1: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:41:45.31 ID:LedjZ/8Xa
なぜだ?
2: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:05.25 ID:Ln4YRRFmM
いやカッコいいで
3: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:07.60 ID:F/diCGxfd
|
|
4: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:16.63 ID:fHXyxR3C0
どっちもかっこいいやろ
5: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:32.90 ID:tyqAcIQZM
服やろな
6: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:45.41 ID:A52slnqmH
やっぱりコーエーって神だわ
7: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:58.87 ID:flJ+ta39a
武将って時点でかっこいいぞ
8: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:43:09.37 ID:Ln4YRRFmM
その辺の武将がカッコいい理由の6割くらいコーエーのおかげやで
19: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:44:52.93 ID:cyVlETXJa
>>8
たしかに
たしかに
10: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:43:34.56 ID:SlpbUWat0
キングダムとか日本で大流行りやん
11: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:43:48.77 ID:BGfx7PJL0
中国は文官がかっこいい
21: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:45:05.32 ID:fHXyxR3C0
>>11
わかる
わかる
13: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:44:03.12 ID:K9qb9xAd0
無双のイメージが強い
14: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:44:14.34 ID:TUw3rDDDa
お前んとこの武将には人食い人種おるし日本の武将はホモや
なんもカッコよくないぞ
なんもカッコよくないぞ
15: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:44:22.97 ID:qv+b0TKL0
逆定期
17: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:44:37.68 ID:hbldlvk50
マンガ、ゲーム、ドラマ、映画次第
18: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:44:48.92 ID:JzP6pe3N0
中国の武将は横山光輝のイメージしかないわ
20: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:44:59.02 ID:/mERFU1Cd
三國志も日本の邪馬台国の時代だと思うとショボく感じる
現実は半裸で槍を投げてただけだろ
現実は半裸で槍を投げてただけだろ
22: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:45:06.17 ID:LedjZ/8Xa
日本のサムライみたいな世界的ブランドにしたいらしい
27: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:46:54.50 ID:CPD0yGEla
>>22
そうなんか
十分、憧れるけどな関羽とか
そうなんか
十分、憧れるけどな関羽とか
24: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:46:02.72 ID:cyVlETXJa
憤死とかいう謎死も良くない
34: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:48:09.87 ID:cHBQdpOq0
戦国武将は武将本人というより具足とか兜の外見が個性的だからじゃないの
46: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:18.58 ID:k8idxwr30
>>34
あとちょんまげというインパクト抜群のビジュアルがある
あとちょんまげというインパクト抜群のビジュアルがある
58: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:16.10 ID:43mn+tfa0
>>34
たしかに
政宗とかその代表やな
たしかに
政宗とかその代表やな
39: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:49:37.99 ID:XwC1d8GX0
本多忠勝とかいうロボット
41: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:49:53.35 ID:g5qd3x0C0
日本の武将←本陣で座ってるだけ
中国の武将←突撃して敵をなで斬り
ほんま日本は情けないわ
中国の武将←突撃して敵をなで斬り
ほんま日本は情けないわ
49: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:47.68 ID:HY7gA4eR0
むしろ中国の方があるやろ
50: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:51.57 ID:NS93bSWp0
中国は神様なっとる奴がいるから神話や伝説と区別しにくいんや
51: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:53.09 ID:nlwnz1ou0
蒼天航路とかかっこいいキャラ多いやん
52: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:59.98 ID:N4eFtS4/0
確かに武侠ものって中韓くらいでしか流行っとらんな
53: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:03.39 ID:M7Wa8DF10
岳飛とかかっこいいやろが
54: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:05.85 ID:qaTFlFTG0
ワイの中で三国志で一番かっこいいのは許褚やわ
真の忠臣や
真の忠臣や
67: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:52:22.35 ID:5gsxhOWwM
>>54
曹操の忠臣って最初から最後まで側に居続けたよな
曹操の忠臣って最初から最後まで側に居続けたよな
86: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:55:09.63 ID:qaTFlFTG0
>>67
劉備の七光りじゃなくて真のカリスマ性やろなぁ
劉備の七光りじゃなくて真のカリスマ性やろなぁ
601: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:58:30.24 ID:FZs9RQzM0
>>67
そら一番強い国なんだから移籍する理由が無い
そら一番強い国なんだから移籍する理由が無い
55: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:08.09 ID:idVuyh43d
呂布とか言うただのバカ
56: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:09.01 ID:dQDvJxSB0
呂布て京劇でも人気やろ
59: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:21.07 ID:hJb3cSWaa
中国父さん「せや!」
100カ所以上が可動!『王者栄耀(オナー・オブ・キングス)』呂布が全高46センチで立体化!LED発光機能を搭載したド迫力フィギュアがAmazonで予約受付中
https://hobby.dengeki.com/news/698740/

100カ所以上が可動!『王者栄耀(オナー・オブ・キングス)』呂布が全高46センチで立体化!LED発光機能を搭載したド迫力フィギュアがAmazonで予約受付中
https://hobby.dengeki.com/news/698740/

72: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:33.20 ID:Ln4YRRFmM
>>59
テツカマンブレードやんけ!
