
1: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:57:34.77 ID:SnlQfWihp
ワイ「あー、でもちょっと25です...」
バイトリーダー「ん?あっ25?ですか?」
ワイ「はい」
バイトリーダー「あー、頑張ってくださいね...」
こんなん続けられるわけないやろぼけ
バイトリーダー「ん?あっ25?ですか?」
ワイ「はい」
バイトリーダー「あー、頑張ってくださいね...」
こんなん続けられるわけないやろぼけ
2: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:57:59.69 ID:MRJzBIh70
甘え
3: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:58:15.75 ID:SnlQfWihp
|
|
10: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:59:22.75 ID:MRJzBIh70
>>3
死ねとは言わんがお前の居場所は限られてるやで
死ねとは言わんがお前の居場所は限られてるやで
19: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:17.42 ID:aTfaIACia
>>3
ワイ中卒17だけどバイトリーダーだぞ
お前その歳までなにしてたんだ?
ワイ中卒17だけどバイトリーダーだぞ
お前その歳までなにしてたんだ?
4: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:58:20.64 ID:5i6tENbTa
しゃーない、辞めとけ
6: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:58:35.92 ID:K9l7ekSQa
あとで年バレてさらに馬鹿にされるで
12: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:59:46.54 ID:SnlQfWihp
>>6
もう行かんからええで
もう行かんからええで
33: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:10.00 ID:K9l7ekSQa
>>12
いや行けよその子の対応は至極まっとうや
いや行けよその子の対応は至極まっとうや
7: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:58:51.64 ID:llb/0rdB0
一番微妙な年齢やな
30超えると逆にラクになりそう
30超えると逆にラクになりそう
8: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:59:02.52 ID:dDuNHoA40
(23)も笑える立場か?
9: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:59:09.19 ID:5h/Gfw4n0
正直に年齢言えばいいやん
11: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:59:27.56 ID:zEH00+5b0
でも親に刺されるよりはマシじゃん
14: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 05:59:57.47 ID:07k79JOy0
でもちょっとってなんやねん
15: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:09.32 ID:+kZEIaNR0
てかバイトリーダーならおそらくイッチの履歴書みてるぞ
わいのバイト先は従業員全員で見てた
わいのバイト先は従業員全員で見てた
30: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:01:37.80 ID:SnlQfWihp
>>15
最低やんけ
かまかけやがったなあいつ
最低やんけ
かまかけやがったなあいつ
47: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:03:44.92 ID:ow3RibLE0
>>30
こんなんやからニートなんやね
うん、納得
こんなんやからニートなんやね
うん、納得
126: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:14:33.90 ID:tO4mOkYD0
>>15
昔おったカラオケやは履歴書張り出しとったわ
今考えるとやばいな
昔おったカラオケやは履歴書張り出しとったわ
今考えるとやばいな
231: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:38:44.28 ID:6oQaKAgO0
>>15
バイトレベルならええけど個人情報ガバガバはコンプラ守ってないからやべー会社
バイトレベルならええけど個人情報ガバガバはコンプラ守ってないからやべー会社
16: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:11.87 ID:sihDK5g80
プライド捨てて年下なのにバイトリーダーやっとることを褒めとけ
20: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:22.10 ID:mtLHDTrQ0
バイトリーダーも同レベルやん
21: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:22.36 ID:y1PBh67xa
伊能忠敬を見習えよ
あの人は本業を辞めた後に
何歳も年下の学者に天文学習って
色んな人に笑われたけど
それでも日本地図完成させたんやで
そんなの恥でもなんでもないよ
あの人は本業を辞めた後に
何歳も年下の学者に天文学習って
色んな人に笑われたけど
それでも日本地図完成させたんやで
そんなの恥でもなんでもないよ
38: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:27.75 ID:SnlQfWihp
>>21
ほんま自分が情けないわ
ほんま自分が情けないわ
22: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:23.51 ID:D1Ov4dita
年下の先輩なんて社会出ればアホ程いるんやからいちいち年齢で悩むなや
23: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:35.48 ID:G/OBEiZ00
ワイ(27)「(本当は35歳なんやけどな…)」
24: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:00:40.10 ID:3TNnr7WA0
よう分からんけど逆に開き直って
「よろしくなー」とか言えばええんやないの?
