞ、まあイライラすんな、ハゲるぞ
よろこんぶやぞ、まあイライラすんな、ハゲるぞ
26: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:18:27.79 ID:3ywlBads0
>>21
昆布食ってなくてもハゲるんだよなあ
ちなM字
昆布食ってなくてもハゲるんだよなあ
ちなM字
64: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:30:38.79 ID:qPFgJoXm0
>>11
これがトップクラスに美味い
これがトップクラスに美味い
12: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:13:45.62 ID:rK905+Q20
おせちごと消していいぞ
13: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:14:10.89 ID:BpW9HJPA0
小魚煮たやつ
15: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:16:00.04 ID:rRgr85rUa
全部いらねえ
17: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:16:15.87 ID:ppd2wZAwd
かずのこ嫌い
20: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:16:52.26 ID:VqaSiGdq0
カズノコだけは残してくれ
22: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:17:13.33 ID:i5f7d7lgM
おせちよりカレーのが美味いじゃん
25: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:18:08.23 ID:I4+dw41Od
>>22
カレーはいつでも喰える
カレーはいつでも喰える
24: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:17:56.25 ID:EFlxrej9M
エビの頭やろ毎年食べづらい
あと鯛の頭
あと鯛の頭
27: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:18:51.93 ID:3ywlBads0
おせちは正月だから許されてるけど、あれが普段の食事に出てきたらキレる
41: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:21:55.18 ID:VqaSiGdq0
>>27
それより大晦日に散々飲んで食ってダメージ受けた胃袋に朝からあんこたっぷりの餅食うっていうのが意味わからん
毎年餅抜きの雑煮とおせちの細々したものしか食えんわ
それより大晦日に散々飲んで食ってダメージ受けた胃袋に朝からあんこたっぷりの餅食うっていうのが意味わからん
毎年餅抜きの雑煮とおせちの細々したものしか食えんわ
45: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:24:38.67 ID:I4+dw41Od
>>41
大晦日うどん食べてそうやな
大晦日うどん食べてそうやな
50: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:26:09.34 ID:ex3fdsvq0
>>41
あんこたっぷりの雑煮なんてあるのか
あんこたっぷりの雑煮なんてあるのか
31: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:19:46.19 ID:JsXm3fivp
くわい農家って普段どうやって生活してるんや
32: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:19:52.27 ID:Lid13+RB0
邪道かもしれんがおせちに刺身とか肉入ってると感動するわ
33: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:20:00.02 ID:D10r2CuUa
魚卵は好きな方やけどかずのこはあんまり好きやない
なんかイマイチ
なんかイマイチ
35: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:20:34.96 ID:S1MoFdyi0
6P派ってまだ残っとったんやな、いつまで意地はっとんねん
37: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:20:50.40 ID:7EA7Enndd
神「面倒だから全部追放するわ」
42: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:21:59.38 ID:3ywlBads0
>>37
栗きんとんと紅白餅以外は全部追放でおk
栗きんとんと紅白餅以外は全部追放でおk
38: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:21:10.61 ID:D10r2CuUa
煮しめ以外はっきり言っていらん
39: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:21:30.89 ID:KhoxiPU+d
海鮮系と肉以外全部持ってってええで
わいは太っ腹なんや
わいは太っ腹なんや
44: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:23:07.11 ID:AJIHI8MoM
伊達巻以外どれでも一緒やろ
46: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:24:59.62 ID:006hIoTf0
黒豆
ゴキブリみたいで嫌
ゴキブリみたいで嫌
47: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:25:23.03 ID:NY4EFbIjp
ゴボウを肉で巻いたやつ
51: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:26:43.17 ID:j40POCIh0
ワイのとこの黒豆と数の子きらいJ民の数の子トレードして
54: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:27:23.87 ID:lucO6M86a
最悪ローストビーフといくらだけあればそれでいい
58: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:28:54.57 ID:HFJKn77q0
おせちは正月家事をしないように
日持ちのする食材使ったものだから
うまいと言うより、濃いめの味付けらしい
日持ちのする食材使ったものだから
うまいと言うより、濃いめの味付けらしい
68: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:32:56.83 ID:qPFgJoXm0
いる順に並べると
伊達巻き
昆布巻き
かまぼこ
錦玉子
栗金団
田作り
海老
チョロギは問答無用で消せ
伊達巻き
昆布巻き
かまぼこ
錦玉子
栗金団
田作り
海老
チョロギは問答無用で消せ
74: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:34:26.60 ID:3ywlBads0
>>68
数の子は塩抜きが無能すぎる
数の子は塩抜きが無能すぎる
76: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:35:11.07 ID:zispdMdJa
9割消し飛んでも困らん
81: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:38:17.59 ID:3ywlBads0
おせちって結構変なモノ多いよな
87: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:39:15.19 ID:VqaSiGdq0
>>81
験担ぎの意味合いないと採用されんからな
験担ぎの意味合いないと採用されんからな
97: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:44:53.98 ID:Ca8Jgzv+0
>>81
かあちゃん3が日休ませるために日持ちするものやからね
だから全部冷めてる
だからうまくない
かあちゃん3が日休ませるために日持ちするものやからね
だから全部冷めてる
だからうまくない
89: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:41:09.37 ID:lKP4mvxjd
なます?
あの大根とニンジン細義理にして酢であえた
糞まず
あの大根とニンジン細義理にして酢であえた
糞まず
93: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:43:40.77 ID:Ca8Jgzv+0
なますと煮しめ以外はなんでもええわ
数の子はいるか
でもこれおせちじゃなくても食いたいときに食うからなあ
数の子はいるか
でもこれおせちじゃなくても食いたいときに食うからなあ
95: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:44:24.28 ID:J39BN08L0
栗きんとんとかいう県の名産と同じ名前にされるのも腹が立つ
出来損ないの食い物
出来損ないの食い物
100: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:47:47.04 ID:9SY4Eeu60
うちのなますは金柑なますだからめっちゃうまい
ゆずなますでもうまい
米酢じゃなくて柑橘類使えばクソほどうまくなるで
ゆずなますでもうまい
米酢じゃなくて柑橘類使えばクソほどうまくなるで
103: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:49:00.54 ID:Cv1/0PAv0
カレーでいい
104: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:49:32.87 ID:3ywlBads0
>>103
カレーより美味い料理はこの世にない
カレーより美味い料理はこの世にない
106: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:51:46.66 ID:cejoKCTB0
>>104
正月にお節の横で食うカレーとピラフの旨さは異常
正月にお節の横で食うカレーとピラフの旨さは異常
114: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:54:26.56 ID:br1ZjKyh0
なますは百歩譲ってギリギリなんとか箸休めに使えないこともない
121: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:55:42.47 ID:pVBvGsAf0
かまぼこ屋ってどうやって生計たててるんだ?
正月以外そんなかまぼこ食べなくね
正月以外そんなかまぼこ食べなくね
133: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 18:58:52.37 ID:9SY4Eeu60
かまぼこは板わさでもなんでも割と普段から食うから
あえておせちになくてもええやろ
あえておせちになくてもええやろ
喜ばれるおせち料理とごちそうレシピ
1日でつくれるおせち (主婦の友生活シリーズ)
12月31日だけでできるおせち (エイムック 2500 ei cooking)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545988218/
|