4: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:38:33.98 ID:HwxpT1f50
補充無しなら無理ゲー
6: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:39:09.48 ID:t79XxzfSa
余裕やろ
いつ豚ラーメンを食べるか悩むわ
7: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:39:27.95 ID:Y3R33ab0p
保存食もあるからいける
8: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:39:59.05 ID:+fSPFG5q0
普通に働いた方が儲かりそう
10: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:41:18.50 ID:Mt9xMn6s0
普通に弁当腐るやん
81: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:01:36.41 ID:COSMxRYw0
>>10
冷凍庫とか入れときゃええやん
14: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:42:32.57 ID:l7HaqrSvF
それセブンイレブンの意味ないやん
16: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:42:59.37 ID:PjUcXwp60
イッチの言うセブンイレブンが超大型で保存食ばかりを取り扱っている店舗やったらいける
17: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:43:38.18 ID:z15mBBila
冷凍食品あるしホットスナックの在庫もあるから結構持つやろ
19: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:44:24.89 ID:rtGCVEvE0
平均年収588万の国で一年棒にふって711万という罰ゲーム
20: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:44:34.46 ID:/EYuulJ/0
とりあえず弁当は冷凍して1月分くらいになるか
22: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:45:47.55 ID:Mt9xMn6s0
1ヶ月ならいけそうだが
1年は無理
23: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:46:24.21 ID:Au0UQ6CF0
無理に決まってるやろ
24: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:46:39.02 ID:O7gUmDcAa
人と一年間全く話さないと気が狂うでガチで
51: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:54:43.28 ID:eyzq/YB8a
>>24
狂わねーよバカ
53: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:55:19.85 ID:hqBN7/8V0
>>51
狂うで
92: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:04:07.86 ID:3a+yXk6Sa
>>24
はいエアプ
25: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:46:42.01 ID:aLbt7OV50
フライヤー商品が油の問題で長持ちせんというネックがあったけどレンチンで済む焼き鳥のおかげで光明が見えたで
28: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:47:51.63 ID:kR9f4y9aa
お菓子いっぱいあるし節制したら1年行けるやろ
イオンモールよりは難易度低いわ
30: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:48:01.26 ID:vuhi8gVn0
ピンキリやろ
かなりでかいとこやないと無理やで
補充なしはきつい
31: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:48:03.27 ID:G1CVghzmd
エロ本を隅から隅まで使いそうやな
35: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:50:01.47 ID:uBnYdgFy0
>>31
ないぞ
33: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:49:51.18 ID:7j0pLoXyx
行けるかもしれんけど地獄見た報酬が711万じゃなあ
37: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:51:34.65 ID:HedlKgrVa
食べ物腐るから匂いがやばそう
40: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:52:18.65 ID:N/klnInba
平均的コンビニのサイズと商品用意して検証番組やってほしいわ
どれくらい持つか実験してほしい
41: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:52:24.37 ID:kNawrTKi0
1ヶ月で17万円ならやる
42: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:52:46.48 ID:hqBN7/8V0
1年無駄にするなら3000万は欲しい
44: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:53:34.66 ID:ana8L7I+0
一日二食にして合間合間に雑誌を飲料でふやかして食べてればどうにかなりそう
45: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:53:35.55 ID:7gsrBz5R0
一年ムダにって言うけど
お前ら一年に稼ぐ金ゼロだろが
54: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:55:37.48 ID:hqBN7/8V0
お外で散歩できないとか発狂しそう
59: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:56:44.16 ID:/gEYH7aYa
餓死とか食料足りないとか言ってるやつ何1日3食満腹に食おうとしとんねん
だからデブなんだよ
63: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:57:16.76 ID:5HAmGz81d
コンビニのバックヤードって在庫どれだけあるんや?
