face_angry_man4 (2)
1: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:37:59.25 ID:zhOyf7Gt0

ワイ「4点で863円になります」

ガイジ「…」無言で楽天ペイのスマホの画面見せてくる

ワイ「申し訳ございません。こちら当店では利用することができません」

ガイジ「は?ファミマでは使えたんやけど」(でかい声)

ワイ「申し訳ございません。セブンイレブンでは使うことができません」

ガイジ「はあ?意味分からん!なんで使えんの?」

ワイ「申し訳ございません」

ガイジ「申し訳ございませんじゃなくてさあ!なんで使えんのか聞・い・と・ん・の!お前日本語分からんの?」

死ねやクソが


2: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:38:38.74 ID:Qm4k5Ll30

謝る必要ないやろそもそも


21: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:41:36.75 ID:zhOyf7Gt0

>>2
どんな理不尽でもキレたらなぜかワイが悪いことになるからな
日本人はマナー良いとか大嘘やほんま
たまに来る中国人の方がよっぽどマシや

プロ法律家のクレーマー対応術

216: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 07:25:41.20 ID:5eJNiGK50

>>21
ならんで
ワイ前コンビニで騒いどる大学生に街で見かけたら殺すぞとか言って追い払っとるコンビニ店員見たわ


3: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:38:41.74 ID:A7P0xtSM0

どんまい


4: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:38:47.28 ID:ssbvlYV3d

ざっこ


5: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:38:56.09 ID:ioSTytTOM



7: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:39:22.33 ID:m2vwfBBka

あんま使えるとこないっすよそれw


10: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:39:56.66 ID:CEWqWE+U0

そいつもアホだけどなんで使えないか説明しろよ


116: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:57:16.32 ID:qY4KHBEl0

>>10
そんなん自分で調べればよくね?


11: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:39:57.51 ID:RvWIwpMW0

かわいそう


13: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:40:23.32 ID:9yEQIAHT0

どう言うルートが正解やったんやろな


14: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:41:00.79 ID:qnoPXcz7a

記憶力ええな


18: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:41:25.03 ID:KjtqzrNQd

使えないもんは使えないだろ
説明って何やねん


19: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:41:28.97 ID:r4hi6iDZ0

コンビニに限らず接客業ってガイジ一人に当たるだけでその日の印象全部それで埋まるからな
やってられんで


26: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:42:10.32 ID:Qm4k5Ll30

>>19
鈴木拓の精神が結構使える


33: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:43:13.83 ID:AT+dl4Nh0

>>26
いつでもころせるだっけ?


22: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:41:39.43 ID:UUAQdjmR0

楽天最低だな


24: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:42:00.66 ID:oQ+e7hwTd

なんで使えないかって対応してないから以外あんの?


30: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:42:42.51 ID:0hIaN8Fl0

>>24
セブンイレブンがなぜ対応しない方針にしたのかまで説明せなアカンのや


97: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:53:24.46 ID:gkPuSF7Fr

>>30
バイトにそこまで求めるとかやってられへんな


28: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:42:27.40 ID:FapsIUibp

ペイペイはコンビニだとファミマでしか使えないですよ、Tポイントカードもファミマだけですし、ファミマは独特なんすよ、って言うかな自分なら


78: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:51:03.35 ID:j2Yxs5YT0

>>28
こういうのは文句言いたいだけで正論言っても話通じないで


29: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:42:38.67 ID:9yEQIAHT0

セブンイレブンでは使えません、以外で何て言えば正解なの?
セブンの資本系列から決済対応方針と戦略、システム上未対応の旨を語ればエエんか?


31: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:42:45.24 ID:D5ldF/s50

常識ある人なら対応してないって分かるからもう詰んでる


32: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:43:04.79 ID:Qm4k5Ll30

本社にお問い合わせくださいの一言でもええやん


34: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:43:17.07 ID:rCS8RbUm0

深夜にコンビニで働くの楽だけど客の2割がガイジだから疲れる


38: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:43:47.57 ID:0HaJqTH9a

接客やっとったら外人の方がマシって思うよな
旅行で来とるからか気が良い奴が多い


126: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:58:38.88 ID:uZ8r4blca

>>38
基本的には富裕層だからな
常識ある人が多い


151: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 07:04:04.53 ID:jHjuzqgc0

>>38
会計後に👍ってしてきた黒人カッコ良かったわ


154: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 07:04:33.39 ID:v7FAFV5P0

>>38
ほんこれ


44: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:44:29.88 ID:xFEDe3100

ほならねナナコがファミマで使えるかって話ですよ
くらいに言ってしまいそう


48: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:44:47.83 ID:riBm3FdJ0

世の中は理不尽
やったもん勝ち
モブに気を使ったら負け


49: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:44:49.92 ID:Qm4k5Ll30

こういう時はもう逆に土下座を強要させるとこまで行って、勝手に土下座してその瞬間を防犯カメラに映して客を社会的に殺してまえ


98: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:53:37.86 ID:funokVtm0

>>49
これ良さそうやな
適当にあしらって強要されたら土下座→前科者

判例あるって最高やわ


51: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:45:06.68 ID:8URnVnx00

本部の方針です。ご不便をおかけします。


55: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:45:21.28 ID:dLZeBcsea

ガイジは初めてか?


63: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:47:59.23 ID:zhOyf7Gt0

>>55
ここまでのガイジははじめてや


70: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:49:22.96 ID:JGMMk7SMp

>>63
申し訳ございませんとか無闇に謝らんでええと思うわ
下手に出るのは愚策


58: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:45:54.69 ID:QyqshWw60

反論したらめちゃ怒りよるし相手が飽きるまで謝り続けるしかない


67: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:48:29.31 ID:Rnhp2BWH0

ワイもコンビニバイトしとったけど普段真面目に仕事しとるからガイジが来た時に目の前で鼻で笑ってもお咎めなしやったわ
昨今はクレーマーガイジは相手にせんでいいって風潮あるから怒らすだけ怒らせたれ


79: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:51:09.76 ID:YZdconXqa

ドンマイ さっさと忘れてまた頑張ろや


92: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:52:50.74 ID:EqF+i90lM

ガイジっぽいの来た時は中国人アルバイトのフリして難を逃れてる
苗字林やから意外と凌げる


101: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:54:30.64 ID:r10yWQbg0

>>92


110: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:56:21.25 ID:funokVtm0

>>92
イー↑シャン→リャオ↓チー↑(威嚇)


115: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 06:57:10.07 ID:WyHLUedBM

>>92
今度からそうするわ



悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント
あんな「お客(クソヤロー)」も神様なんすか? 「クレーマーに潰される! 」と思った時に読む本
プロ法律家のクレーマー対応術

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548625079/