
1: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:21:49.24 ID:A+aoCGpE0
この過ちで今のワイらが苦しめられてると思うと怒りが込み上げてきた
2: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:22:10.07 ID:wW+BglQB0
やさしい
4: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:22:56.84 ID:fjulrV+J0
|
|
5: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:22:58.88 ID:S24vnOij0
漢字?
うーん、存続で!
うーん、存続で!
6: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:23:19.78 ID:E8TppW5+M
なまじ識字率高かったから下手すりゃ国民総失語症になるとこやったぞ
7: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:23:24.61 ID:A+aoCGpE0
糞みたいな軍隊教育の名残も未だに受け継がれてる模様
168: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:42:30.19 ID:E1TnvpQl0
>>7
敗戦国になった原因なんも反省してなくて草
敗戦国になった原因なんも反省してなくて草
8: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:23:29.28 ID:DEFyeq4pM
こいつらに英語は無理やな…
10: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:24:32.25 ID:mAGyt8dZ0
情報が入りこまないからこそのええこともあるやろ
12: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:24:36.39 ID:A+aoCGpE0
この過ちで下らん敬語とか英語教育に苦しめられてるんやぞ?
13: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:25:01.42 ID:o54obMDi0
実際公用語英語にしたとしてどれほど浸透してどれくらい日本語は消えてゆくのかね
結局日本語公用語復活運動とかが起きて終わりなんじゃね?
結局日本語公用語復活運動とかが起きて終わりなんじゃね?
356: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 01:00:15.33 ID:tLYHj7NS0
>>13
とりあえず漢字は消えてたやろな
総平仮名→総ローマ字(外来語は英語に正す)→標識等は英語主(ローマ字副)
ぐらいの段階を20年くらいで踏みそう
とりあえず漢字は消えてたやろな
総平仮名→総ローマ字(外来語は英語に正す)→標識等は英語主(ローマ字副)
ぐらいの段階を20年くらいで踏みそう
15: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:25:29.10 ID:xCWgMM1R0
日本人「掘った芋いじるな!掘った芋いじるな!」
マッカサー「こいつ等にはムリだ」
マッカサー「こいつ等にはムリだ」
16: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:25:43.55 ID:LeIozlrn0
マッカーサー「試しにローマ字だけで教育させてみよ」
なお、試された子供たちの顛末
なお、試された子供たちの顛末
17: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:25:45.42 ID:0EwBV5AW0
本国に移住されると困るから日本語残したろ
18: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:26:07.02 ID:xlUkytlGa
GHQのせいで赤狩りなかった方が影響大きいやろ
21: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:26:22.53 ID:gSHKnFjX0
英語が公用語になってたら漫画ってどうなってたんだろう
22: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:26:24.73 ID:LI6dD3Tk0
可哀相やからじゃなく思った以上に識字率高かったからやぞ
27: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:27:23.97 ID:DjGDkOJra
州にしてくれ
62: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:30:46.90 ID:5lByf2LW0
>>27
国民の1/4が日本人とかアメリカの選挙壊れる
国民の1/4が日本人とかアメリカの選挙壊れる
72: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:31:21.91 ID:IkTfI8/Xd
>>27
人口的に日本がアメリカを乗っ取るのと同義やな
人口的に日本がアメリカを乗っ取るのと同義やな
224: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:48:02.08 ID:cUEpB+5Wa
>>27
軍事費かかるから無理
軍事費かかるから無理
558: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 01:19:08.08 ID:Wnn0FZT80
>>27
人口 選挙人
日本州 1億2642万人 179人
カリフォルニア州 3914万人 55人
テキサス州 2747万人 38人
フロリダ州 2027万人 29人
ニューヨーク州 1980万人 29人
全体 4億5425万人 717人
全人口の1/4掌握で日本州出身大統領爆誕や!
人口 選挙人
日本州 1億2642万人 179人
カリフォルニア州 3914万人 55人
テキサス州 2747万人 38人
フロリダ州 2027万人 29人
ニューヨーク州 1980万人 29人
全体 4億5425万人 717人
全人口の1/4掌握で日本州出身大統領爆誕や!
572: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 01:20:10.02 ID:FPCYEHcfM
>>558
これもうアメリカが属国やろ
これもうアメリカが属国やろ
29: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:27:44.73 ID:4ViKmcqL0
マッカーサー「よっしゃ日本兵を部下にして原爆つかって中国も攻め落としたろ」
発想がHOIなんだよなぁ…
発想がHOIなんだよなぁ…
33: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:28:05.63 ID:kgjewtG/0
英語だったらガチで占領されてたやろ
36: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:28:12.71 ID:wQOzCGlH0
日本語がなかったらhentaiもbukkakeもなかったと思うと恐ろしい
42: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:28:53.16 ID:yk81ewEQ0
公用語英語だったらフィリピンみたいになってたぞ
49: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:29:43.67 ID:o54obMDi0
>>42
これ
どんなに上手くいってもフィリピンレベルにしかならない
これ
どんなに上手くいってもフィリピンレベルにしかならない
130: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:37:53.35 ID:jAv7r+tS0
>>49
なんでなん?