「よろしくなー」とか言えばええんやないの?
28: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:01:35.91 ID:N95rRTRap
>>24
年下でも先輩なんやからタメ口はありえへんやろ
年下でも先輩なんやからタメ口はありえへんやろ
35: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:18.92 ID:cMW42Tts0
>>28
職場なんだから全員が全員敬語使い合えばええやろ
職場なんだから全員が全員敬語使い合えばええやろ
37: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:22.66 ID:aTfaIACia
>>24
そういう奴に限って唇プルプルさせててプライド高いのなw
ちょっとキツくどやしてやったら泣くwww
そこを慰めて仲良くなるのよ
そういう奴に限って唇プルプルさせててプライド高いのなw
ちょっとキツくどやしてやったら泣くwww
そこを慰めて仲良くなるのよ
26: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:01:23.36 ID:o5AisMvpd
ワイはむしろ盛って32にしてるぞ
たまに自分が何歳か忘れるぞ
たまに自分が何歳か忘れるぞ
29: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:01:37.07 ID:NzQST/qz0
いやバイトリーダーってなんなん
ただの自称やろ
ただの自称やろ
50: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:03:59.26 ID:SnlQfWihp
>>29
時給50円高いらしいぞ
時給50円高いらしいぞ
193: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:27:32.75 ID:g/8I2Dfw0
>>50
+\500円じゃないのかよ...
+\500円じゃないのかよ...
31: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:07.93 ID:1nByMtPx0
現場作業員やっとけや
終わっとるやつばっかやぞ
終わっとるやつばっかやぞ
34: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:14.36 ID:eQqJDvZAr
バイトリーダーって手当とかあるんか?
42: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:56.50 ID:oKpuLNyv0
>>34
あるわけないやろ
あるわけないやろ
60: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:05:04.03 ID:eQqJDvZAr
>>42
役職名だけ与えて奴隷たちを盛り立ててるだけなのか
役職名だけ与えて奴隷たちを盛り立ててるだけなのか
36: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:22.13 ID:t5S2U8wy0
なんで21にしとかなかった?
53: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:04:36.55 ID:SnlQfWihp
>>36
さすがにそこまではいえんかった
さすがにそこまではいえんかった
41: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:02:56.22 ID:5HX0KWf70
おっさんフリーターって別に珍しくないやろ
43: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:03:07.69 ID:PNeuTsFmd
すまん27でバイトってどんな人生あゆんできたんや?
58: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:05:01.70 ID:SnlQfWihp
>>43
ニート
ニート
65: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:05:34.87 ID:PNeuTsFmd
>>58
バイトじゃなくて正社員目指そうや
バイトじゃなくて正社員目指そうや
121: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:13:38.27 ID:R4hCnveL0
>>65
急にそんなのハードル高いやろ
段階踏まんと
急にそんなのハードル高いやろ
段階踏まんと
45: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:03:43.91 ID:NQeBYDFE0
年齢とか隠せよ
プライベートの侵害にも程がある
プライベートの侵害にも程がある
46: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:03:44.01 ID:Goeu6Gw0a
年下の先輩なんてこれからいくらでも出会うんだしいちいち気にしてたらきりがない
51: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:04:17.82 ID:bD/N1hg8M
年下と働くのも経験としてはええんちゃう
どういう接し方したらウザがられるかとか
距離感学ぶと思って接すればええんやん
どういう接し方したらウザがられるかとか
距離感学ぶと思って接すればええんやん
75: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:06:44.17 ID:SnlQfWihp
>>51
ひたすら気まずい空気になって邪魔者消えろオーラ半端なかったわ
ひたすら気まずい空気になって邪魔者消えろオーラ半端なかったわ
52: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:04:28.44 ID:FkTMM40nd
(27)でバイトするなよ
正社員で働け
正社員で働け
78: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:07:18.56 ID:SnlQfWihp
>>52
