
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:48:19.335 ID:GcjZqdVw0
女店員なら使えそうだけど
プライベートで人によって言葉変えるのも抵抗あって無理だ
プライベートで人によって言葉変えるのも抵抗あって無理だ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:49:00.685 ID:0xQpQrgp0
敬語できてるやつは人間できてんなとはおもうからそのままでいいよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:49:23.773 ID:EPzcheWsa
店員にタメ口使うジジイは正直軽蔑するわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:50:03.729 ID:GcjZqdVw0
>>3
店員じゃなけりゃいいのか?意味不明だな 関係ねえだろそんなこと
敬語の使い方が面白いほど身につく本ーーあなたの評価を下げている原因は「過剰」「マニュアル」「繰り返し」 (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
店員じゃなけりゃいいのか?意味不明だな 関係ねえだろそんなこと
敬語の使い方が面白いほど身につく本ーーあなたの評価を下げている原因は「過剰」「マニュアル」「繰り返し」 (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
|
|
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:00:26.810 ID:IjvYiia7x
>>8
どういう解釈でそうなるんだよww
どういう解釈でそうなるんだよww
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:49:27.492 ID:2m2PtMcEa
お前はそんな偉い人間なのか
金使うから偉いってのは勘違いだぞ
金使うから偉いってのは勘違いだぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:50:38.426 ID:GcjZqdVw0
>>4
タメ口=偉そうとかお前はどんだけ負け犬なんだw
フレンドリーを演出したいだけだぞ
タメ口=偉そうとかお前はどんだけ負け犬なんだw
フレンドリーを演出したいだけだぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:49:35.386 ID:G1pe26iW0
店員にタメ口とかキモ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:49:42.010 ID:G2CbZXE/a
タメ口は何歳になっても家族と友達以外に使っちゃダメだよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:49:49.980 ID:SuICAu0cp
ブサイクなんやろな…おまえw
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:50:50.271 ID:7X2EBNU9d
好きになれない奴にはいつまでも敬語使うぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:51:33.420 ID:GcjZqdVw0
>>11
それはお前がガキってことの証明にしかならないからやめといたほうがいいよ
それはお前がガキってことの証明にしかならないからやめといたほうがいいよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:52:44.950 ID:QOOWc3HMp
俺は「ありがとう」から慣らしていった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:52:52.294 ID:GcjZqdVw0
別に俺は年上にタメ口使われてもどうでもいいしな
むしろそのほうが自然だと思うんだがな
むしろそのほうが自然だと思うんだがな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:53:01.622 ID:7X2EBNU9d
なんかワロタ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:53:12.019 ID:NNKFg76X0
無理に言葉変えるもんでもないだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:53:59.684 ID:GcjZqdVw0
>>17
なんかさあ
どんどん強面のおっさんになってってるからそろそろ中身も変えたくて
なんかさあ
どんどん強面のおっさんになってってるからそろそろ中身も変えたくて
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:53:43.620 ID:G1pe26iW0
不自然過ぎるやつが自然を語るとか面白い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:54:38.380 ID:GcjZqdVw0
>>19
どこが不自然なのか説明できないやつがなんかほざいててワロタ
どこが不自然なのか説明できないやつがなんかほざいててワロタ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:53:56.273 ID:ecM3VIzva
ネット上ならともかく対面で名前も知らない相手にタメ口とか相手が格下かどうか関係なく無理だわ…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:54:46.339 ID:ZK3Ka8JZH
フレンドリーとか押し付けがましいわ
バイトはお前と馴れ合いたいんじゃないんだからさ
バイトはお前と馴れ合いたいんじゃないんだからさ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:55:33.311 ID:GcjZqdVw0
>>23
馴れ合いのつもりなんかないが?勝手な解釈やめろ
馴れ合いのつもりなんかないが?勝手な解釈やめろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:54:48.082 ID:GIxu9bUa0
27で自称こわもてのおっさんとか痛いわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:55:33.432 ID:9swBgizCM
これが底辺の思考回路か
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:56:02.945 ID:ayWBwENP0
相手を選んで言葉遣い変えるとか
性格悪すぎる
性格悪すぎる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:56:49.952 ID:GcjZqdVw0
>>27
お前はバカか
プライベートでは変えないって言っているんだが
仕事では取引先と身内とで変えるって意味なんだがな
お前はバカか
プライベートでは変えないって言っているんだが
仕事では取引先と身内とで変えるって意味なんだがな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:56:53.443 ID:GwCQQcGVd
親しくなかったら年上だろうが年下だろうが基本敬語だわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:57:42.747 ID:GIxu9bUa0
ため口でその客に常識あるかないか計れるからちょうどいい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:58:41.636 ID:GcjZqdVw0
>>31
仮にそれではかれたとして、常識あろうがなかろうがお前に一切関係ないから何の意味もなくてワロタ
無駄なリソース割くなよ
仮にそれではかれたとして、常識あろうがなかろうがお前に一切関係ないから何の意味もなくてワロタ
無駄なリソース割くなよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:57:48.524 ID:2m2PtMcEa
フレンドリーを演出ってのがわからん
ドラマとかである下町な感じを出したいの?
