1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:43:25.10 ID:UWt7xrrc0
現朝ワイ「腹減ってるけど食欲ねえ、フルグラとコーヒーしか食えん」
なぜなのか
なぜなのか
4: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:43:54.50 ID:94G4KXlL0
食べる時間あったら寝てたい
85: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:51:24.53 ID:gS1QVt/7M
|
|
148: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:55:47.95 ID:OEs1geIQa
>>4
これ過ぎる
これ過ぎる
475: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 22:18:33.37 ID:uGE6DerG0
>>4
こうなってまう
こうなってまう
566: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 22:25:52.70 ID:Fq0c4myZ0
>>4
ワイもこれだけどこれ睡眠障害らしいな
寝る前のスマホとかやめたほうがいいらしい
特に明かり消してからスマホ弄るのは最悪とか
ワイもこれだけどこれ睡眠障害らしいな
寝る前のスマホとかやめたほうがいいらしい
特に明かり消してからスマホ弄るのは最悪とか
5: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:43:58.46 ID:IkM7t24ka
食ってるだけマシやで
6: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:44:03.56 ID:WefnNWmr0
充分食べてるぞ
7: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:44:06.75 ID:UWt7xrrc0
起きてから2時間は経たないとまともに食欲湧かない
無理に食うけど
無理に食うけど
8: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:44:18.55 ID:cKRSMQji0
フルグラ食べとるやん
9: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:44:44.53 ID:UWt7xrrc0
なんか胃に入れないと口臭くね?
10: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:44:49.74 ID:uKFAQpRB0
朝うどんやぞ
12: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:45:23.04 ID:UWt7xrrc0
>>10
この時期やったらそうめんもいいけど
茹でるの面倒いし暑い
この時期やったらそうめんもいいけど
茹でるの面倒いし暑い
34: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:32.17 ID:uKFAQpRB0
>>12
店で食えや
もしくはレンチンや
店で食えや
もしくはレンチンや
559: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 22:25:18.52 ID:qJmpQfK6p
>>12
流水麺でええんやないか?
流水麺でええんやないか?
11: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:45:21.23 ID:ejuGUyCGM
電車で腹痛くなったら困るから飲み物だけにしてる
13: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:45:25.69 ID:1fRUcJEMa
身支度含めて家を出なきゃいけない時間ぎりぎりまで寝てるやろ
14: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:45:28.10 ID:BCjPdJvO0
ヨーグルトも食っとけ
28: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:59.48 ID:UWt7xrrc0
>>14
ヨーグルトとバナナがあったら載せてる
きなこもたまにかける
旨いし栄養ありそう
ヨーグルトとバナナがあったら載せてる
きなこもたまにかける
旨いし栄養ありそう
15: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:45:28.11 ID:K4jIvUyO0
フルグラは結構太るで
16: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:45:31.44 ID:ZO0KX9tZ0
朝飯食わないと太るぞっていうから食ってたら太ったやんけ
26: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:28.94 ID:yCTIZlULa
>>16
朝食べると腹の虫起こすから昼に腹減って余計に食べてしまうんよな
朝食べると腹の虫起こすから昼に腹減って余計に食べてしまうんよな
29: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:18.09 ID:xq9+/jTA0
>>16
ワイもや
今年から朝食抜いてるけど痩せてきましたわ
ワイもや
今年から朝食抜いてるけど痩せてきましたわ
351: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 22:09:17.95 ID:XQqr80KUa
>>16
ワイ生まれてからほとんど朝食ってないマンやけどこれ嘘やぞ
朝飯食ってる時期だけ太ってた
ワイ生まれてからほとんど朝食ってないマンやけどこれ嘘やぞ
朝飯食ってる時期だけ太ってた
19: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:02.89 ID:xg4/fIZK0
ガイジワイ、毎朝7時にコンビニで買ったおにぎり2個とチキンをペロリ
20: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:05.35 ID:zH2rMKIt0
プロテインでよくない?
