
1: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:18:56.11 ID:RSxX2m6m0
無理やろ?
3: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:19:41.50 ID:e7QJuyXFF
おいしくないから
12: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:20:50.70 ID:RSxX2m6m0
|
|
40: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:23:17.11 ID:e7QJuyXFF
>>12
成分的にまずいとわかってるんやぞ
成分的にまずいとわかってるんやぞ
56: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:24:40.96 ID:RSxX2m6m0
>>40
実際に食ってみないとわからんやん
実際に食ってみないとわからんやん
72: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:25:58.57 ID:07xQ8+Uu0
>>56
他人の死体やったら死体損壊になるで
自分の体やったら食べたければ食べてええんちゃうか
他人の死体やったら死体損壊になるで
自分の体やったら食べたければ食べてええんちゃうか
96: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:27:45.99 ID:RSxX2m6m0
>>72
法律で禁止じゃなければ食べてええってことか
法律で禁止じゃなければ食べてええってことか
123: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:29:20.51 ID:07xQ8+Uu0
>>96
他のこともそうやけど法律で禁止されてなければ普遍的にダメな理由は無いと思うで
他のこともそうやけど法律で禁止されてなければ普遍的にダメな理由は無いと思うで
138: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:30:24.97 ID:2nAwuLPKd
>>96
せやで
でもセーフになるのも感情論の延長や
感情論を切り離して考えるのがナンセンスすぎて論外だぞ
倫理観は感情論の集合体で倫理観は法律にも反映されている
自分は感情論でセーフを使うんか?
せやで
でもセーフになるのも感情論の延長や
感情論を切り離して考えるのがナンセンスすぎて論外だぞ
倫理観は感情論の集合体で倫理観は法律にも反映されている
自分は感情論でセーフを使うんか?
78: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:26:35.29 ID:ao2cSIlA0
>>56
ライオンとか猿とか食わんやろ
肉を食う動物は不味いんや
豚も鶏も牛も全部草食やろ?
ライオンとか猿とか食わんやろ
肉を食う動物は不味いんや
豚も鶏も牛も全部草食やろ?
94: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:27:37.25 ID:TRAcV9Jn0
>>78
野菜しか食わずに育った人がいるなら美味しいのかな
野菜しか食わずに育った人がいるなら美味しいのかな
112: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:28:42.44 ID:ao2cSIlA0
>>94
おそらくそうやろな
でも大きくなるのに15年はかかるから
2年で最大になる牛と比べてコスパは罪悪や
おそらくそうやろな
でも大きくなるのに15年はかかるから
2年で最大になる牛と比べてコスパは罪悪や
4: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:19:45.35 ID:uiK7mqRya
お前も食われる危険が出てくるから
14: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:21:14.29 ID:RSxX2m6m0
>>4
ワイはそんな弱ないで
ワイはそんな弱ないで
26: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:22:15.64 ID:95p0kBDU0
>>14
じゃあ勝手に食ってろや
人間を食いたい人間が多数にならなきゃなんの意味もないでw
君らはマイノリティ中のマイノリティって事を自覚して大人しく家畜の肉でも食ってろw
じゃあ勝手に食ってろや
人間を食いたい人間が多数にならなきゃなんの意味もないでw
君らはマイノリティ中のマイノリティって事を自覚して大人しく家畜の肉でも食ってろw
36: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:22:52.50 ID:RSxX2m6m0
>>26
なんでダメなのか知りたいだけや
なんでダメなのか知りたいだけや
41: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:23:21.23 ID:uiK7mqRya
>>14
でも最強でもないやろ?
いつかは食われるってことや
でも最強でもないやろ?
いつかは食われるってことや
5: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:19:45.99 ID:S4dTgdU80
感情論かどうかはあれやけど
禁忌だから制御されてるんやで
禁忌だから制御されてるんやで
7: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:20:17.90 ID:3bFbzze0a
法律で決まってるから
これで終わりやろ
これに反対するやつは感情論
これで終わりやろ
これに反対するやつは感情論
8: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:20:18.37 ID:J03PKg/O0
食うより労働に使った方がメリット多いから
9: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:20:20.58 ID:W/qcKpkWp
人間が人間の脳食ったら病気になるんちゃうかった?
11: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:20:44.12 ID:VwPjzhnG0
食べもいいけど常に食べられる緊張感とともに生きるんやで
13: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:21:04.99 ID:aJDQ0Vps0
人間を殺しちゃダメな理由なんてないんやで
相棒で言ってた
相棒で言ってた
29: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:22:21.47 ID:RSxX2m6m0
>>13
人殺すのはダメに決まってるやろ
人殺すのはダメに決まってるやろ
111: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:28:41.21 ID:aJDQ0Vps0
>>29
その根拠は?
