
1: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:47:31.38 ID:GcWqhyc4a
これは今年の予言だが
7167102018/11/30(金) 06:18:51.47
そろそろ投下するよー
・日テレの黄金時代に終焉の時が来るようです。
・春にとある有名人が結婚します。
・秋元が新たなアイドルグループを立ち上げるようです。そのグループにAKBから誰かが移籍します。
・夏はゲリラ豪雨が多発するでしょう。
・ジャニーズにまた悪い出来事が起こりそうです(上手くいけば回避できるかも)
とりあえずここまで。
800716=7682018/12/06(木) 06:13:22.41
続き出すよー
・強い巨人軍が帰ってきます。
・夏前に余り良くない事が起こります。
・とある無名タレントがある番組でブレイクします。
・全日帯のアニメ枠が一つ削減されます。
・スポーツ界ではあの大物が引退します。
そろそろ投下するよー
・日テレの黄金時代に終焉の時が来るようです。
・春にとある有名人が結婚します。
・秋元が新たなアイドルグループを立ち上げるようです。そのグループにAKBから誰かが移籍します。
・夏はゲリラ豪雨が多発するでしょう。
・ジャニーズにまた悪い出来事が起こりそうです(上手くいけば回避できるかも)
とりあえずここまで。
800716=7682018/12/06(木) 06:13:22.41
続き出すよー
・強い巨人軍が帰ってきます。
・夏前に余り良くない事が起こります。
・とある無名タレントがある番組でブレイクします。
・全日帯のアニメ枠が一つ削減されます。
・スポーツ界ではあの大物が引退します。
3: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:48:17.83 ID:F2srBqOJa
|
|
4: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:48:27.09 ID:Af88d9bR0
予想定期
5: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:48:48.04 ID:m1/Bt3b40
>>1
>・強い巨人軍が帰ってきます。
これだけ外れそう
>・強い巨人軍が帰ってきます。
これだけ外れそう
8: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:49:36.79 ID:17OEyhG00
とあるとかあるとかじゃ予言になってない
9: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:49:55.09 ID:r5ubGk0+0
予言者がデスな件
まず昨年1月に今年を占った結果
今日はここまで。
→この時点での次の月9は海月姫→5%台やらかす→的中
まず昨年1月に今年を占った結果
129前スレ9572017/11/11(土) 06:25:11.76
>>125
どうも。
来年の流れですが、色々とありそうです。その件に関しては後日お知らせします。
みなおか、めちゃイケの終了が発表されたね。
終了時期が3年くらい早かったら多少後続の番組の視聴率も大きく低迷することは無かったかもしれません。
フジに関してですが、ゴールデン、プライムタイムのバラエティ番組、日曜朝の番組はこれから3年以内に全部塗り替えたほうが良いかと思います。
そして、ドラマに関してですが、今のままの流れを続けては月9は復活できません。
次の月9も良くて9%、下手すれば5%を下回る恐れがあります。
脚本をもう少し良くすれば悪い流れを変えられるかもしれません。
やはりここはHERO、ガリレオ、コードブルーをシリーズ化して定期的にやっていくのが復活への道です。しかし、これらのシリーズのヒロイン役に48G系、坂道46系は使ってはいけません(ゲストなら可)。
一度失った視聴率を元に戻すのは簡単ではありません。
>>125
どうも。
来年の流れですが、色々とありそうです。その件に関しては後日お知らせします。
みなおか、めちゃイケの終了が発表されたね。
終了時期が3年くらい早かったら多少後続の番組の視聴率も大きく低迷することは無かったかもしれません。
フジに関してですが、ゴールデン、プライムタイムのバラエティ番組、日曜朝の番組はこれから3年以内に全部塗り替えたほうが良いかと思います。
そして、ドラマに関してですが、今のままの流れを続けては月9は復活できません。
次の月9も良くて9%、下手すれば5%を下回る恐れがあります。
脚本をもう少し良くすれば悪い流れを変えられるかもしれません。
やはりここはHERO、ガリレオ、コードブルーをシリーズ化して定期的にやっていくのが復活への道です。しかし、これらのシリーズのヒロイン役に48G系、坂道46系は使ってはいけません(ゲストなら可)。
一度失った視聴率を元に戻すのは簡単ではありません。
今日はここまで。
→この時点での次の月9は海月姫→5%台やらかす→的中
22: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:53:18.09 ID:chgCGWrua
>>9
月9w
月9w
11: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:50:29.15 ID:fv5QGEHq0
スポーツ界なんて毎年誰かやめてるだろ
19: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:52:25.23 ID:r5ubGk0+0
達也の不詳事を予言した後にこんなことも出してる
2512502017/12/10(日) 06:00:07.28
2018年のJに関して
大宮は来年は厳しいかも知れませんね。ただ、プレーオフまでは何とか行けそうな気がします。
群馬も1年でJ2復帰は無理でしょう。鳥取みたいに終いには泣くことになりそうです。
→大宮プレーオフ進出。だが1年で復帰できず。群馬も終盤でJ2復帰を逃す→2つとも的中 2018年のJに関して
大宮は来年は厳しいかも知れませんね。ただ、プレーオフまでは何とか行けそうな気がします。
群馬も1年でJ2復帰は無理でしょう。鳥取みたいに終いには泣くことになりそうです。
広瀬、土屋は月9に主演してたらの質問
