animal_stand_neko
1: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 03:54:56.84 ID:h4gQ+bIbr

頭おかしなるで


2: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 03:55:51.98 ID:4NtgU1C7H

ふーん、そうはならんやろなぁ→なる


7: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 03:59:18.60 ID:h4gQ+bIbr


3: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 03:56:17.58 ID:Xf/uUg8+a

こぺーんはーげん解釈!


6: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 03:58:49.13 ID:h4gQ+bIbr

>>3
なーにが確率じゃ
大事な部分は神に丸投げかーい


10: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:00:22.48 ID:Xf/uUg8+a

>>6
これもう半分哲学だろ


5: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 03:57:26.08 ID:B5YUJFle0

ワイいまだに重ね合わせ嘘やと思ってるわ
なんかまだ理解できてないだけで別のカラクリがあると思う


11: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:00:24.11 ID:cqCimLgy0

>>5
神はサイを振らないおじさん「どうやら神はサイを振っているらしい」


9: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 03:59:59.14 ID:IuoPHyap0

ワイが好きな仮説は可能性の波が出てる説


12: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:00:36.30 ID:Nh/sJOND0

それはシュレディンガーの猫をよう分かっとらん証拠やで
そっちが分かるなら二重スリット実験が分からんことはない


13: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:00:48.04 ID:IuoPHyap0

つーか二重スリットが理解できてないとシュレディンガー理解できんくない?


14: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:01:03.89 ID:kvoiBJ0H0

ワイジ大学生、二重スリットはガチでやりたいことの意味わからない
そらそうなるやろ予想通りやん古典論と何が違うっていうんや


15: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:01:22.66 ID:h7gEJyGq0

シュレディンガー「猫で例えたらおかしいやろ?お前のは間違っとんねんw」

世間「猫と量子はちがうから。ガイジか?」


16: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:01:33.87 ID:B5YUJFle0

でも実際に量子コンピュータとかはあるし理屈としては成り立つもんなんやろうね


23: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:02:34.11 ID:AOOCjrD2M

>>16
これ
重ね合わせとかおかしすぎるけどそれで計算が合うから使われてる


28: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:04:09.75 ID:rBURkc6E0

>>16
量子コンピュータはないやろ
ただ量子力学の実社会への応用例はあるが

昔技術者の間で言われていた言葉は
Shut up and Calculate. (黙って計算しろ)


22: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:02:31.22 ID:oWQ3dTniM

二重スリット実験って思考実験なのに実際に観測されたと思っとる奴おるよな


31: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:04:31.58 ID:h4gQ+bIbr

>>22
実際そういう実験したんとちゃうの?


34: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:05:25.45 ID:DsZVynpKM

>>31
してへんで
できるわけないやん


38: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:06:37.07 ID:h4gQ+bIbr

>>34
ファッ!?
どう言うことやねん
全部机上の空論なんか?


49: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:07:53.45 ID:h7gEJyGq0

>>38
理論物理学者ってやつらは空想でやっとるぞ
もちろん数式でモデリングした上でやけど


53: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:09:34.73 ID:/PA2iOFa0

>>49
二重スリット実験の結果の写真とかあるけどアレはなんなんや?


76: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:13:17.07 ID:h7gEJyGq0

>>53
それは実験物理学者が後後やったやつやないか?


42: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:07:07.84 ID:l0tEUi7x0

日常的な感覚にとらわれとるからやろ
ある程度仕方のないことやけど

人間が日常的に経験できるのなんて世界のほんの偏った一部にすぎない


47: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:07:50.86 ID:B5YUJFle0

>>42
質量によって時空は歪むわけやし我々の認識はかなり現実と乖離してるよね


52: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:09:13.25 ID:NB/6yuta0

物質にも意識はあるんか😳


55: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:09:37.52 ID:IF1LZ5V80

観測するためにしたことが影響しただけだろ


64: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:11:18.18 ID:h4gQ+bIbr

>>55
ところがどっこい観測機が干渉しないようにしても同じだったらしいで!


70: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:12:38.96 ID:IF1LZ5V80

>>64
どうやって干渉しないようにしたんだ?
気になる


79: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:13:43.54 ID:h4gQ+bIbr

>>70
ワイが知ってるなかではそこまで言及されてなかったのですまんな


58: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:10:08.74 ID:/OrkckZ6a

可愛い子だって誰も見てなきゃ屁こいたり裏垢で毒吐いたりしてるやろ
そういうことや


65: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:11:23.88 ID:d8cbi06ya

分かりやすく説明しようとしすぎて結局間違ったこと言ってる奴が多すぎる


71: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:12:44.55 ID:OqJAIXI6r

>>65
はい、じゃぁそこの君みんなに説明してみて


68: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:12:22.23 ID:asZYuRoM0

シュレディンガーの猫って何かの反証って聞いたけどちゃうんか?


