
1: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:42:58.68 ID:KkO2qmUva
こないだ店でいってるやついてビビったわ
マジでいるんやな
マジでいるんやな
2: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:43:34.24 ID:KkO2qmUva
こっちは客だぞ!とかさ
ほんまに言うやつおるんやな
ほんまに言うやつおるんやな
23: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:46:52.40 ID:8oxpil/b0
>>2
俺は店員だ!とでも言っときゃあいんかな
俺は店員だ!とでも言っときゃあいんかな
40: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:49:09.56 ID:2AxKCOvS0
>>2
ワイ、コンビニバイト時代に言われたわ。買い物かご2つ分を詰めていて時間かかったらキレられた。
あとバイトのおばさんが箸入れ忘れて、すげークレーム受けていた
悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント
ワイ、コンビニバイト時代に言われたわ。買い物かご2つ分を詰めていて時間かかったらキレられた。
あとバイトのおばさんが箸入れ忘れて、すげークレーム受けていた
悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント
|
|
90: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:07.24 ID:NI3WdGJr0
>>2
オッサンはたまにおるな
オッサンはたまにおるな
143: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:00:21.73 ID:PQWVynJGa
>>2
俺の前いたバイト先のオーナーは、大声でそれ怒鳴ってきた客に
「客か客じゃないかはこっちが決めるんじゃバカタレ。お前みたいな大声出して店や他のお客様に迷惑かける奴は金輪際出入り禁止やから立ち去れ」言うてた
俺の前いたバイト先のオーナーは、大声でそれ怒鳴ってきた客に
「客か客じゃないかはこっちが決めるんじゃバカタレ。お前みたいな大声出して店や他のお客様に迷惑かける奴は金輪際出入り禁止やから立ち去れ」言うてた
154: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:01:12.22 ID:nC2uIrYgd
>>2
ワイよく言われるけど「あぁ、そうですかぁ…」としか返さんわ
「店長呼んできて」は生理前の彼女がよく言うわ。ほんま気違い
ワイよく言われるけど「あぁ、そうですかぁ…」としか返さんわ
「店長呼んできて」は生理前の彼女がよく言うわ。ほんま気違い
3: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:43:35.36 ID:FbtcmYpD0
そこから本社に連絡するわまで大抵言ってる気がする
4: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:43:42.75 ID:iZFXD0DK0
むしろ言う方や
7: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:44:02.58 ID:KkO2qmUva
>>4
マジで?
どんなときに言うんや?
マジで?
どんなときに言うんや?
9: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:44:06.16 ID:x+6sF4g10
ある
そしたら相手が「私が店長です!」と言ってて草
そしたら相手が「私が店長です!」と言ってて草
11: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:44:13.79 ID:h8ItFxzR0
大抵は店員を困らせてストレス発散したいだけだからな
13: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:44:48.04 ID:KkO2qmUva
>>11
うーん、この
ていうか怒鳴るのがストレス発散とかやばない
うーん、この
ていうか怒鳴るのがストレス発散とかやばない
19: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:46:05.97 ID:9PueqFgW0
下に言ってもしゃーない事やから上の人呼んでって言ったことはある
21: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:46:36.25 ID:N6hG9iRf0
>>19
どうせしょーもないことやろ
どうせしょーもないことやろ
36: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:48:53.02 ID:9PueqFgW0
>>21
本日忙しいので明日折り返しますって言うてから3日折り返し無かったんや
その間かけ直しても担当不在やし他の部署たらい回しにされたから何で?って聞いただけやで
本日忙しいので明日折り返しますって言うてから3日折り返し無かったんや
その間かけ直しても担当不在やし他の部署たらい回しにされたから何で?って聞いただけやで
22: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:46:48.03 ID:BMPEdMM7d
月1くらいであるやろ
24: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:47:09.74 ID:lMDnaM9M0
たまにある
だいたいどうでもいい理由
だいたいどうでもいい理由
25: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:47:23.13 ID:9DsbGnrK0
上司出したら4時間喋り倒されたらしくてクレーマーの怖さを知ったわ
