
1: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 12:19:03.53 ID:1iZoc2ze0
昨日の夜、寝るまでは中学1年生の11月9日だったのに
朝起きたら何もかもが変わってた
午前中色々調べたんだけど、今わかってるのは俺は33歳で無職(職歴無し)、
最終学歴は高卒、15年間ニート、見た目は100kg超のデブ、
頭は全スカ系の禿げ、手足は毛深い、チ◆コは包茎ってこと
一体どういうことなんだ?
俺がタイムリープした証拠として中学高校の卒業アルバムが無い事
早く元の世界に帰りたい
朝起きたら何もかもが変わってた
午前中色々調べたんだけど、今わかってるのは俺は33歳で無職(職歴無し)、
最終学歴は高卒、15年間ニート、見た目は100kg超のデブ、
頭は全スカ系の禿げ、手足は毛深い、チ◆コは包茎ってこと
一体どういうことなんだ?
俺がタイムリープした証拠として中学高校の卒業アルバムが無い事
早く元の世界に帰りたい
2: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 12:28:12.42 ID:b8MWR6I70
ほう、聞かせて
6: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 12:53:49.77 ID:1iZoc2ze0
|
|
3: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 12:34:44.94 ID:2UxDWGt40
自分は、今挑戦中だから参考程度にみます。(//∇//)
6: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 12:53:49.77 ID:1iZoc2ze0
>>3
いやいや、大人→子供なら良いんだけど子供→大人だと喪失感が半端無い
いやいや、大人→子供なら良いんだけど子供→大人だと喪失感が半端無い
4: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 12:36:17.04 ID:/3PRAWS00
>>1
タイムリープって精神だけ時間移動することだから卒アルないのは設定ミス
タイムリープって精神だけ時間移動することだから卒アルないのは設定ミス
6: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 12:53:49.77 ID:1iZoc2ze0
>>4
本当はあるのに捨てたのか盗まれたのか家の何処かにあるのか・・・
本当はあるのに捨てたのか盗まれたのか家の何処かにあるのか・・・
5: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 12:40:49.31 ID:2UxDWGt40
過去へタイムリープ挑戦しています。寝る前の、まどろみを利用し投影作業をしています。
6: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 12:53:49.77 ID:1iZoc2ze0
>>5
一刻も早く元の世界に戻りたい
一刻も早く元の世界に戻りたい
7: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 12:57:29.28 ID:QqOES1fu0
元の世界に戻っても15年後、今の自分になるんだと思うとどんな気持ち?
涙が止まらないよね
涙が止まらないよね
8: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 13:07:38.53 ID:1iZoc2ze0
>>7
中学1年生の11月9日以降に何かがあったんだよ
その謎を突き止めて解決すれば今のような惨状にはならんはず
両親が帰ってきたら二人から話を詳しく聞かないといけんな
それにしても親が滅茶苦茶老けててビックリした
昨日までは30代だったのに朝起きたら50代になってるんだもん
今日の目標は親から中学1年の時に俺に何があったのか聞くってのと
眠りについて20年前の1998年の11月9日に戻ることだな
元の世界に戻ったら11月10日?11日になるのか?
中学1年生の11月9日以降に何かがあったんだよ
その謎を突き止めて解決すれば今のような惨状にはならんはず
両親が帰ってきたら二人から話を詳しく聞かないといけんな
それにしても親が滅茶苦茶老けててビックリした
昨日までは30代だったのに朝起きたら50代になってるんだもん
今日の目標は親から中学1年の時に俺に何があったのか聞くってのと
眠りについて20年前の1998年の11月9日に戻ることだな
元の世界に戻ったら11月10日?11日になるのか?
10: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 13:36:30.71 ID:2UxDWGt40
中学一年の時代へタイムリープは、ギリギリのラインそれ以下には、頭の大きさからして無理だとされていますから訓練しだいで戻れるはずです。
11: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 13:46:16.85 ID:1iZoc2ze0
>>10
頑張ってやってみます
12歳の中学1年生から33歳の高卒ニートへのギャップが凄いのでヤバイです
頑張ってやってみます
12歳の中学1年生から33歳の高卒ニートへのギャップが凄いのでヤバイです
12: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 13:55:10.22 ID:pBagxS2l0
15年前は半端ないなんて言わなかっただろ。設定が甘いなー
15: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 14:18:24.15 ID:1iZoc2ze0
>>12
午前中に色々と調べたんだよ
タイムリープと言う言葉も今日初めて知った
午前中に色々と調べたんだよ
タイムリープと言う言葉も今日初めて知った
13: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 14:01:23.22 ID:QqOES1fu0
1999年5月に2ちゃんねるが開設されたらしいけどどうやってクソハゲクソデブ引きニート包茎のお前はここの存在を知ったの?