北欧とかフィンランド語英語スウェーデン語併記が普通やん
なんでなん?
北欧とかフィンランド語英語スウェーデン語併記が普通やん
44: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:29:01.65 ID:LI6dD3Tk0
太宰治とか夏目漱石読めなくなるんやから大問題やで
しかも日本語喋る国は日本しかないから日本語そのものと過去の日本文学が闇に消える
しかも日本語喋る国は日本しかないから日本語そのものと過去の日本文学が闇に消える
74: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:31:41.49 ID:rAxH69HQ0
>>44
確かにそれは痛いけどジョイスやヘミングウェイが元テキストで読めるわけやしな
日本文学ガチ勢が読めたらそれでええんちゃうか
どうせ日本人もうまともに本読まんやん
確かにそれは痛いけどジョイスやヘミングウェイが元テキストで読めるわけやしな
日本文学ガチ勢が読めたらそれでええんちゃうか
どうせ日本人もうまともに本読まんやん
91: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:33:45.14 ID:LI6dD3Tk0
>>74
日本語圏というものが消滅するんやからそのガチ勢でも今の俺ら以外のレベルにしかならんで
日本にいるのに過去の日本人が記録したものさっぱりわからなくなるんや
日本語圏というものが消滅するんやからそのガチ勢でも今の俺ら以外のレベルにしかならんで
日本にいるのに過去の日本人が記録したものさっぱりわからなくなるんや
104: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:35:06.37 ID:rAxH69HQ0
>>91
さっぱり分からんようになることは無いと思うで
実際漢文や古文は残ってるし
さっぱり分からんようになることは無いと思うで
実際漢文や古文は残ってるし
46: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:29:11.27 ID:PpiL6Fkd0
植民地にしてくれれば国旗の左上にユニオンジャックのマークが付いたんかなあ
イギリスちゃうから関係ないか
イギリスちゃうから関係ないか
48: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:29:37.44 ID:FZnfEAr60
日本が治安いいのは割と閉鎖的な国だからやろ
63: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:30:53.56 ID:PJGZ4tfz0
まあロシア語よりはええやろ
70: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:31:06.82 ID:IeCYXOTMa
でも英語話せる日本人もいるんだから結局甘えだろ
76: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:32:07.98 ID:f/cDENhGd
>>70
それ一部の上級国民やん
日本が公用語を英語にしてればみんなが幸せに暮らせたんやで
それ一部の上級国民やん
日本が公用語を英語にしてればみんなが幸せに暮らせたんやで
83: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:32:45.66 ID:vMeHcwDV0
マジレスすると可愛そうやからやなくて共産圏との争いで占領政策にコストかけられなかったからやろ
100: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:34:32.15 ID:ubopEfFG0
公用語が英語やと有能な人的資源が搾取されやすいからな
片っ端から出て行って本国には二流ばっかり残る
アフリカの元植民地とヨーロッパの元宗主国の関係ほどでは無いやろうけど
片っ端から出て行って本国には二流ばっかり残る
アフリカの元植民地とヨーロッパの元宗主国の関係ほどでは無いやろうけど
110: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:35:34.66 ID:5lByf2LW0
>>100
今の日本でも海外に通じる一流は英語くらい話せるやろ
今の日本でも海外に通じる一流は英語くらい話せるやろ
149: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:40:31.00 ID:ubopEfFG0
>>110
マニュアル読むくらいしかできないけど実装考えるのが上手い技術者や
学無いけど商売上手い連中とかまったくできない優秀な技能者まで
英語みんな出来たら吸われるわ
マニュアル読むくらいしかできないけど実装考えるのが上手い技術者や
学無いけど商売上手い連中とかまったくできない優秀な技能者まで
英語みんな出来たら吸われるわ
105: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:35:10.09 ID:4f+5yWYg0
漢字ひらがな廃止してローマ字にしようとしてたのが一番怖い
115: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 00:36:12.13 ID:KsXDH1Nf0
日本語より英語の方が勉強しやすいやろうし日本語で正解やで
日本が二度と立ち上がれないようにアメリカが占領期に行ったこと
まだGHQの洗脳に縛られている日本人
GHQの日本洗脳 70年続いた「支配システム」の呪縛から日本を解放せよ!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547047309/
|