26: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:47:44.72 ID:KkO2qmUva
>>25
それ半分犯罪だろ
それ半分犯罪だろ
48: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:50:40.20 ID:kG45pr17d
>>26
ワイ時間帯によっては責任者やけどそう手合来たら警察呼べって言われとるで
立派な営業妨害やしな
ワイ時間帯によっては責任者やけどそう手合来たら警察呼べって言われとるで
立派な営業妨害やしな
30: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:48:08.40 ID:PrHopEgy0
家電とケータイ両方連絡先書いて
「クーラーの取り付け日時を連絡します」
つってたのになんの連絡も無く来て工事始めようとしたからガチで怒鳴ったわ
今の電気ってゴミみたいな奴おおすぎやろ
「クーラーの取り付け日時を連絡します」
つってたのになんの連絡も無く来て工事始めようとしたからガチで怒鳴ったわ
今の電気ってゴミみたいな奴おおすぎやろ
65: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:52:51.97 ID:8oxpil/b0
>>30
その工事に来た業者というより買った店の対応やろ
その工事に来た業者というより買った店の対応やろ
80: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:54:05.64 ID:PrHopEgy0
>>65
ほうれんそう出来てないんやから関係ないで
そもそも下請けの話なんかしらんつー話や
ほうれんそう出来てないんやから関係ないで
そもそも下請けの話なんかしらんつー話や
32: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:48:23.24 ID:CEZ0OnOw0
もう君ええわ話分かる人連れてきて、みたいな言い方なら言う人多い
35: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:48:52.40 ID:8HdafWwc0
しばらく前それ言われたから無視してたら怒って帰っていって草
39: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:49:05.52 ID:5m6+gBLz0
ファミレスで爺さんが言うとったわ
あと数日前に電車でキッズに対しておっさんが罵声浴びせとった
最近ガイジ多いのはやっぱ春やからか
あと数日前に電車でキッズに対しておっさんが罵声浴びせとった
最近ガイジ多いのはやっぱ春やからか
41: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:49:14.31 ID:KkO2qmUva
ていうかいうほど店長呼んで意味あるか?
結局はペコペコ謝ってほしいだけやろ?
可哀想だわ
結局はペコペコ謝ってほしいだけやろ?
可哀想だわ
42: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:49:22.89 ID:3mstlEBra
クレーマークレーマー言うけど店員がガイジの時もあるんやぞ
前の客が椅子にジュースこぼしたの放置しててワイが座ったらスボンベッタベタになった事あったわ
弁償してくれ言ってもバイトなんで無理とかほざくから店長呼ぶしかないやんけ
前の客が椅子にジュースこぼしたの放置しててワイが座ったらスボンベッタベタになった事あったわ
弁償してくれ言ってもバイトなんで無理とかほざくから店長呼ぶしかないやんけ
46: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:50:03.75 ID:CuunE2U60
>>42
だっさww
だっさww
49: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:50:44.36 ID:N6hG9iRf0
>>42
弁償してくれは犯罪ちゃうか?
金求めてるやん
ていうか確認しないおまえが悪いわ
弁償してくれは犯罪ちゃうか?
金求めてるやん
ていうか確認しないおまえが悪いわ
55: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:51:23.25 ID:wjKgSsPj0
>>49
過失の度合いで言えば店員やろ
10:0ではないかもしれんが
過失の度合いで言えば店員やろ
10:0ではないかもしれんが
50: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:50:47.20 ID:ntxbaOmP0
>>42
べんしょおw
べんしょおw
53: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:51:20.99 ID:PrHopEgy0
>>42
椅子見てなんも思わずに座ったんか草
椅子見てなんも思わずに座ったんか草
61: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:52:30.95 ID:3mstlEBra
>>53
黒い椅子でコーラかなんかの黒っぽいジュースやったから全くわからんかったわ
手で触ってやっと気付いた
黒い椅子でコーラかなんかの黒っぽいジュースやったから全くわからんかったわ
手で触ってやっと気付いた
74: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:53:35.05 ID:KgeDsL5a0
>>61
ガガ~イw
ガガ~イw
183: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:02:54.51 ID:Vlb+Spci0
>>61
お前が気づかないのが悪いし、気づかないレベルのことを店に責任転嫁するのもガイジ
お前が気づかないのが悪いし、気づかないレベルのことを店に責任転嫁するのもガイジ
43: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:49:23.64 ID:kaeLZXIup