おっしゃる通りです。月9に出演したところで下手すれば彼女達の役者人生に泥を塗ったかも知れません。
みなおか後枠
フジの木曜21時枠は韓国ドラマ枠にはなりません。芸人が司会のバラエティか、クイズ番組あたりが来そうな感じです。まぁ、氷河期はしばらく続きそうですね。
→坂上司会の情報バラエティなので外す おっしゃる通りです。月9に出演したところで下手すれば彼女達の役者人生に泥を塗ったかも知れません。
みなおか後枠
フジの木曜21時枠は韓国ドラマ枠にはなりません。芸人が司会のバラエティか、クイズ番組あたりが来そうな感じです。まぁ、氷河期はしばらく続きそうですね。
20: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:52:45.45 ID:r5ubGk0+0
年が明け、1/10に落としたネタがこれ
→フジの大改革→月9の低迷に歯止め→的中
それからネタ2つ投下。前に言ってた日テレ土10に復活の道があるというのはまだだいぶ先の話。それに旬の女優がヒロインで出る。お前らが思うガッキーでは枠は復活できません。
もう1つ。フジが近いうちに大改革を行う。フジの長いトンネルはここでやっと一段落するそうですよ。
→ガッキーで日テレドラマが復活できない→けもなれ爆死→的中 もう1つ。フジが近いうちに大改革を行う。フジの長いトンネルはここでやっと一段落するそうですよ。
→フジの大改革→月9の低迷に歯止め→的中
21: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:53:07.28 ID:F2srBqOJa
フジの暗黒時代は抜け出したね
23: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:53:39.49 ID:r5ubGk0+0
4/5の予言
日テレの一人負け→3枠全て平均一桁→的中
フジのトンネル出口→平均視聴率が1月期より改善は的中。しかし月9の2桁復帰を外す
99862018/04/05(木) 06:21:12.21
>>97
競馬みたいな予想してるが、間違ってる箇所あるぞ!
今期連ドラは前期みたいな視聴率は期待しないほうが良いと思います。
日テレは一人負けする可能性が高いと思われます。フジは長いトンネルに出口が見えてきたと言っても良いでしょう。
バラエティも意外なものが視聴率取ってきます。
>>97
競馬みたいな予想してるが、間違ってる箇所あるぞ!
今期連ドラは前期みたいな視聴率は期待しないほうが良いと思います。
日テレは一人負けする可能性が高いと思われます。フジは長いトンネルに出口が見えてきたと言っても良いでしょう。
バラエティも意外なものが視聴率取ってきます。
日テレの一人負け→3枠全て平均一桁→的中
フジのトンネル出口→平均視聴率が1月期より改善は的中。しかし月9の2桁復帰を外す
28: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:54:47.99 ID:chgCGWrua
>>23
あれはむりやわ
あれはむりやわ
24: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:53:52.34 ID:chgCGWrua
外しもあるやん
26: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:54:13.41 ID:r5ubGk0+0
達也の予言が的中した日、予言者はサッカーでチームカラーが青のクラブの一つが降格。 について警告を宣言
直球でお答えしますね。
まさにガンバ大阪です。できるなら今日にでもクルピを解任したほうが取り返し付きますよ。
戦力面ではJ1上位に居てもおかしくありません。これが降格となると多数主力が抜けてしまうでしょう。
→その後クルピ解任→J1残留 まさにガンバ大阪です。できるなら今日にでもクルピを解任したほうが取り返し付きますよ。
戦力面ではJ1上位に居てもおかしくありません。これが降格となると多数主力が抜けてしまうでしょう。
29: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:54:50.15 ID:aVHWW4ur0
こんな曖昧に言うとったら誰でも出来るわ
30: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:54:58.46 ID:sLJSHVdGp
当たり障りのないことしか言ってなくて草
31: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:55:09.96 ID:r5ubGk0+0
翌日には茨城の魅力度最下位脱出に関してこう言ってる
2018年も魅力度で茨城は最下位→的中
この時期ネモフィラで多数の観光客を呼び込む作戦で魅力度を上げようと努力していますが、これでは魅力度最下位からは脱出できません。
なぜなら、これで観光客を呼び込むのならどこの都道府県でもできるからです。
最下位脱出するには他の都道府県にないものをしっかりPRしていかなくてはなりません。
長い道のりになるでしょう。
なぜなら、これで観光客を呼び込むのならどこの都道府県でもできるからです。
最下位脱出するには他の都道府県にないものをしっかりPRしていかなくてはなりません。
長い道のりになるでしょう。
2018年も魅力度で茨城は最下位→的中
32: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:55:40.31 ID:r5ubGk0+0
予言者が5/19に落とした予言
残念ながら、TBSの7月期は厳しいかもしれません。
若者向けで数字が取れないからです。
→まずTBSの全滅を予言する。しかし、2ヶ月後、こんな発言をして流れが変わる 若者向けで数字が取れないからです。
5775682018/07/21(土) 06:01:47.47
>>574
俺が予言した通り、期待できない数字が並んでしまったね。
ただ、確変すれば終盤15%超えできるものはあるので頑張りましょう。ダメな時はダメですが。
→義母娘が終盤確変→的中
>>574
俺が予言した通り、期待できない数字が並んでしまったね。
ただ、確変すれば終盤15%超えできるものはあるので頑張りましょう。ダメな時はダメですが。
→義母娘が終盤確変→的中
