
1: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:20:17.57 ID:eSxqXuLpa
こんなに仲間に恵まれちゃったら弱小に入った意味がないじゃん
2: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:20:44.28 ID:r8xeXT7n0
とりあえずキャッチャーだけは経験者にしとかんとな
4: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:20:55.76 ID:IPtCJ2+j0
腕壊れてるらしいから野球部ない高校に入るぞ
66: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:27:23.45 ID:W2ECCH/p0
|
|
417: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:43:41.02 ID:FutAs4nva
>>4
半グレだけど即戦力のショート入ってくるぞ
ワイ「要らないぞ」
半グレだけど即戦力のショート入ってくるぞ
ワイ「要らないぞ」
5: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:20:58.51 ID:9RgevCJNa
デブ「バントの名手だぞ」
7: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:21:09.85 ID:sT2ngJiId
山田太郎とかいう弟だけのチーム
8: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:21:50.19 ID:zbGxpUNH0
160kmをキャッチできる捕手がいる弱小校
12: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:22:48.85 ID:jf2jDeHq0
>>8
制球良い160kmなら練習したら取れるようになるやろ
制球良い160kmなら練習したら取れるようになるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:23:31.70 ID:3vlfn9bI0
>>12
でもジャイロボールで一般的な軌道とは程遠いんやろ?
でもジャイロボールで一般的な軌道とは程遠いんやろ?
9: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:22:00.04 ID:vFhiATCxp
泥門とかいうドリームチーム
15: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:22:52.19 ID:un1Fl/pm0
>>9
ヒル魔とかいうなろう主人公
ヒル魔とかいうなろう主人公
10: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:22:04.75 ID:eSxqXuLpa
ろくに名前も出ないモブすらそつなくこなしてるし
11: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:22:15.97 ID:TTGru7sZ0
訳あって野球をやめた天才が復活
14: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:22:51.06 ID:9IZ2m1ox0
監督が有能もしくは空気
20: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:23:34.27 ID:u1u0h4V90
親にやめろ言われて未練たちきるために部活ない学校いくンゴ
21: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:23:35.98 ID:Z3B3XK2Q0
なんとなく近所だから弱小高校に入学した天才
22: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:23:40.36 ID:SJuQS0pV0
聖秀は無能が数人いるからセーフ
25: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:23:51.37 ID:k1fZhYmRd
他の部から使えそうなの連れてくるぞ
26: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:23:57.98 ID:iumbJbq5d
「天才やけどようやく怪我治ったから復帰するで」
28: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:24:14.69 ID:i0AiKXZo0
>>26
これ多過ぎ問題
これ多過ぎ問題
180: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:32:51.02 ID:cq2zgWdM0
>>26
国見と野田とかいう世代最強バッテリーが同時に怪我なくなった千川高校
なお帰宅部のセカンドとサッカー部のセンターも世代最強レベルだっだ模様
国見と野田とかいう世代最強バッテリーが同時に怪我なくなった千川高校
なお帰宅部のセカンドとサッカー部のセンターも世代最強レベルだっだ模様
306: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:38:26.42 ID:vG3LiJ/ga
>>180
ドラ1ショート、素人長距離ヒッター、陸上部より足速い素人
そりゃ優勝しますわ
ドラ1ショート、素人長距離ヒッター、陸上部より足速い素人
そりゃ優勝しますわ
36: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:24:55.12 ID:uk6zLMF3r
最近のスポーツ漫画はその辺気にしてか古豪校だったりするよな
54: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:26:55.48 ID:zbGxpUNH0
>>36
Be Blues=埼玉の古豪
DAYS=東京の古豪
ダイヤ=東京の古豪
ほんまや
Be Blues=埼玉の古豪
DAYS=東京の古豪
ダイヤ=東京の古豪
ほんまや
234: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:35:13.91 ID:Aee3HhD0a
>>36
最近の漫画って整合性気にし過ぎちゃうかなあ
最近の漫画って整合性気にし過ぎちゃうかなあ
37: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:25:00.28 ID:TTGru7sZ0
色々あって競技から離れてた天才
才能の塊の素人
無名選手が地道な努力で才能開花
この3パターン
才能の塊の素人
無名選手が地道な努力で才能開花
この3パターン
38: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:25:02.51 ID:SFh3DCB20
名門に入るぞ。
クソチキン2人しかまともな投手いないぞ。
クソチキン2人しかまともな投手いないぞ。
39: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:25:11.42 ID:R2iEp0pI0
高校生にして怪我前の大谷レベルのピッチャーと
高校生にして全盛期の城島レベルのキャッチャーと
素人に毛が生えたレベルの10人がいるチームで甲子園行けるんか?
高校生にして全盛期の城島レベルのキャッチャーと
素人に毛が生えたレベルの10人がいるチームで甲子園行けるんか?
