
1: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:13:33 ID:YcR
言語で金儲けしても良い
2: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:14:15 ID:R74
後者
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:14:39 ID:dfw
|
|
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:14:43 ID:CgK
言語が話せても話せない
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:15:21 ID:E6R
>>4
これメンス
これメンス
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:15:21 ID:YcR
マジかよ普通前者だろ正気か
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:15:43 ID:yfq
話せても字は読めないから
100億で
100億で
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:16:04 ID:YcR
>>8
字も読める
字も読める
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:16:25 ID:xBr
圧倒的前者
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:16:33 ID:TVv
前者やな
たのしそうやし
たのしそうやし
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:16:36 ID:bU3
話せるのレベルにもよるやろ
通訳翻訳の仕事できるなら考えるわ
通訳翻訳の仕事できるなら考えるわ
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:16:59 ID:YcR
>>13
全てやからそらペラペラだし方言も可
全てやからそらペラペラだし方言も可
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:17:40 ID:bU3
>>14
ええやん
マイナー言語の翻訳で稼いだろ
ええやん
マイナー言語の翻訳で稼いだろ
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:18:22 ID:vEZ
100億もあるなら自分で話せるようにならんでもええやん
てなわけで100億
てなわけで100億
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:18:25 ID:YcR
ちなみにこれ
前者は今幸せで後者は不幸っていう心理テストなんだって
前者は今幸せで後者は不幸っていう心理テストなんだって
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:22:18 ID:CgK
>>17
せやで
せやで
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:18:35 ID:PFS
海外のニュース翻訳しなくても見られる事の幸福が100億よりすごいから前者
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:19:58 ID:3et
ヴォイニッチ手稿読めるんか?
だったら前者
だったら前者
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:21:06 ID:bU3
>>20
信用してもらえなくてやばい奴扱いされそう
信用してもらえなくてやばい奴扱いされそう
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:21:53 ID:1mT
>>23
1000年後に神格化してくれたらそれでええかな
1000年後に神格化してくれたらそれでええかな
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:20:18 ID:1mT
未解読文字とか読みまくったら稼げるどころの話じゃなくなると思う
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:20:46 ID:3et
地球上のすべての言語だからイルカと会話もいけるな
24: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:21:15 ID:1mT
文系やから消滅可能性言語を少しでも次代に残したい
25: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:21:24 ID:3et
AIが完璧な翻訳をする時代はまだ遠そうだから前者
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:22:39 ID:bU3
前者ならハバ卒j民にマウント取れるで
30: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:22:52 ID:TVv
未解読文字読めるようになるのはなんか怖くてやだな
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:23:23 ID:krI
未解読文字読めても法則を説明できないとなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:23:25 ID:SJK
字も読めるんなら断然前者やな
33: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:23:38 ID:qaz
1億くらいにすれば?
100億とか選ばないやついない
100億とか選ばないやついない
35: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:23:55 ID:YcR
>>33
前者はそれほど価値があるってことや
前者はそれほど価値があるってことや
36: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:24:03 ID:1mT
>>33
ワイは100億ぐらいなら3日で溶かしそうやし前者やな
ワイは100億ぐらいなら3日で溶かしそうやし前者やな
38: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:24:30 ID:qaz
>>36
戦闘機でも買うのか?
戦闘機でも買うのか?
40: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:24:48 ID:1mT
>>38
競馬かな
競馬かな
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:23:54 ID:oP9
全言語話せるとなると余裕で100億もうかりそう
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:24:31 ID:6mY
別に100億もいらないし
言語の方が楽しいしお金も困らんだろうから言語やな
言語の方が楽しいしお金も困らんだろうから言語やな
41: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:24:55 ID:SWo
色んな人とコミュニケーション取りたいし情報交換したいから言語だな
42: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:25:21 ID:YcR
急に幸せ者増えて草
43: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:25:45 ID:MGk
分かりやすい流れ草
44: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:25:59 ID:1mT
残る話者は2人
どっちも老人
ただ今喧嘩中
こんなん絶対消えるやん
どっちも老人
ただ今喧嘩中
こんなん絶対消えるやん
45: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:26:55 ID:YcR
47: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:28:19 ID:1mT
46: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:27:36 ID:SJK
読めるのはええけど
速読も身に着けなアカンなあ
速読も身に着けなアカンなあ
ビジュアル版 世界言語百科 現用・危機・絶滅言語1000
なくなりそうな世界のことば
ホモ・サピエンスが日本人になるまでの5つの選択 (青春新書プレイブックス)
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560172413/
|