
1: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 11:56:26.22 ID:WbWJuLCb0
心折れた力士が国技館の通路でうなだれている
3: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 11:57:25.66 ID:WbWJuLCb0
仕切り線を踏むと土俵がエレベーターとなり上昇する
4: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 11:57:43.28 ID:tCpHzug7a
|
|
6: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 11:58:43.70 ID:WbWJuLCb0
行司を殺すと二度と復活しない
9: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:00:12.77 ID:WbWJuLCb0
立会いでタイミングよくカチ上げを入れると、相手をよろめかせる事が出来る
10: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:00:23.88 ID:tCpHzug7a
この先デブに注意
12: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:01:08.63 ID:ZFw4Frbla
地面に血跡
13: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:01:08.99 ID:WbWJuLCb0
たまに悪霊が乱入してくる
14: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:01:26.61 ID:lgM2h5i90
国技館が暗い
15: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:01:50.62 ID:cloGnxntM
土俵の外が奈落
18: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:02:07.52 ID:WbWJuLCb0
拍子木を打つと、不吉な音と共に地面から力士が出現する
20: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:03:05.67 ID:WbWJuLCb0
勝ち続けると啓蒙が上がり、上がりすぎると引退を余儀なくされる
23: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:03:42.55 ID:WbWJuLCb0
四股を踏むと低確率でスイッチが作動し、客席から火矢が飛んでくる
24: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:03:55.76 ID:LoeJK9CZa
左右に小刻みに動くことで相手力士の張り手を避けられる
27: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:04:13.91 ID:yqTqOMyU0
天井にアメンドーズがくっついてる
29: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:05:18.82 ID:WbWJuLCb0
>>27
禁じ手を犯すとアメンドーズに握られるのか
禁じ手を犯すとアメンドーズに握られるのか
28: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:04:39.81 ID:WbWJuLCb0
がっぷり四つに組むと、相手力士が耳元で「き、貴公…」と囁いてくる
32: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:06:27.64 ID:LoeJK9CZa
なぜか取り組み中にオペレーターから情報が入る
オペ子「前頭五枚目だ負けるなよ。上手投げに注意しろ」
オペ子「前頭五枚目だ負けるなよ。上手投げに注意しろ」
33: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:06:56.97 ID:+QnILdQ80
花道で通せんぼマンが嫌がらせしてくる
36: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:07:39.04 ID:WmKTnthJ0
部屋ごとにスポンサーが付いてて企業戦争が始まっている
41: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:08:53.02 ID:WbWJuLCb0
土俵際に「一歩前へ出てみたまえ」と書いてある
44: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:09:46.51 ID:WbWJuLCb0
花道の入口に霧がかかっている
47: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:10:12.21 ID:WbWJuLCb0
拍子木を打つと異世界の力士に協力を求める事が出来る
62: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:12:17.70 ID:CUXJc4K0a
横綱万歳!
64: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:12:37.46 ID:brEDG4Dar
寄り→寄り→寄り→突き→吊り
69: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:13:11.11 ID:mg1muPM1d
負けそうになった力士がカクカクした動きになる
70: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:13:13.43 ID:wFm4VII6d
いつまで経っても降りてこない奴がいる
81: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:14:45.46 ID:IlTlHNfda
>>70
カメラを上に向けると照明の角に引っ掛かったまま張り手連発してる
カメラを上に向けると照明の角に引っ掛かったまま張り手連発してる
76: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:14:04.51 ID:T077P7a2M
角界からの使者が無限増殖する土俵がある
80: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:14:23.32 ID:K/9z2tHzM
多脚力士絶対強いやん
91: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:16:21.89 ID:7IWc7CZq0
>>80
タンクなんだよなあ
腰高フロートはクソ雑魚
タンクなんだよなあ
腰高フロートはクソ雑魚
85: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:15:30.90 ID:WmKTnthJ0
やたら細い力士が横綱になっている
97: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:17:11.75 ID:WbWJuLCb0
支度部屋に入ると力士がリスポーンする
106: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:18:14.70 ID:CUXJc4K0a
貴乃花護衛ミッション
118: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:19:47.34 ID:rNA43+JMa
>>106
自爆幕下力士が大量に飛んできそう
自爆幕下力士が大量に飛んできそう
119: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:19:47.37 ID:vtlmmJopd
投げられた座布団の裏に隠しパーツ
124: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:19:57.37 ID:mwMjPBT8M
国技館に飾ってある
優勝額に飛び込むことで
絵画世界の北の湖と戦うことができる
優勝額に飛び込むことで
絵画世界の北の湖と戦うことができる
130: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:20:42.46 ID:fovTubpUa
ローリングあり
137: 風吹けば名無し 2019/01/18(金) 12:21:44.20 ID:oI0nCctTd
>>130
草
勝ち負けどうなんねん
草
勝ち負けどうなんねん
フロムソフトウェア DARK SOULS III THE FIRE FADES 特典付版
平成三十一年(2019年) 大相撲力士名鑑
大相撲の解剖図鑑
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547780186/
|