店長出せ系のクレームはガイジ一歩手前みたいな奴しか経験ないな
自分がミスったのが原因で店長呼ばれたらたら慌てるやろうけど
的外れなクレームだと全く慌てないわ
自分がミスったのが原因で店長呼ばれたらたら慌てるやろうけど
的外れなクレームだと全く慌てないわ
45: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:49:43.54 ID:1FqAGhF0a
社長出せ!は言われたことあるで
真剣な場面だったのに迫真の表情で意味わからんこと言い出したから笑ってもうた
真剣な場面だったのに迫真の表情で意味わからんこと言い出したから笑ってもうた
51: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:50:54.85 ID:nIpGtTIOd
カレー屋で同じ店員に4回注文間違えられて1時間以上待たされたときは流石にクレームいれたわ
58: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:51:40.28 ID:CuunE2U60
>>51
根気よすぎだろおまえ
根気よすぎだろおまえ
59: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:52:19.21 ID:KkO2qmUva
>>51
草
もう帰れや
そこまでカレー食べたいのか
草
もう帰れや
そこまでカレー食べたいのか
71: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:53:23.99 ID:nIpGtTIOd
>>59
1回目は許せるやん
2回目もまぁ研修中って書いてあったからまだ許せるやん
3回目まできたらもう引き返せないやんけ…
1回目は許せるやん
2回目もまぁ研修中って書いてあったからまだ許せるやん
3回目まできたらもう引き返せないやんけ…
64: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:52:48.89 ID:iusW9x/Dd
おるで
てか現在進行形でそんなクレーマーが来客してる
てか現在進行形でそんなクレーマーが来客してる
70: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:53:22.55 ID:N6hG9iRf0
>>64
働け定期
働け定期
68: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:53:17.01 ID:G31XyuyC0
俺の住んでる地域の話やが
店長呼べ!といってくる客はだいたい
薬中か糖質だからもう警察呼んで対応してるわ
店長呼べ!といってくる客はだいたい
薬中か糖質だからもう警察呼んで対応してるわ
72: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:53:24.33 ID:J37cv5lB0
コンビニでたまにおるやろ
だいたい40~50代のジジイ
だいたい40~50代のジジイ
77: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:53:45.83 ID:R2l4ZV6t0
店長呼んでも謝るくらいしかできひんからな
呼ぶ奴は10割文句言いたいだけのクレーマーや
呼ぶ奴は10割文句言いたいだけのクレーマーや
81: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:54:06.05 ID:YJgRZKqUp
なんの落ち度もないのにめちゃくちゃ言ってくるクレーマーって案外怖くないよな
おーおーなんか喚いてるわって感じ
逆にこっちがミスしてると普通に申し訳ないし相手が怒ってたら怖い
おーおーなんか喚いてるわって感じ
逆にこっちがミスしてると普通に申し訳ないし相手が怒ってたら怖い
82: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:54:06.67 ID:W9E1HfHoF
店長出せというより、店長の知り合いやぞっていうのを醸し出す方が鬱陶しい
「ここの店長〇〇さんやろ」
みたいな
あとは他の店ではできた系ガイジ
「ここの店長〇〇さんやろ」
みたいな
あとは他の店ではできた系ガイジ
84: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:54:40.90 ID:ntxbaOmP0
一番怖いのは文句も言わず去って二度と来なくなる客とか言うけどワイキチガイのほうがよっぽど怖いわ
96: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:42.78 ID:mwsTq7nj0
>>84
文句言わんと去っていくのが大人の対応やわ
文句言わんと去っていくのが大人の対応やわ
106: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:56:50.76 ID:wjKgSsPj0
>>96
ワイは正当なことなら文句も言ってええと思うけどね
黙っとくのが大人って感覚はよくわからん
ワイは正当なことなら文句も言ってええと思うけどね
黙っとくのが大人って感覚はよくわからん
94: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:33.68 ID:E/gaJNwa0
最近無責任に店員擁護するバカ増えたけど普通に店員が糞だった時は切れて当然だろ
意味わからん 金払ってんのこっちやしな
意味わからん 金払ってんのこっちやしな
103: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:56:16.74 ID:ntxbaOmP0
>>94
金払えばなんでもしていい思考はもうクレーマーやで
金払えばなんでもしていい思考はもうクレーマーやで
95: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:34.89 ID:N6hG9iRf0
でも怒鳴ってるクレーマーって結婚してること多いよな
隣に奥さんとかいるけどどこに惚れたんだろ?