とりあえずお前のみすぼらしい姿アップしてくれよ
とりあえずお前のみすぼらしい姿アップしてくれよ
16: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 14:19:19.00 ID:nJQbYYMk0
>>13
言い過ぎだろ、と思ったらそのままだった
言い過ぎだろ、と思ったらそのままだった
15: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/11(月) 14:18:24.15 ID:1iZoc2ze0
>>13
目が覚めた布団の横に掲示板を開いたままのノートパソコンがあったんだよ
ホント便利な世の中になってるよな
携帯電話の進歩も凄い
目が覚めた布団の横に掲示板を開いたままのノートパソコンがあったんだよ
ホント便利な世の中になってるよな
携帯電話の進歩も凄い
14: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 14:16:28.77 ID:lcGGtsmP0
おっさんにタイムリープとか夢なさすぎ
18: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 16:56:08.42 ID:nnnsg/GJ0
午前中に調べた程度でノートパソコンやスマホを使いこなし、オカ板を見つけ出してスレを建てる
そんな能力の高い人物がニートなんて謎が深いな
20年前なんてニートって言葉もないだろうに
そんな能力の高い人物がニートなんて謎が深いな
20年前なんてニートって言葉もないだろうに
29: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/12(火) 05:44:37.44 ID:Blld+Q9Y0
>>18
朝5時ごろに目が覚めて一階に降りたら母親がいたから2時間ほど話をした
そこで色んな情報を取得した
朝5時ごろに目が覚めて一階に降りたら母親がいたから2時間ほど話をした
そこで色んな情報を取得した
26: 本当にあった怖い名無し 2019/02/11(月) 19:19:08.12 ID:gWWn6ZAm0
俺中学生の時そんな行動力なかったな
31: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/12(火) 06:14:31.65 ID:Blld+Q9Y0
>>26
朝の5時ごろだったかな、目が覚めたのは
一階に降りて洗面所で顔を洗おうとしたら老けたデブのおっさんがいたからビックリした
リビングに行くと母親がキッチンで弁当を作っていた
俺が「おはよう」と声をかけると驚いたような顔をしていた
俺と話をするのは20年ぶりぐらいだったらしい
俺は2時間ほど母親と話をした
俺は昨日まで12歳の中学1年生だったことを正直に母親に話した
母親はウン、ウンと頷きながら俺の話を聞いていた
母親は「それはタイムリープだよ」と言い
現在の事を色々と教えてくれた
母親が仕事に出かけて、俺は自室に戻り布団の横のノートパソコンで
母親から教えてもらったことを色々と調べた
朝の5時ごろだったかな、目が覚めたのは
一階に降りて洗面所で顔を洗おうとしたら老けたデブのおっさんがいたからビックリした
リビングに行くと母親がキッチンで弁当を作っていた
俺が「おはよう」と声をかけると驚いたような顔をしていた
俺と話をするのは20年ぶりぐらいだったらしい
俺は2時間ほど母親と話をした
俺は昨日まで12歳の中学1年生だったことを正直に母親に話した
母親はウン、ウンと頷きながら俺の話を聞いていた
母親は「それはタイムリープだよ」と言い
現在の事を色々と教えてくれた
母親が仕事に出かけて、俺は自室に戻り布団の横のノートパソコンで
母親から教えてもらったことを色々と調べた
167: 本当にあった怖い名無し 2019/02/23(土) 11:35:38.91 ID:zMClYbHf0
>>31読むとそんな素っ気ない態度取り続けるは思えんけども
タイムリープって真顔で告げられてるのなら
ホントは記憶障害か妄想拗らせたと思ってて敢えて投げやりに答えてるのか
タイムリープって真顔で告げられてるのなら
ホントは記憶障害か妄想拗らせたと思ってて敢えて投げやりに答えてるのか
171: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/23(土) 21:04:44.65 ID:i/P+ekBw0
>>167
頭がおかしくなったと思ってるんだろうな、俺自身も自分で言っててヤバイって思うもん
頭がおかしくなったと思ってるんだろうな、俺自身も自分で言っててヤバイって思うもん