74: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:27:44.82 ID:bQvE4hYLa
>>39
大谷は花巻でも出れなかったわけやし
大谷は花巻でも出れなかったわけやし
86: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:28:23.75 ID:rpu3eeqb0
>>39
多分余裕で行ける
多分余裕で行ける
278: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:37:15.92 ID:kNITDI98a
>>39
余裕やろ
高校日本代表のバッテリーで打撃でも3、4番だからな
寧ろ行けないのは甘えだわ
余裕やろ
高校日本代表のバッテリーで打撃でも3、4番だからな
寧ろ行けないのは甘えだわ
40: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:25:12.16 ID:jCtJ3dZ/0
天才「俺は野球なんかに興味ねーんだよ二度と来んじゃねえ」
64: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:27:19.66 ID:eSxqXuLpa
>>40
本当はまだ野球を諦めきれてないんじゃないのか?お前の本心を言ってみろよ!
本当はまだ野球を諦めきれてないんじゃないのか?お前の本心を言ってみろよ!
47: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:26:04.25 ID:eSxqXuLpa
「俺こんな特技あるから競技に応用できるぜ!」
このパターン多いな
このパターン多いな
50: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:26:31.90 ID:PjN2yfKm0
確かに
まあマジで才能無しの運動してないやつじゃチーム戦勝つのは無理なんだが
まあマジで才能無しの運動してないやつじゃチーム戦勝つのは無理なんだが
51: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:26:37.20 ID:qWJ8wF7A0
野球部を襲う不良が実は元野球部だった
62: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:27:16.37 ID:oxlgW7oOa
生徒C「監督に嫌われてベンチだったわ」
生徒D「ワイは昔遠投100mあったで」
生徒E「ワイは110mや」
生徒F「ならワイは150mや」
生徒D「ワイは昔遠投100mあったで」
生徒E「ワイは110mや」
生徒F「ならワイは150mや」
69: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:27:26.59 ID:DzJG9nOkr
IH優勝したあと天才が卒業したけど
そいつを越える天才がアメリカのどっかから転校してきたぞ
そいつを越える天才がアメリカのどっかから転校してきたぞ
71: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:27:35.38 ID:w/5GEldEp
ゴリラ、メガネ、チビだけのチームに天才と天才(素人)と天才(ブランクあり)が加入する漫画
87: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:28:32.37 ID:PrjshbaQp
バスケ部「どこにも誘われなかったから弱小校行ったら3年で全国トップクラスまで成長したわ」
127: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:30:17.77 ID:TTGru7sZ0
>>87
赤木は一般入試で食らいついてでも海南に行くべきだったやろ
宮益の部での扱いを見れば
赤木なら海南でもやっていけるわ
赤木は一般入試で食らいついてでも海南に行くべきだったやろ
宮益の部での扱いを見れば
赤木なら海南でもやっていけるわ
160: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:31:58.53 ID:03/7Vqkx0
>>127
桜木軍団と同じ高校なんだから頭よくないんやろ
桜木軍団と同じ高校なんだから頭よくないんやろ
101: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:29:20.78 ID:/QUzxd7J0
テニス部にいる天才キャラ野球上手い説やめろ
105: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:29:25.09 ID:p/WGZPuYa
150km超えのボールを初見で捕るとっさのワンバンフォークも捕る強打の捕手
名門高校二軍エースからホームランを打つ初心者
ファーストを卒なくこなす打点メガネ
サードで守れるバントの名手デブ
入部三ヶ月でショート守備ができる元陸上部一年
この辺が特にやばい
名門高校二軍エースからホームランを打つ初心者
ファーストを卒なくこなす打点メガネ
サードで守れるバントの名手デブ
入部三ヶ月でショート守備ができる元陸上部一年
この辺が特にやばい
107: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:29:28.53 ID:iumbJbq5d
「サッカー嫌いになったからカバディやるわ」
108: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:29:30.42 ID:A2lGmxU1a
ラストイニングは日高だけならともかく剛士がたまたま近所の草野球チームにいたのがラッキーすぎる
122: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:30:03.77 ID:vG3LiJ/ga
ジャンプ→素人ややる気しかないやつが努力で一流に
サンデー→才能あるやつが苦境の中成功する
マガジン→比較的才能あるやつが仲間と頑張って成功する
なイメージ
サンデー→才能あるやつが苦境の中成功する
マガジン→比較的才能あるやつが仲間と頑張って成功する
なイメージ
178: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:32:42.05 ID:zbGxpUNH0
>>122
サンデーのメジャービーブル、マガジンのダイヤデイズはまさにそうやな
ジャンプはよくわからん
サンデーのメジャービーブル、マガジンのダイヤデイズはまさにそうやな
ジャンプはよくわからん
139: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 21:31:01.24 ID:nvMGaL/m0
校長はわりと協力的
教頭が野球部を目の敵にしてるという風潮
教頭が野球部を目の敵にしてるという風潮
弱小校・白山高校はなぜ甲子園に出場できたのか
野球部あるある 新装版
H2 文庫版 コミック 全20巻完結セット (小学館文庫)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548678017/
|
chaos2ch
が
しました