komatta_man2 (1)
1: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:14:22.55 ID:lugJroh0M

出身聞く時なんかイントネーションに違和感覚えてどこなんやろなあくらいのものやのになんでこいつらだけ頑なに市を答えるんやろな


4: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:16:11.00 ID:JLZC9ts10

「浦和です」「横浜です」「前橋です」「宇都宮です」


174: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:35:55.67 ID:xeovuoL50



5: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:16:19.18 ID:sKKZJsAG0

肥後です


80: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:26:42.49 ID:XB0+H3Il0

>>5
肥後のどこですか?


95: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:27:52.61 ID:1R2TfOf1r

>>80
熊本です


6: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:16:28.65 ID:rpOIyOJl0

だって愛知ですって言われても愛知がどこにあるかわからんやん?


15: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:17:52.58 ID:6odZ4sIx0

>>6
これ


7: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:16:52.12 ID:3obgUSam0

横浜もだぞ


18: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:18:24.68 ID:lugJroh0M

>>7
横浜も入れようか迷ってんけどまだちゃんと神奈川ですぅ言うてるような気もしてな
微妙なラインやったわ


8: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:16:56.11 ID:YYgnYI0Ga

出身県は?て聞いてないんやからええやろ


9: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:16:58.98 ID:G+bnOOUO0

愛知ですって言うと四国って返されるから


10: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:17:12.08 ID:4m8IRCaDM

神戸や横浜って言っといたら女子ウケ良いからしゃーない


11: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:17:14.27 ID:JWjyYAdp0

千葉「東京です」


20: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:18:28.60 ID:XebgMYEm0

>>11
さいたま「東京の方です


89: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:27:16.01 ID:XB0+H3Il0

>>11
岐阜「名古屋です」


12: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:17:19.33 ID:Iwz8W5WO0

その点、大阪ですは便利やな


16: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:18:11.68 ID:tIpYumqCa

東京のちょっとマイナーな地名答えるやつ○すぞ
なーにが町田です、じゃ


28: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:19:25.77 ID:lugJroh0M

>>16
これはほんま分かるわ
別にこっちはお前がどこの市区町村産まれなんか興味無いねん
そこまで掘り下げるのは先に都道府県名答えてからなんや


21: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:18:40.87 ID:zt+sNGzoM

ワイも札幌ですっていうわ


22: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:18:44.63 ID:xlfhe+AI0

関東がやばそう


26: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:19:10.12 ID:E8TlFgeM0

「立川です」「八王子です」

さすがに東京とは名乗れんわ


32: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:20:01.89 ID:lugJroh0M

>>26
いや東京やんけ
逆に何が違うねん


44: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:21:28.73 ID:E8TlFgeM0

>>32
ガチ田舎の自覚あるから東京と名乗るとそこの差説明しないといけないから面倒やねん


52: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:23:13.93 ID:lugJroh0M

>>44
別にこっちは田舎かどうかなんかどうでもええねん
例えばなんJらしく言うならば、じゃあ去年の夏の甲子園は日大三がいいとこまで行きましたねぇみたいな話の掘り下げ方ができるやん


29: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:19:29.25 ID:6odZ4sIx0

兵庫です言われたら兵庫のどこやねんって思うから神戸で正解やろ


36: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:20:54.80 ID:lugJroh0M

>>29
宝塚かもしれんやん!


30: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:19:35.37 ID:FEo/Y0fZa

愛知ですって言って「どこ?」って聞いてくるカスが悪いわ
名古屋って言った方が納得してくれる率が高い


37: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:20:54.99 ID:vtquLq9ma

>>30
愛知の地名知ってるやつならええけど知らんやつが聞いてもふーんで終わるだけやしな


45: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:21:31.81 ID:lugJroh0M

>>37
普通に愛知県です言われて分からん奴ってそれもうガイジやないか


31: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:19:50.11 ID:UvPeeEv5d

ワイ一宮民、「いつも渋滞してるところの愛知の一宮です」


42: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:21:26.40 ID:kYQLRPCuM

>>31
ほんまこれがわかりやすい


33: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:20:06.10 ID:QxOiGX3m0

ワイ「福知山です」糞野郎共「あぁ…脱線事故の…」ワイ「😠」

ムカつくんじゃ


39: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:21:09.91 ID:4ot1eje2M

ワイ「名張です」
??「あぁブドウ酒が名産の」


41: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:21:24.07 ID:wm2CXR/g0

ワイ「愛知です」
バカ「みかんの?」
ワイ「名古屋の方です」
バカ「あー、そっちか~」

これマジであったからな


54: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:23:27.86 ID:4Ki4uXuta

>>41
みかん?ああ、静岡の方角、つまり三河のことを言おうとしてるんかな、と思ったら愛媛かw


47: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:22:20.26 ID:MKdmp9Q/a

ワイ「江南です」
敵「日本語上手いね」

しね


49: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:22:59.23 ID:6odZ4sIx0

>>47
これは敵がアホ


50: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:23:01.79 ID:C+CslTKAd

北九州も福岡と言わずに北九州って言うぞ


61: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:24:14.18 ID:XebgMYEm0

>>50
豊前と筑紫の違いがあるんやからしゃーない


58: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:23:41.36 ID:KZMv9dzy0

「岐阜県出身です」言うてもお前ら合掌造り集落しか思い浮かばんやろ


59: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:23:45.41 ID:axRWbsgZa

敵「出身は?」
ワイ「東京」
敵「東京のどこ?」
ワイ「府中」
敵「田舎じゃん」

これを地方出身の奴がやってくるから腹立つ


60: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:23:51.89 ID:xFQBtOm80

「神奈川です」
「神奈川のどこよ」
「藤沢です」
「そう(どこだっけ?)」

とよくなる


64: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:24:42.77 ID:ISi6mrJV0

芦屋のほうが強いんじゃないだろうか


67: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:24:44.66 ID:xwebhLmOd

京都人「宇治は京都やないどす」
神奈川人「横浜川崎以外は田舎じゃんw」
東京人(のふりをした上京かっぺ)「多摩は東京とは言えないよ」

大阪人「みんな大阪や」
友達になりたいのは大阪人やね


77: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:26:01.20 ID:4Ki4uXuta

>>67
西成区は?


71: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:25:13.40 ID:E7BRytOQ0

名古屋民「お土産は赤福です」
名古屋民「テーマパークはナガシマスパーランドです」


79: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:26:35.86 ID:3JyVsv3Ja

愛知県民の1/4以上が名古屋市出身だしおかしいことではないと思うんですが


86: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:27:00.13 ID:BA4RZ2t0a

ワイ多賀城市民「仙台です」


92: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:27:28.06 ID:5+H45u4J0

下手したら東京に市があることすら知らない地方民いそう


100: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:28:22.80 ID:PVqEyE+f0

三重県民ワイ「三重です」
他県民「三重……?」
三重県民ワイ「伊勢神宮のある県です(怒)」


119: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:29:58.21 ID:s4f0BAAld

>>100
他県民「伊勢神宮……?」


129: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:30:54.06 ID:s4f0BAAld

>>119
三重県民ワイ「愛知の横です(屈辱)」


111: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 08:29:32.95 ID:+DgoBHh60

名古屋と横浜はこっちの方が県名で良いんじゃないかと思えてくる


全47都道府県幸福度ランキング2018年版
ニッポン47都道府県正直観光案内
マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559690062/