21: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:10.78 ID:jXCKTksh0
朝飯なんて久しく食ってないな
22: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:12.73 ID:UWt7xrrc0
子どもの時は朝飯食わないなんて想像だにしなかった
朝食ってないとか言ってる奴は親があれなんだと思ってた
朝食ってないとか言ってる奴は親があれなんだと思ってた
30: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:20.17 ID:BCjPdJvO0
>>22
正直親がアレなんは合ってるやろ
正直親がアレなんは合ってるやろ
32: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:28.13 ID:91SnP5Qyd
>>22
これ
ワイは恵まれてたんやなって
これ
ワイは恵まれてたんやなって
505: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 22:20:44.54 ID:TJFU/YLj0
>>22
小学校とかのアンケート調査みたいなので朝食毎日食べてるかみたいなのあったよな
当時は当たり前やろ思ってたわ
小学校とかのアンケート調査みたいなので朝食毎日食べてるかみたいなのあったよな
当時は当たり前やろ思ってたわ
24: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:18.31 ID:uoqqcKPA0
年中切り餅2個レンチンや
31: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:23.37 ID:0iVpeYHy0
>>24
コスパよく腹一杯になれるな
コスパよく腹一杯になれるな
27: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:46:37.00 ID:3UMyTS3Va
ずっと二食だったけど朝食に納豆ご飯一杯食うようになったらみるみる健康になっていったわ
33: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:30.47 ID:2zRYbTBCa
朝抜くとそれだけ胃腸を休められる
頭は回らんが
頭は回らんが
37: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:55.09 ID:osJ0mdau0
毎朝フルグラワイ、3年で10kg太る
38: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:47:59.21 ID:6b5dXBt8M
ヨーグルト毎日食ってるで
おかげで下痢たまにしかしなくなったわ
毎日ブリブリで気持ちええど
おかげで下痢たまにしかしなくなったわ
毎日ブリブリで気持ちええど
41: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:48:21.70 ID:4YB+IoBy0
ワイデブヨーグルト300グラムとバナナをモグモグした後にチョコレートをパクパク
42: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:48:26.37 ID:UWt7xrrc0
朝の食欲取り戻したい
夕食抜いてんだが寝る前腹減ってんのに起きると腹減ってない不思議
夕食抜いてんだが寝る前腹減ってんのに起きると腹減ってない不思議
44: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:48:36.10 ID:XjtlxjPja
仕事始めたら朝夜食う時間なんてないわ
世の中の人はすごいと思う
世の中の人はすごいと思う
64: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:50:16.90 ID:u9pxvXIp0
>>44
むしろ仕事始めてから朝飯食うようになったわ
食わないと仕事まともに出来んもん
むしろ仕事始めてから朝飯食うようになったわ
食わないと仕事まともに出来んもん
76: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:50:59.53 ID:/SIDyHIZx
>>64
これ
休日は2食になる
これ
休日は2食になる
46: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:48:45.26 ID:ebqceHrm0
朝食食うほうが太るって研究結果最近出てたよな
ワイは食ってなかったし食わんでも動けるからよかった
ワイは食ってなかったし食わんでも動けるからよかった
47: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:48:46.92 ID:bEGYym/r0
生まれて20年以上砂糖まみれの食パンを食べてたけど最近米と卵焼きと味噌汁とバナナに変えた
大して時間かからないし体調良くなった気がする
大して時間かからないし体調良くなった気がする
48: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:48:47.78 ID:srP/UYpn0
現代の食生活で3食って明らかに過剰摂取やろ
60: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:49:48.12 ID:ebqceHrm0
>>48
朝食わんと昼ガッツリ食って夜は軽めにするのが一番体に良い
朝食わんと昼ガッツリ食って夜は軽めにするのが一番体に良い
395: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 22:11:46.60 ID:9HW7QQWCa
>>48
ほんこれ
利権か大人の事情か慣習が変わる事への心理的抵抗か知らんけど昔みたいに第一次第二次産業メインやないんやからな
国は税金を投じて食事は1日1~2食キャンペーンをやるべき
ほんこれ
利権か大人の事情か慣習が変わる事への心理的抵抗か知らんけど昔みたいに第一次第二次産業メインやないんやからな
国は税金を投じて食事は1日1~2食キャンペーンをやるべき
51: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:48:58.21 ID:Y+wqcQl20
朝食べると腹下すから1日2食がええわ
54: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:49:26.30 ID:VgvhH0tc0
ヒョロガリやけん食わんと体力保たんわ
56: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:49:28.00 ID:Ac0oKXjma
そもそも古来から人間の生活に朝飯なんて存在しなかったんやで
61: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:49:50.11 ID:GcESk24m0
ワイ新社会人、出勤したくなさすぎて朝から気持ち悪い
フルグラちょびっと食べて終わりや
フルグラちょびっと食べて終わりや
86: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:51:32.09 ID:UWt7xrrc0
>>61
わかる
ストレスで食えたもんじゃない
働くために食うことの苦痛さパない
全然おいしくない
わかる
ストレスで食えたもんじゃない
働くために食うことの苦痛さパない
全然おいしくない
115: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:53:36.38 ID:GcESk24m0
>>86
飯がうまく感じないよな
嫌でも腹が減るから無理矢理食ってる感じやわ
飯がうまく感じないよな
嫌でも腹が減るから無理矢理食ってる感じやわ
62: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:50:06.03 ID:UWt7xrrc0
結局朝食は食うべきか否か
諸説あるよな
頭働かないのはガチやが
諸説あるよな
頭働かないのはガチやが
84: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:51:23.75 ID:3st6Jfi5d
>>62
時間があって食欲あるなら食うでええやろ
時間があって食欲あるなら食うでええやろ
98: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:52:45.11 ID:x6jX3NoAa
>>62
食った方が良いのが最近の研究結果やぞ
フルーツが理想的
食った方が良いのが最近の研究結果やぞ
フルーツが理想的
67: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:50:23.53 ID:+XF7wNKT0
親父が朝食べる習慣がないと子も大人になったら食べないようになるよな
71: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:50:42.91 ID:22cOCukG0
ワイは朝うんちしないと1日不安やから食べるようにしてるわ
パン一個で便意もりもりやし
パン一個で便意もりもりやし
78: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 21:51:02.05 ID:6oawsQrGa
納豆ご飯とかいう正義
一人暮らししてみると意外とキツいねんな
一人暮らししてみると意外とキツいねんな
朝食はからだに悪い
奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫)
全国ビジネスホテル朝食図鑑 ビジホの朝メシを語れるほど食べてみた
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559047405/
|
chaos2ch
が
しました