80: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:14:04.22 ID:eIF9Rijv0

>>68
お前の言うことが本当ならシュレディンガーの猫みたいになるやろ?そんなわけ無いやん!

ホンマやったわ…


85: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:15:17.16 ID:mGsytMxYa

>>68
アインシュタインもシュレーディンガーも最初期の量子物理学者(最後の古典物理学者)は確率論的な振る舞いをする量子物理学に否定的やったんや
だからアインシュタインは神はサイコロを振らないって言ったしシュレーディンガーは思考実験で重ね合わせ状態を揶揄した


77: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:13:32.52 ID:TdJFV1DjM

こういうのは現実世界のバグやろ
カシミール効果の解析接続とかもオーバーフローバグやと思う


90: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:16:17.49 ID:IF1LZ5V80



104: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:18:25.79 ID:h4gQ+bIbr

>>90
ワイも見たけどちょっと誤りと言うか誤解があるらしいで


97: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:17:32.49 ID:mlKV6yiq0

シュレディンガーの猫は創作物でしょっちゅう引用されるけど一番大事なラジウム君が結構な割合で無視されてる


101: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:17:45.67 ID:IuoPHyap0

外からは見えない2つ穴が空いてる板に一個のボールを投げたら2つの穴を通ったとしか思えん実験結果が出た
どの穴を通ったか外からわかるようにしたら実験結果が変わって片方の穴しか通ってなかった
二重スリットってこんな感じよな


122: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:20:42.81 ID:AzA7Bhkna

>>101
はえ~すっごいわかりやすい


106: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:18:37.23 ID:rBURkc6E0

直感的に量子力学に反発しない奴は頭がおかしい
ただ量子力学を受け入れられない奴も頭がおかしい


108: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:18:43.18 ID:B5YUJFle0

観測にもエントロピーの増大は伴うらしいしなんかロマンティックやよね
情報もなにかしらの物理的な意味を持つんやろか


117: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:20:07.38 ID:5GuowInO0

そもそも人間が生み出した数学で物理学の世界を解析しようとしてることが間違いなのかもと思うわ だから説明つかんことあるんちゃうか


125: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:21:06.97 ID:mRu/s8lNa

>>117
説明つかないことって例えば何?
数学の言葉で多くの物理現象を説明できてるから使ってるんじゃないの


156: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:28:12.96 ID:/zWSjT9F0

>>117
でも数学は宇宙人が作っても同じものになるとか聞くこともある


205: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:36:03.50 ID:mlKV6yiq0

>>117
そもそも数学じゃ証明も反証もできない命題が存在する事は数学で証明されてるからな


126: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:21:14.07 ID:5uNLeGha0

おいおいお前らアホなワイにも分かるように、猫実験の世間の理解との違いを説明せんかい


157: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:28:14.32 ID:vxCCOghod

>>126
めっちゃ曖昧な理解やけど
電子の世界で二つの結果が出るやと?もっとでかくして考えたらおかしいってわかるやろ!開けて見るまで死んだ猫と生きとる猫が重なっとるなんて状況起きとるわけないやん!
っていう文句つける為に作られた話やのに真逆のなんか重なっててどっちかわからんのやで~って説明をしとる事にされとる


184: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:32:23.75 ID:5uNLeGha0

>>157
なんやそれ
つまりはどや顔で説明しとるやつはシュレディンガーの本意知らんのか


147: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:26:15.88 ID:ybFrSfXz0

シュレーディンガーの猫の一番の問題はコペンハーゲン解釈が正しいとすると因果性が成立しないことだと思うんや
この装置は拡張できるから事実上これまで発見された物理法則すべてが正しくないことになってしまう
あんまり言われないけどこれがポイントだと思うわ


161: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:28:53.17 ID:EWGRJpbN0

そんなのはないやろって反証なのに量子力学の説明で使われるシュレディンガーさんかわいそうやな


197: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:34:44.88 ID:h4gQ+bIbr

>>189
ワイは競馬場でみた


287: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:48:10.28 ID:h4gQ+bIbr

>>264
面白そうやん!
ブクマしたで


278: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 04:46:40.56 ID:h4gQ+bIbr

そもそも物理学者がこぞって研究してもわからないのにワイらにわかるわけないやんけ
そう考えるとロマンの塊やな
ホンマ宇宙は偉大やで


「シュレーディンガーの猫」のパラドックスが解けた! (ブルーバックス)
「量子論」を楽しむ本―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる! (PHP文庫)
シュレディンガーの哲学する猫 シュレ猫とコトハ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557082496/