68: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:58:13.28 ID:eyzq/YB8a
>>63
カスみたいなもんやで震災で速攻スカスカなってたやろ
69: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:58:15.94 ID:kjVQOd8cM
>>63
飲み物とかくらいやで
64: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:57:26.23 ID:eyzq/YB8a
たまにトイレ使用禁止のセブンあるけどそれ引いたら終わりやな
66: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:57:57.89 ID:/87GOX5m0
どうやって時間を潰すかが鍵やな
72: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:59:46.29 ID:HTLwPB2Ba
>>66
雑誌と単行本をゆっくり読む
筋トレをする
俳句を書き留める
やろうと思えば色々ある
83: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:02:14.39 ID:JWr5ZtgO0
>>66
あのレジ確か過去数年の買い物記録全部見られるから
そんなんとか見るのも暇つぶしにはなりそう
73: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 02:59:56.24 ID:UPlQ/HOA0
補充なしとか無理だろ
まず初期弁当類食いきれずに腐るし
76: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:00:31.26 ID:c/xmbtgh0
やるわけない
ベットもないし寝づらいわ
外部と接触禁止って事はSNSとかもだめなん?
78: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:00:58.39 ID:JWr5ZtgO0
寝具系がゼロなのは地味に痛い
116: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:08:27.72 ID:AhkoRRHp0
>>78
雑誌敷いて、ストッキングとかシャツとかティッシュとかで即席布団作るしかないわな
79: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:01:17.15 ID:e5OMFzYL0
米さえ焚ければなんとかなる
しかし火が使えん
87: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:02:46.66 ID:JWr5ZtgO0
>>79
レンジ使って試行錯誤やな
82: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:01:38.76 ID:tS0pmujf0
一年間って相当長いぞ?
85: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:02:23.63 ID:vuhi8gVn0
腐るとか言ってるやついるけどそれ問題ないだろ
冷凍コーナーにぶちこんどけば解決
まじで量な
足るわけない
91: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:04:05.53 ID:mvSZ6J2nd
ゲームもネットも出来ないとか無理が過ぎる
97: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:05:17.46 ID:kjVQOd8cM
>>91
1人カードゲームや
99: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:05:24.85 ID:0U2ahr4wa
>>91
休憩所にテレビぐらいあるだろ
あとちょっとしたおもちゃ売ってるやん
98: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:05:24.26 ID:EmM/eFHf0
一日一食ワイ余裕
106: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:06:41.94 ID:Rhoi/sJId
風呂は?
109: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:07:25.11 ID:Myd3E6vM0
>>106
ボディーシートでなんとか
足りんけど
119: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:09:32.39 ID:46NONXNF0
ネット無しはキツい
せめて雑誌が入荷されればなあ
125: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:11:07.35 ID:/CeaK1Bma
カロリー的には十分あるはず
酒タバココーヒーも一年じゃ消費できんくらいあるし
133: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:13:47.66 ID:Y2J3DYAE0
もともと冷凍庫に入ってた何を捨てるのかで半日迷いそう
146: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:16:06.95 ID:HTLwPB2Ba
>>133
アイスと氷捨てれば保存食以外のもの全部いえるやろ
153: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:17:21.69 ID:Y2J3DYAE0
>>146
アイス食いたいやん
135: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:14:00.32 ID:XhBkk+bNd
セブンなら冷凍食品のストッカーあるからそれとカップ麺あればいけるやろ
健康かは別として
141: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:15:15.93 ID:YjE7NSNL0
半年がギリやな
サプリみたいなの置いてあるとこやったら割となんとかなりそう
151: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:16:56.94 ID:WGqL6uPp0
ただしどうしてもというならファミマでも可とする
そのかわり店内放送は切れない
159: 風吹けば名無し 2019/02/17(日) 03:19:44.36 ID:sL8CNAYA0
1年間同じジャンプとマガジン読むんだぞ?
最後には女性ファッション誌まで読んでそう
セブン‐イレブンの正体
極限! サバイバルマニュアル (洋泉社MOOK)
究極のサバイバルテクニック
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550338648/
chaos2ch
が
しました