28: 本当にあった怖い名無し 2019/02/12(火) 00:30:16.60 ID:Xryxxd8N0
98年なんてパソコン触ったことすら無い人が多数だろ
俺も買ったの2000年とかだし
俺も買ったの2000年とかだし
33: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/12(火) 06:34:28.83 ID:Blld+Q9Y0
とりあえずワンピースとハンターハンターが終わってないのにはズッコケたね
38: 本当にあった怖い名無し 2019/02/13(水) 07:46:57.22 ID:JRx9w3xN0
タイムリープというか精神退行ぽいなあ
ショックな事があるとそこの記憶が無くなる症例てあるし
何かが引き金になってアルバムと共に記憶も消したんでないかな
ショックな事があるとそこの記憶が無くなる症例てあるし
何かが引き金になってアルバムと共に記憶も消したんでないかな
41: 本当にあった怖い名無し 2019/02/13(水) 15:57:44.02 ID:tfK/mzHY0
10年位先の夢を見た事は、ある。自分の働いてる店が無くなっていて高層マンションが建っていた。実際そのとおりに成り先輩に「お前!へんな夢見んなよ!人にも言うな!」とかあったけど…無くなって良かったのかも…
55: 本当にあった怖い名無し 2019/02/14(木) 15:41:05.25 ID:f7pTeQfv0
20年前で有名なのは、Windows95とか日本語版98あと和歌山毒カレー事件とか宇多田ヒカルのデビュー
そちらでは、有りましたか?
そちらでは、有りましたか?
59: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/15(金) 07:29:22.16 ID:I8c/uTkR0
>>55
ミュージシャンはGLAYにラルクが大人気だったなぁ
Xジャパンのhideが死んでサッカーのW杯もあった
ミュージシャンはGLAYにラルクが大人気だったなぁ
Xジャパンのhideが死んでサッカーのW杯もあった
56: 本当にあった怖い名無し 2019/02/14(木) 21:50:44.75 ID:SlSI5Qlg0
全然関係ないけど宇多田ヒカルがデビューしたとき、俺「え、また?数年前にデビューしてたよね?」って感じたのを思い出した
もう忘れたけど当時その他にもいくつか同様のことがあって、なんか異世界に来たんじゃないかと思ってた
もう忘れたけど当時その他にもいくつか同様のことがあって、なんか異世界に来たんじゃないかと思ってた
69: 本当にあった怖い名無し 2019/02/15(金) 20:39:54.92 ID:YaTP4+na0
中一でこんな口調なのか?
71: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/15(金) 22:31:54.49 ID:I8c/uTkR0
>>69
九州の人間だから話すときは方言だけど書き込みする時はこんな感じになる
九州の人間だから話すときは方言だけど書き込みする時はこんな感じになる
74: 本当にあった怖い名無し 2019/02/15(金) 23:43:37.33 ID:8qap/kn90
中学生時代の記憶が鮮明に有るのなら、それがあなたの本当の現実
世界です。今生活している場所こそ
架空の世界でしょう。記憶が鮮明に有る内に、戻ったほうが良いです。
そして、此方の世界は、忘れましょう。
ニート…嫌でしょう?
世界です。今生活している場所こそ
架空の世界でしょう。記憶が鮮明に有る内に、戻ったほうが良いです。
そして、此方の世界は、忘れましょう。
ニート…嫌でしょう?
76: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/16(土) 06:58:34.80 ID:/3dy6LqD0
>>74
元の時代に戻るには、その時代の明晰夢を見て、元の時代の俺とリンクし、
元の時代の扉を開けるしかないってことか・・・
俺はひょんなことから20年後の自分とリンクして扉を開けたのか
何にせよ今の状態が続くのはマズイな
元の時代に戻るには、その時代の明晰夢を見て、元の時代の俺とリンクし、
元の時代の扉を開けるしかないってことか・・・
俺はひょんなことから20年後の自分とリンクして扉を開けたのか
何にせよ今の状態が続くのはマズイな
78: 本当にあった怖い名無し 2019/02/16(土) 10:25:07.19 ID:ZhAFV2+c0
未来の自分(おっさん)のパソコンのなかに
エロ動画とかH画像みたいのはあった?