その根拠は?
137: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:30:24.78 ID:sDsMd0Dn0
>>111
その行為が禁止されてるからやで
畜生ならともかく能ある人間には秩序があるから今があるんやで
その行為が禁止されてるからやで
畜生ならともかく能ある人間には秩序があるから今があるんやで
15: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:21:15.34 ID:DwYp4qa20
飢えた奴がその辺で人食うようになるだろ
16: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:21:23.26 ID:6O1RFmw50
はいクロイツフェルトヤコブ病
22: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:21:45.87 ID:Ygkq4yDb0
じゃあお前を食うから住所教えろ
23: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:21:47.48 ID:Sr50DmE20
社会が崩壊するから
64: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:25:15.60 ID:17NNkQ9/p
>>23
これ
社会契約論がもとになってる考えやろ
これ
社会契約論がもとになってる考えやろ
31: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:22:41.13 ID:tA4Z6yvO0
神経系を食べると異常プリオンが蓄積されてヤバいから
普通の肉の部分なら食ってもええで
普通の肉の部分なら食ってもええで
39: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:23:16.34 ID:jrN+K1rE0
感情論でなく倫理観やないの
44: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:23:34.36 ID:ao2cSIlA0
雑食の動物は不味い
あと牛は2年で体重800kgだけど
人間は15年で80kgぐらいにしかならないので
不味い上にコスパが悪い評価
あと牛は2年で体重800kgだけど
人間は15年で80kgぐらいにしかならないので
不味い上にコスパが悪い評価
49: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:23:57.37 ID:cN+tPaYpM
>>44
これ
これ
53: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:24:20.23 ID:kh8ogGPXa
>>44
牛はだいぶ食うやろ?
牛はだいぶ食うやろ?
90: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:27:16.07 ID:jb8y7ORSM
>>44
これだろ
イッチ分かったか?ん?
これだろ
イッチ分かったか?ん?
133: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:30:00.59 ID:RSxX2m6m0
>>90
納得はできんな
食ってみないとわからんわ
好みは人それぞれ
納得はできんな
食ってみないとわからんわ
好みは人それぞれ
50: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:23:59.17 ID:1vtIpLne0
煽り抜きで食べちゃアカンって法律あるんか?
例えば自分の両親が死んだとしてそれ食べちゃあかんの?
例えば自分の両親が死んだとしてそれ食べちゃあかんの?
57: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:24:44.17 ID:jNwNh/1l0
>>50
死体損壊やで
死体損壊やで
102: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:27:55.87 ID:1vtIpLne0
>>57
ほえー、死んだらただの物で別に誰に所有権がある訳でもないやろに辺鄙な法律やね
ほえー、死んだらただの物で別に誰に所有権がある訳でもないやろに辺鄙な法律やね
110: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:28:36.16 ID:xvO9GSHu0
>>102
国の物やぞ
国の物やぞ
54: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:24:24.64 ID:m4yr+3nr0
種の滅亡を招くから
1番感情から遠い本能的な理論
1番感情から遠い本能的な理論
60: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:24:59.93 ID:SkgiZ4KDp
食べるためには殺すことが必須、殺しは他人の人権を奪うことになるしみんな悲しむからいけない
77: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:26:26.68 ID:RSxX2m6m0
>>60
感情論やな
感情論やな
75: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:26:10.10 ID:2nAwuLPKd
法律やから
どうしても守りたくないなら捕まって裁きを受けるだけやからどうぞご自由に
どうしても守りたくないなら捕まって裁きを受けるだけやからどうぞご自由に
80: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:26:44.56 ID:xvO9GSHu0
食う必要無いから
食う必要出てきたら食うやろ
食う必要出てきたら食うやろ
91: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:27:17.05 ID:MTmUJul0M
一番強いやつが駄目って決めたからや
お前が最強になって食べてもいいようにすればええんやで
お前が最強になって食べてもいいようにすればええんやで
101: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 00:27:53.46 ID:zSbflfJC0
同じ個体の病気は移りやすいんやで
実際、人間の肉を食べる一族はクロイツフェルト・ヤコブ病というヤバイ病気にかかりまくってる
俺らが猿とかチンパンジー食べない理由は似た理由かもな
実際、人間の肉を食べる一族はクロイツフェルト・ヤコブ病というヤバイ病気にかかりまくってる
俺らが猿とかチンパンジー食べない理由は似た理由かもな
ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源
図説 食人全書
眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546701536/
|