テツカマンブレードやんけ!
78: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:59.08 ID:LedjZ/8Xa
>>59
ゴキブリかな?
ゴキブリかな?
61: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:25.46 ID:tQutAiJc0
白起より凄い武将ジャップに居るん?
75: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:39.37 ID:4Y38s7oGd
>>61
戦争強いだけで味方に粛清されるカスwwww
戦争強いだけで味方に粛清されるカスwwww
76: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:45.54 ID:xSZsBD8Q0
>>61
白起ではなく趙括が(別の意味で)凄いんやぞ
趙括と並び称される名将といえば牟田口廉也やろなあ
白起ではなく趙括が(別の意味で)凄いんやぞ
趙括と並び称される名将といえば牟田口廉也やろなあ
85: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:55:07.17 ID:4Y38s7oGd
>>76
なおムスッコのせいで白起に兵士40万人殺されて国を滅ぼした模様
なおムスッコのせいで白起に兵士40万人殺されて国を滅ぼした模様
66: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:52:19.68 ID:ni8KnQri0
結局諸葛亮が一番かっこいいんだよな
71: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:12.47 ID:dQDvJxSB0
>>66
孔明の伝承があるからて雲南省に留学したあいつは狂い過ぎてるて思う
孔明の伝承があるからて雲南省に留学したあいつは狂い過ぎてるて思う
70: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:52:56.60 ID:zEXZsMcKM
実際は義経みたいなチビ不細工ばっかでカッコ悪いやろ
73: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:36.52 ID:NS93bSWp0
孫武の時代とか普通は誰も知らんという問題もあるわな
教科書で教えとけやと思う
教科書で教えとけやと思う
74: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:37.53 ID:YXWsb1lva
呂布とか虎牢関が最高潮で後は下がる一方やん
最後は劉備に媚び売ったけど見捨てられたカス
最後は劉備に媚び売ったけど見捨てられたカス
82: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:54:47.39 ID:fHXyxR3C0
>>74
目先の利益に吊られて人裏切りまくって全然格好良くないわな
目先の利益に吊られて人裏切りまくって全然格好良くないわな
80: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:54:02.38 ID:fHXyxR3C0
ようわからんけど北方謙三の楊家将とかも武侠き入るん?
81: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:54:05.68 ID:tGKl3mZLK
ちなみに中国人一番人気はやはりエッチが大好きなあの人らしい
84: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:54:59.49 ID:477Xqy500
やっぱ兜甲冑だよな
なんなら足軽の笠すらかっけえんだもん
なんなら足軽の笠すらかっけえんだもん
87: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:55:28.49 ID:JwC9l1Wg0
好人不当兵いうやん
文民の方が偉いっていう思想が根付いとるから自国の武人には厳しくなるんやないか
文民の方が偉いっていう思想が根付いとるから自国の武人には厳しくなるんやないか
124: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:55:46.65 ID:B/h/XRQOM
関羽とか呂布とか趙雲とかは格好いいだろ
312: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:56:51.08 ID:bcl6MdA2a
中国でカッコいい武将って岳飛とか楽毅くらいしかいないもんな
385: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:57:19.43 ID:PWGAhVS0a
隣の芝は青く見えるんやろ
421: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:57:31.33 ID:Br3Rjo+l0
日本「ナルト!七人の侍!るろうに剣心!」
中国「三国志(コーエー)!」
中国「三国志(コーエー)!」
457: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:57:44.00 ID:aEKL2xJ90
岳飛とかクッソかっこよさそうやん
529: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:58:05.49 ID:DrF0BFlId
最近やたら曹操が株上げてるよな、研究が進むにつれてこいつ有能すぎるやろと
593: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:58:27.62 ID:JeTx2wsda
はい伝説の呂布
初めて正しい使い方出来た気がする
初めて正しい使い方出来た気がする
770: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:59:30.64 ID:fy61ttlC0
三國志よりも項羽と劉邦のほうがすこ
項羽と劉邦(上) (新潮文庫)
三国志 全60巻箱入 (希望コミックス)
史上最強カラー図解 三国志のすべてがわかる本
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553121705/
|