ウェブブラウザのお気に入り(ブックマーク)を見てどうだった?
未来の俺はこんなに趣味が悪いのかよ…とか思ったりした?
エロ動画とかH画像みたいのはあった?
ウェブブラウザのお気に入り(ブックマーク)を見てどうだった?
未来の俺はこんなに趣味が悪いのかよ…とか思ったりした?
84: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/16(土) 23:10:01.30 ID:/3dy6LqD0
>>78
一通り確認した、エロ画像と言うかアイドルの画像みたいなのは沢山保存されてるね
お気に入りにはHな動画があるっていうか凄いね未来は
20年前はHな画像や動画なんて希少価値が高過ぎて中々手に入らなかったのに
一通り確認した、エロ画像と言うかアイドルの画像みたいなのは沢山保存されてるね
お気に入りにはHな動画があるっていうか凄いね未来は
20年前はHな画像や動画なんて希少価値が高過ぎて中々手に入らなかったのに
82: 本当にあった怖い名無し 2019/02/16(土) 18:39:11.46 ID:Rpl9L4/P0
そもそも「タイムリープ」って言葉が出始めたの
2010年の時をかける少女からだよな
2010年の時をかける少女からだよな
85: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/16(土) 23:22:08.18 ID:/3dy6LqD0
>>82
母親が「それ、タイムリープだよ」って言ってた
母親が「それ、タイムリープだよ」って言ってた
95: 本当にあった怖い名無し 2019/02/17(日) 11:58:26.78 ID:aaKOLWxy0
あ、いま思ったんだけど、
現代に20年前の1の精神だけが転移してきた。
じゃあ現代のニートのおっさんの精神はどこへ行ったかというと
20年前の中学生のなかに転移した。
そんで99年頃の2chのなかに、
「俺はニートのおっさんだったはずなのに、いきなり20年前の中学生時代に戻ってきた!」
みたいなスレ立ててるんじゃね?
ネタ乙とか叩かれながら。
現代に20年前の1の精神だけが転移してきた。
じゃあ現代のニートのおっさんの精神はどこへ行ったかというと
20年前の中学生のなかに転移した。
そんで99年頃の2chのなかに、
「俺はニートのおっさんだったはずなのに、いきなり20年前の中学生時代に戻ってきた!」
みたいなスレ立ててるんじゃね?
ネタ乙とか叩かれながら。
100: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/17(日) 20:56:50.46 ID:s6o5OXv80
>>95
ってことは今、中1の身体には33歳の俺が入れ替わって入ってるってことか?
ってことは今、中1の身体には33歳の俺が入れ替わって入ってるってことか?
99: 本当にあった怖い名無し 2019/02/17(日) 15:19:30.91 ID:Re4uGokj0
>>94
先の時代に跳ぶのは大体記憶障害で説明出来るしそう診断されるよ
だから普通は病院行くと思うが母親の感覚もどっか浮世離れしてるようだ
まあニート息子や病院行きを恥と思う故かもしれんけど
んな感じで記憶飛んで混乱した人のスレは少なくとも3つは見たし
然程珍しい症例でもなさそう
そう診断されて治療した人、自己解決出来た人等色々だけど
先の時代に跳ぶのは大体記憶障害で説明出来るしそう診断されるよ
だから普通は病院行くと思うが母親の感覚もどっか浮世離れしてるようだ
まあニート息子や病院行きを恥と思う故かもしれんけど
んな感じで記憶飛んで混乱した人のスレは少なくとも3つは見たし
然程珍しい症例でもなさそう
そう診断されて治療した人、自己解決出来た人等色々だけど
100: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/17(日) 20:56:50.46 ID:s6o5OXv80
>>99
俺はずっと自分の人生を生きてたけど心が死んでて認知できなかったってことなのか?
俺の身に何があったんだ?本当に20年後にタイムリープしたんじゃないのか?