ドラマとかである下町な感じを出したいの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:58:51.174 ID:9swBgizCM
それより俺タメ口でいいよって言われても敬語の癖が付いちゃって変な日本語になるんだけど
切り替えられる人って器用だよね
切り替えられる人って器用だよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 16:59:42.512 ID:GcjZqdVw0
>>36
それはただの陰キャコミュ障
慣れよ慣れ
それはただの陰キャコミュ障
慣れよ慣れ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:00:16.790 ID:78tDlPsM0
わからないままならそのままでいいんじゃないの
ある日突然それっぽいタイミングがわかるもんだし
ある日突然それっぽいタイミングがわかるもんだし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:01:17.690 ID:GcjZqdVw0
>>38
まあぶっちゃけまだ早いのかなとは思っている
けど早くシフトしてえなあ
まあぶっちゃけまだ早いのかなとは思っている
けど早くシフトしてえなあ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:00:52.262 ID:WFxQ601V0
いいじゃん別に俺はいつまでも身内友達以外には敬語を貫くぜ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:03:46.651 ID:GcjZqdVw0
>>41
まあお前はそうしてりゃいいんじゃねえか?
敬語めんどくせえからな 無駄に発する音が多くなるし
まあお前はそうしてりゃいいんじゃねえか?
敬語めんどくせえからな 無駄に発する音が多くなるし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:05:10.303 ID:GcjZqdVw0
何がすごいかってVIPなのにここまで論理的な反論が一切ないことがすごい
お前らのレベルが低下したのか俺が成長したのか
お前らのレベルが低下したのか俺が成長したのか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:08:18.710 ID:mU/uMw40a
敬語じゃ何がダメなの?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:08:34.330 ID:qG/5BUcTM
論理的w
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:08:37.045 ID:WFxQ601V0
論理的な事を言わないとレベルが低いと考える理由を論理的に説明してみてよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:08:54.544 ID:OQre/BfgM
遅すぎた中二病って感じ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:09:29.779 ID:yFD1qcFa0
そこで増長せずに敬語使える人のがマトモなんだけどなぁ
コンビニ店員にクレーム付けて暴言吐いてるカスジジィに自ら落ちぶれにいくとか考えられん
コンビニ店員にクレーム付けて暴言吐いてるカスジジィに自ら落ちぶれにいくとか考えられん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:14:55.671 ID:h4zPVNCo0
何歳からタメ口ってOKなんだろ
逆に5歳児に敬語はおかしいよね
逆に5歳児に敬語はおかしいよね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:17:41.244 ID:itrwq5b20
初対面は敬語な
これ常識よ
これ常識よ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 17:23:40.042 ID:3ju1j8dCa
お勤めしてる相手に敬語は普通だろ
オフの時はタメで話すがその辺きっちり分けてる方が人間できてるように見える
オフの時はタメで話すがその辺きっちり分けてる方が人間できてるように見える
敬語の使い方が面白いほど身につく本ーーあなたの評価を下げている原因は「過剰」「マニュアル」「繰り返し」 (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語
大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558079299/
|