6: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:12:32.96 ID:N78y9omJ00501
ロックの水割り
7: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:12:38.80 ID:CoCCKgUc00501
魔法の言葉「クロキリミズワリ」
8: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:12:41.62 ID:4Tx0aOtTd0501
ブラッディ・メアリー
9: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:13:17.86 ID:csX9kARo00501
オススメのカクテル
11: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:13:25.84 ID:yW0Xfo3800501
ウォッカマティーニ ステアでなくシェイクで
87: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:34:12.14 ID:JAnFlRC100501
>>11
スパイは出禁
14: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:13:59.58 ID:2v524/7b00501
あまりこういう所に来たことないんですが~て言えば優しくしてくれるぞ
15: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:14:43.26 ID:VrJrnrvl00501
カミカゼのライム抜きで頼めば玄人感出るぞ
16: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:15:06.80 ID:Rw9CWmied0501
グリーンラベルを濃いめで…
18: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:15:42.76 ID:ZsJ3ow6Od0501
マティーニをドライ・ベルモット多めで注文する
辛いマティーニが支配的な現状に一石を投じることができる
20: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:16:49.02 ID:+EQAfmyh00501
ブラディマリーをウオッカ抜き
これでバッチリや
21: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:16:53.52 ID:6iiaarBB00501
ガチの通は焼きそばやぞ
23: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:17:13.10 ID:2u8Fg0AS00501
マジレスするとジントニック
26: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:18:05.56 ID:GNK42TB3p0501
ガチ勢はオススメをたのむぞ
27: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:18:23.03 ID:il6W8lSg00501
初っ端にジントニック頼むといいらしいというのを聞いてからずっと実践してる
28: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:18:28.04 ID:eydQhlksp0501
俺はあんまり酒も飲めないし知識もないから、最初から事情を説明しておススメカクテル作ってもらってる
たまに馬鹿にしてくるバーテンダーがいるけど、そういう時は一杯飲んで帰る
29: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:18:31.03 ID:ZsJ3ow6Od0501
ストレートのウイスキーを注文して、チェイサーとは別にウイスキーに混ぜるための常温の水を注文する
31: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:19:21.42 ID:t3YfJhwBM0501
自分で酒持ち込んでバーテンの目の前でバーテンより上手くカクテル作ってバーテンに飲ませて颯爽と帰宅
32: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:19:42.90 ID:JTHr+sXi00501
とりあえずチェイサー
33: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:19:54.29 ID:huRs5w0O00501
ワイ「ビールと水ください!」
36: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:21:08.44 ID:38hpeWUqp0501
ワイ初見ならどこでも最初マンハッタン途中はテキトーに頼んで締めにアレキサンダー頼むわ
37: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:21:09.37 ID:Dw8yBsM4d0501
人目を気にしてる時点でダメ
何も頼むな
38: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:21:11.83 ID:BaHFrVaeM0501
電気ブランにビールや
53: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:25:15.94 ID:nS+sdGYxa0501
>>38
コレメンス
39: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:22:17.84 ID:J0hhiex0d0501
山崎のハイボールでええやろ(適当)
40: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:22:32.85 ID:PImW/4h+a0501
ホッピー
途中で中追加
41: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:22:56.33 ID:Q8uINQnj00501
アイスミルク、ダブルで
44: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:23:47.57 ID:2ypUNzjL00501
まず、バーテンダーをバーテンって呼ばない
90: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:34:51.81 ID:qnylrnH900501
書こうと思ったら >>44 に先こされてたわ
45: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:23:49.41 ID:T42nl1MV00501
適当にブレンドしといて
48: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:24:15.91 ID:kNcqybtd00501
ウォッカマティーニをシェイクで
これで頼め
50: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:24:47.93 ID:7M+FVDWz00501
安くてオススメのハイボール注文して銘柄当てる
51: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:24:56.24 ID:STdypJu3M0501
ストロングゼロをロックで
52: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:25:02.66 ID:UjWftsCc00501
「この店で一番上手いのを頼む」
これでいけ
55: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:25:47.61 ID:hFXkrUdCM0501
この店にある水を全種類出してください
57: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:26:43.54 ID:/TZ6Kefzd0501
>>55
日本酒バーでやったら店によってはヤバいことになる
56: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:26:07.47 ID:wAd7Dh4Bd0501
このメニューの端っこから端っこまでください!