今週は俺の過去を知る人物に接触しようと思う
俺は実家に住んでるし周囲には俺の小中学時代の同級生の家が沢山あるから
とりあえず片っ端から訪ねてみる
俺はずっと自分の人生を生きてたけど心が死んでて認知できなかったってことなのか?
俺の身に何があったんだ?本当に20年後にタイムリープしたんじゃないのか?
今週は俺の過去を知る人物に接触しようと思う
俺は実家に住んでるし周囲には俺の小中学時代の同級生の家が沢山あるから
とりあえず片っ端から訪ねてみる
91: 本当にあった怖い名無し 2019/02/17(日) 09:10:49.13 ID:lB5MOtxe0
仕事探せよ
調べるの得意なんだろ?
お前なら職歴なし高卒ニート33歳ホラ吹きで人生も見た目も終わってる人間の就職先も余裕で見つけられるよオメデトウ!
調べるの得意なんだろ?
お前なら職歴なし高卒ニート33歳ホラ吹きで人生も見た目も終わってる人間の就職先も余裕で見つけられるよオメデトウ!
94: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/17(日) 11:37:35.99 ID:s6o5OXv80
>>91
仕事か・・・肉体労働しか無いだろうなぁ
仕事か・・・肉体労働しか無いだろうなぁ
101: 本当にあった怖い名無し 2019/02/17(日) 21:29:17.91 ID:Re4uGokj0
戻りたいなら空白期間の状況訊くのは記憶の上書きされるし逆効果じゃないの?
歳食った顔同士突き合わせてもこの現実を受け入れ認めてゆく度合いが高まるだけだと思うぞ
歳食った顔同士突き合わせてもこの現実を受け入れ認めてゆく度合いが高まるだけだと思うぞ
103: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/18(月) 19:46:37.93 ID:Z54ZjsCU0
>>101
チャリンコで親友の家に行ってみたら別の人の家になってて凹んだ
ファミレスのバイトの面接を受けに行ったんだが断られた
突っ立ってるだけで金を貰えるレベルまでレベルを落とさないとダメっぽい
とりあえずは何でもいいから金を稼がないとね
ニートは卒業だ
チャリンコで親友の家に行ってみたら別の人の家になってて凹んだ
ファミレスのバイトの面接を受けに行ったんだが断られた
突っ立ってるだけで金を貰えるレベルまでレベルを落とさないとダメっぽい
とりあえずは何でもいいから金を稼がないとね
ニートは卒業だ
104: 本当にあった怖い名無し 2019/02/18(月) 20:21:02.37 ID:e1ZwZkf50
>>103
あんまり困ってる様子無くて嘘かと思ってたけど、真面目に記憶ないの?
記憶ない時点で記憶が飛んだかリープしかないと思うけど。
検索履歴になにかヒントになりそうなもんあるか?
あったらスクリーショットでも撮ってあげてみてくれ
あんまり困ってる様子無くて嘘かと思ってたけど、真面目に記憶ないの?
記憶ない時点で記憶が飛んだかリープしかないと思うけど。
検索履歴になにかヒントになりそうなもんあるか?