33: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:55:48.97 ID:chgCGWrua
茨城は今年も最下位
39: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:57:04.76 ID:F2srBqOJa
>>33
だな
だな
35: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:56:26.70 ID:r5ubGk0+0
予言者、7/30に花火大会についてあれこれ語り出しまさに東原のブログと化する
→土浦花火が強風による暴発事故で打ち切り
6085772018/07/30(月) 06:26:33.45
昨日は俺も浅草で花火見てました。
来月もゲリラ豪雨やら台風やらで花火大会が中止になってしまうとこも出てきてしまいそうです。
夏のゲリラ豪雨を避け、秋に花火大会を移すとこも近年はチラホラ出てきました。
ところが、秋の長雨も近い将来は花火大会までも流してしまうようなゲリラクラスに発展するケースが出てきそうです。
10月の土浦、鴻巣、成田、藤沢の花火大会も安泰とはいえなくなりました。
これらの花火大会も今後は比較的天候が穏やかな11月にずらすのが妥当かもしれません。
昨日は俺も浅草で花火見てました。
来月もゲリラ豪雨やら台風やらで花火大会が中止になってしまうとこも出てきてしまいそうです。
夏のゲリラ豪雨を避け、秋に花火大会を移すとこも近年はチラホラ出てきました。
ところが、秋の長雨も近い将来は花火大会までも流してしまうようなゲリラクラスに発展するケースが出てきそうです。
10月の土浦、鴻巣、成田、藤沢の花火大会も安泰とはいえなくなりました。
これらの花火大会も今後は比較的天候が穏やかな11月にずらすのが妥当かもしれません。
→土浦花火が強風による暴発事故で打ち切り
36: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:56:37.91 ID:chgCGWrua
花火大会ねぇ
37: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:56:53.58 ID:fGUiW3XN0
テレビ見すぎだろ暇人かよ
41: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:57:28.64 ID:r5ubGk0+0
予言者、バス事故の件語ってまたもや東原ブログ化
4184112018/11/02(金) 06:19:12.06
横浜のバス事故、乗務員の過酷労働が問題になっていますが、地方のバス事業者もこういうところが少なくありません。
若者のニート、フリーター率が全盛期と比較して1割ほど減少してますが、如何せんバス乗務員などに就く若者は多くありません。
一人でも多く若い乗務員がいれば、このような事故は避けられたと思いますし、地方のバス事業者でも大規模な路線廃止で地域の足が無くなってしまうという悪循環も抑えることはできたと思います。
→このあとバスが絡む事故が多発 横浜のバス事故、乗務員の過酷労働が問題になっていますが、地方のバス事業者もこういうところが少なくありません。
若者のニート、フリーター率が全盛期と比較して1割ほど減少してますが、如何せんバス乗務員などに就く若者は多くありません。
一人でも多く若い乗務員がいれば、このような事故は避けられたと思いますし、地方のバス事業者でも大規模な路線廃止で地域の足が無くなってしまうという悪循環も抑えることはできたと思います。
42: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 00:57:42.73 ID:chgCGWrua
予言者はデスノートかよ
51: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:00:28.67 ID:wjf6JEl50NEWYEAR
とある有名人とかある大物とか何人おると思っとんねん
55: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:01:33.04 ID:P4+JCFPK0
丸補強したぐらいで強くならない定期
63: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:03:06.31 ID:G95LnIM20
芸能ゴシップばっかじゃねえか使えねえな
68: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:04:46.53 ID:chgCGWrua
原は読売でリーグ優勝狙うといってたで
72: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:06:15.59 ID:EiRfT+y6M
俺も予言
200年以内に東海で大地震がある
このレス保存しとけ
当たるから
200年以内に東海で大地震がある
このレス保存しとけ
当たるから
76: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:07:20.77 ID:mmCsSh6z0
当たらない確率低すぎちゃうか
ジャニーズの予言とか100%当たるやん
ジャニーズの予言とか100%当たるやん
82: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:08:59.52 ID:Si08QQjBa
夏の良くないことが気になる
83: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:09:30.06 ID:r5ubGk0+0
地震は5/9に予言されてるで
90: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 01:12:08.92 ID:LYyxJr+8a
地震嫌やわ
ヒトラーの終末予言 側近に語った2039年
H.G.ウェルズの予言された未来の記録
今の宗教、今の科学、今の予言 すべてがひっくり返る 「一厘の仕組み」と「とどめの神」の出現
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546357651/
|