マジでそういう男を選ぶのが理解できない
同じレベルの女なのかな
隣に奥さんとかいるけどどこに惚れたんだろ?
マジでそういう男を選ぶのが理解できない
同じレベルの女なのかな
104: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:56:27.19 ID:IrRmat230
>>95
だいたいめっちゃ申し訳なさそうにしてるけど何も言えない女が多い気がするわ
だいたいめっちゃ申し訳なさそうにしてるけど何も言えない女が多い気がするわ
99: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:55:46.78 ID:9PueqFgW0
逆に店員側が慌てて偉い人呼んでくるとこっちも焦るわ
チャーハンの具材に虫混ざっとったから取り替えて?言うたら店長出てきてこっちがスイマセンってなった
チャーハンの具材に虫混ざっとったから取り替えて?言うたら店長出てきてこっちがスイマセンってなった
119: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:58:02.69 ID:g25DZPc30
接客業やってることやつ1番ムカつく客のガイジ行動おしえて
明日やるわ
明日やるわ
128: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:59:08.21 ID:N6hG9iRf0
>>119
ちゃんと敬語でしゃべってありがとうございましたまで言うやつかな
ペコペコしてる客はムカつくで
ちゃんと敬語でしゃべってありがとうございましたまで言うやつかな
ペコペコしてる客はムカつくで
163: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:01:40.96 ID:33Q4BRHg0
>>119
コンビニでええなら
トイレを利用した時にお礼を言わない
店員がレシート渡す時に要らないですよとわざわざ言う
カードを店員が商品打つ前に出す
少量買った場合は袋いらないですよとわざわざ言う
去り際にありがとうございますと言う
これでばっちり嫌われるで
コンビニでええなら
トイレを利用した時にお礼を言わない
店員がレシート渡す時に要らないですよとわざわざ言う
カードを店員が商品打つ前に出す
少量買った場合は袋いらないですよとわざわざ言う
去り際にありがとうございますと言う
これでばっちり嫌われるで
121: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:58:13.28 ID:CuunE2U60
少なくとも金払ってるんだからで切り出す人はちょっとあれなクレーマーだとおもうわ
正当なクレームかどうかは過失の割合で金銭関係ないやろ
正当なクレームかどうかは過失の割合で金銭関係ないやろ
139: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:00:04.17 ID:9PueqFgW0
>>121
あくまで金はサービス受ける対価でしかないからな
金払って立場は五分や
あくまで金はサービス受ける対価でしかないからな
金払って立場は五分や
126: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:59:01.55 ID:7Ekwp6Zq0
ワイ店員やけどクレーマーは謎理論で攻めてくるから対策なんて無理やぞ
137: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 00:59:58.79 ID:G31XyuyC0
ここに(店)火をつけるぞ!と言った客が前に来店したけど対応しとった店長に顔面ぶん殴られて警察につき出されてた。でも次の日には何食わぬ顔で来店してきた模様(出禁にしても無敵な人だから無理だった(笑))
148: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:00:47.23 ID:HBtdcuYY0
客と店員は対等です
客は偉くありません
って義務教育で教えるべきやろ
客は偉くありません
って義務教育で教えるべきやろ
203: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:04:42.97 ID:W9E1HfHoF
ワイマスクして仕事してるんやが唐突にマスクにキレられたことあるわ
「アナウンサーとかの顔出す仕事の人はマスクしとらんやろ!」とか怒鳴られたけど
「はぁ、僕アナウンサーじゃないんで」
って言うたらなんかそのまま帰って行ったわ
「アナウンサーとかの顔出す仕事の人はマスクしとらんやろ!」とか怒鳴られたけど
「はぁ、僕アナウンサーじゃないんで」
って言うたらなんかそのまま帰って行ったわ
206: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:05:10.16 ID:mNj5+V3B0
>>203
クレーマー論破されてて草
クレーマー論破されてて草
212: 風吹けば名無し 2019/04/08(月) 01:05:50.57 ID:WU+qiNqz0
>>203
草
草
悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント
改訂版「さすが!」といわせる大人のマナー講座
プロ法律家のクレーマー対応術
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554651778/
|
chaos2ch
が
しました