あったらスクリーショットでも撮ってあげてみてくれ
106: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/19(火) 00:05:11.53 ID:We9w8buz0
>>104
困ってる様子が無いのは働かなくても生活できてるからかな、親は偉大だね
記憶に関しては記憶に残るような思い出が無いとか言うレベルじゃ無くて何も思い出せない
生きてきたはずの20年間に関しての記憶が一切ないね
検索履歴ってのを調べたけどテニス(と掲示板、動画サイト)に関するページが沢山あった
俺はバドミントン部でテニスには興味無かった(サッカーはW杯とヒデで盛り上がった)
困ってる様子が無いのは働かなくても生活できてるからかな、親は偉大だね
記憶に関しては記憶に残るような思い出が無いとか言うレベルじゃ無くて何も思い出せない
生きてきたはずの20年間に関しての記憶が一切ないね
検索履歴ってのを調べたけどテニス(と掲示板、動画サイト)に関するページが沢山あった
俺はバドミントン部でテニスには興味無かった(サッカーはW杯とヒデで盛り上がった)
102: 本当にあった怖い名無し 2019/02/18(月) 08:56:17.90 ID:DwYpKAJ70
「2001年の秋」という有名なコピペがあって状況的には良く似ているな
これは解離性遁走といって1年間全く別人として見知らぬ場所で生活していたという話だ
今回の件が解離性障害の一種だとすればその間は別人ではなく
当人として生活していたわけだからそれは遁走ではなく解離性健忘ということになる
その間の記憶が全く抜け落ちればまるで瞬時に未来に行ったように感じられるはずだが、
多くの場合は数日程度、長くても1年くらいで、
20年もの長期間そのような状態が続くというのはかなり珍しいケースだ
以下、コピペ
これは解離性遁走といって1年間全く別人として見知らぬ場所で生活していたという話だ
今回の件が解離性障害の一種だとすればその間は別人ではなく
当人として生活していたわけだからそれは遁走ではなく解離性健忘ということになる
その間の記憶が全く抜け落ちればまるで瞬時に未来に行ったように感じられるはずだが、
多くの場合は数日程度、長くても1年くらいで、
20年もの長期間そのような状態が続くというのはかなり珍しいケースだ
以下、コピペ
2001年の秋
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年
近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年
近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。
103: 1 ◆RLhPQXNMFY 2019/02/18(月) 19:46:37.93 ID:Z54ZjsCU0
>>102
貴重な情報をありがとう
他にも俺と同じような経験をした人がいるんだね、なんか安心した
解離性健忘って調べてみたんだけど、かなり怖いね
一定の年齢(発症した年齢)以降の記憶はガンガン無くなって行くんでしょ
気分は中学1年生なのに肉体は33歳なんてどうすりゃいいんだ
下手な言動は慎まないといけないから静かにひっそりと生きなきゃならんな
貴重な情報をありがとう
他にも俺と同じような経験をした人がいるんだね、なんか安心した
解離性健忘って調べてみたんだけど、かなり怖いね
一定の年齢(発症した年齢)以降の記憶はガンガン無くなって行くんでしょ
気分は中学1年生なのに肉体は33歳なんてどうすりゃいいんだ
下手な言動は慎まないといけないから静かにひっそりと生きなきゃならんな
105: 本当にあった怖い名無し 2019/02/18(月) 20:21:30.23 ID:tLx5g+xK0
中1にしては精神的に大人びてるし
そこら辺は失った年月分の記憶が影響されてるのかな
そこら辺は失った年月分の記憶が影響されてるのかな
111: 本当にあった怖い名無し 2019/02/19(火) 05:40:57.12 ID:ZIXLktX50
タイムリープって無数にある過去未来を視点移動してるんだろうね
自分の未来じゃないけど似た未来の自分A視点を見れるだけでも参考になるし
どこのお店で買ったかが違うだけでプリン食べる事実は変わらないみたいな
ダブってる未来がほとんどだろうけど
複数視点で見れるなら個は薄まるね
別世界にいる自分それぞれが視点変更できるなら
成功した別世界の未来の自分の環境や性格が似てるなら
参考にして成功できるし
全然環境や性格が違ってる成功は参考にならないだろう
自分の未来じゃないけど似た未来の自分A視点を見れるだけでも参考になるし
どこのお店で買ったかが違うだけでプリン食べる事実は変わらないみたいな
ダブってる未来がほとんどだろうけど
複数視点で見れるなら個は薄まるね
別世界にいる自分それぞれが視点変更できるなら
成功した別世界の未来の自分の環境や性格が似てるなら
参考にして成功できるし
全然環境や性格が違ってる成功は参考にならないだろう
118: 本当にあった怖い名無し 2019/02/19(火) 22:40:45.50 ID:C/AB0rfy0
「この世界にあなたは無数にいるけれど『あなた』は1人だけ」というのには、どお言った意味が在るのか?
元の世界に戻れたとしても、この世界には…
元の世界に戻れたとしても、この世界には…
あの世飛行士(タイムジャンパー)は見た!?《歴史の有名なあの場面》 あまりに不都合な《歴史トラブル》へのタイムトラベル
Newton タイムトラベル: 最先端の物理学で検証する 未来や過去への旅は可能か? 歴史はかえられるか?
パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ
元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1549855143/
|