60: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:26:57.57 ID:ejtdeZSu00501
エスプレッソにトニックウォーターをシェイクで
61: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:27:12.20 ID:7M+FVDWz00501
角ハイ美味しく作れとか言われたらめっちゃプレッシャーかかるな
69: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:28:24.14 ID:kNcqybtd00501
>>61
そもそも、オーセンティックバーなのかカジュアルなのかダーツバーなのかで変わるが
お前さん どんなバーに行くんや?
64: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:27:56.39 ID:s2I/A30G00501
あんま行ったことないなら素人感丸出しの方が親切にしてもらえてええやん
70: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:28:25.38 ID:J/Wl89pb00501
これはジムビームじゃないぜと言ってグラスぶん投げる
84: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:32:19.15 ID:ZGgoXhDc00501
>>70
ビール頼んどいてそれをやるのが通だよな
71: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:28:34.68 ID:47mZXwaYd0501
チョコレートと適当なウィスキー頼んだらええで
75: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:30:39.33 ID:ceecBUgN00501
大将!いつもの!
79: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:31:29.72 ID:eydQhlksp0501
バーの食事ってなんであんなに美味いんだろうな
乾き物もドライフルーツとかが入ってたり、自家製ピクルスもマジ美味い
83: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:32:15.02 ID:EAIgQSzZ00501
マティーニで!
これしか分からん
92: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:35:21.31 ID:YZnsfqsz00501
>>83
これしかわからんとかいうやつがマティーニ頼んでも誰も幸せにならんやろ
95: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:37:38.08 ID:gHOtoII+00501
ショットガンってやつ頼んだら、テキーラがちょっと入ってる小さいグラスに輪切りレモンと塩が乗ってるの渡されて
思いっきり叩きつけてと言われて焦った。
96: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:38:48.97 ID:YZnsfqsz00501
玄人ぶるのが1番勿体ないわ
素人アピールガンガンしていけ
バーテンダーと話せるし知識も得られるし充実した時間を過ごせるぞ
102: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:40:17.33 ID:XJYjgnRRa0501
こないだバーでコーヒーより紅茶派やわって言ってたらなんとかアイスティーっての出してくれたわ
紅茶入ってないらしいけどアイスティーみたいな味で美味かった
108: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:41:21.48 ID:YZnsfqsz00501
>>102
多分ロングアイランドアイスティーやろな
130: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:51:00.20 ID:Vt9X4Xuh00501
帝国ホテルのバーで頼んだジンリッキー?だったかに乗ってたミントが
すんげーいい匂いやったわ
ヨッメと二人でアホみたいにミントの香りを嗅いでたわ
安物と本物であんなに香りが違うんやな
137: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:55:10.87 ID:8AUjcc3y00501
それをそのままマスターとの話題にしろ
なに頼んでたらかっこいいっすか?
かっこつけたいんすよー
という素直な感じでいい
143: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:58:04.77 ID:YZnsfqsz00501
>>137
これやったことあるわ
シャレのわかるバーテンダーだったからかオーガズム出されたで
138: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 05:56:22.96 ID:mm6HGGu900501
何頼めばどう見られるかとか気にしてるうちは玄人に見られないから好きな物頼めばいい
148: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 06:02:16.59 ID:TZSSvn6n00501
自分の酒の好みを分かってる人がええんやで
呑めない酒を無理に頼んでるのが一番ダサい
デキる男は、なぜバーに通うのか? -大人の粋なBarの愉しみ方-
私をBARに連れてって!
知識ゼロからのカクテル&バー入門 (芽がでるシリーズ)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556655115/
chaos2ch
が
しました