まず社会復帰したかったんや
まず社会復帰したかったんや
80: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:07:48.13 ID:FkTMM40nd
>>78
正社員もすぐ辞められるから正社員で復帰しても良かったのに
正社員もすぐ辞められるから正社員で復帰しても良かったのに
96: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:10:05.63 ID:SnlQfWihp
>>80
ハロワに就職できるまで2ヶ月くらいかかる言われたからなあ
それまでなんかしとこおもてな
ハロワに就職できるまで2ヶ月くらいかかる言われたからなあ
それまでなんかしとこおもてな
107: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:12:00.57 ID:ULs/o9qT0
>>96
ちゃんとハロワ行く有能
他のゴミクソニート共は見習え
ちゃんとハロワ行く有能
他のゴミクソニート共は見習え
85: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:08:49.33 ID:K9l7ekSQa
>>78
その意気はいいな
その意気はいいな
54: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:04:44.22 ID:ige7/GzqM
いや23も27も変わらんやろ
64: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:05:31.83 ID:FkTMM40nd
>>54
23のバイトマンとかは役者やイベンター目指してるとか夢追ってる奴多いからな
23のバイトマンとかは役者やイベンター目指してるとか夢追ってる奴多いからな
59: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:05:03.68 ID:z7OnLFyfa
店員お姉さん(25)「ワイ君いくつなの?」
ワイ「23です」
お姉さん「嘘?!19歳くらいに見えた」
ワイ「23です」
お姉さん「嘘?!19歳くらいに見えた」
69: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:05:56.65 ID:aDSff4Pu0
>>59
馬鹿にされてて草
馬鹿にされてて草
67: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:05:45.25 ID:PyRHjrZG0
「あー、でもちょっと」
にリアルなコミュ症を感じるw
にリアルなコミュ症を感じるw
74: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:06:18.74 ID:M6MOwbzp0
バイトリーダー「イッチさん本当は27じゃないっすかーw(ニヤニヤ」
87: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:08:53.60 ID:SnlQfWihp
>>74
それ言われてたら死んでるわ
それ言われてたら死んでるわ
91: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:09:32.76 ID:Gv9H5PFz0
>>87
今ごろ言われとるで
今ごろ言われとるで
105: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:11:42.03 ID:sJKNpdo7r
>>87
バイトリーダー(23)「あのタコホントは27歳なのに25とか言ってンの。笑えるよな」
バイト手下(29)「マジウケるっスね!w」
バイトリーダー(23)「あのタコホントは27歳なのに25とか言ってンの。笑えるよな」
バイト手下(29)「マジウケるっスね!w」
77: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:07:12.26 ID:bD/N1hg8M
ぶっちゃけそこで失敗したってええんやろ
他人と接する練習でお金貰えるんならラッキー!
どーでも良くなったら辞めさせてもらお、くらいの感覚でええと思う
ニートからの一歩でいきなり楽しい職場環境に恵まれて大事にされるとかまずねーだろ
だからもっと気楽に構えろや
他人と接する練習でお金貰えるんならラッキー!
どーでも良くなったら辞めさせてもらお、くらいの感覚でええと思う
ニートからの一歩でいきなり楽しい職場環境に恵まれて大事にされるとかまずねーだろ
だからもっと気楽に構えろや
86: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:08:53.59 ID:m5Vdomj4p
>>77
ええこというね~
ええこというね~
90: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:09:11.95 ID:SnlQfWihp
>>77
ほんまやね
ほんまやね
81: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:07:54.63 ID:k2RHt0IG0
年取れば取るだけ不利になるんやからさっさと就活しろ
89: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:09:07.74 ID:PyRHjrZG0
はー被害妄想やんけ…今時27才でバイトだからって変な空気なんかならんわ
なるとしたら原因は年齢やない
なるとしたら原因は年齢やない
93: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:09:37.83 ID:mGrEcmGGa
無職より億倍マシやろ
無職は殺されても仕方ないけどバイトならその程度の反応で済むんやで
無職は殺されても仕方ないけどバイトならその程度の反応で済むんやで
94: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 06:09:43.59 ID:G/OBEiZ00
27なんて余裕でやり直し効くから今から頑張ってくれよ
ワイも今年33やけど仕事しながら資格の勉強をしてるよ
ワイも今年33やけど仕事しながら資格の勉強をしてるよ
バイトリーダーがはじめる異世界ファミレス無双 (ダッシュエックス文庫)
ブラックバイトに騙されるな! (集英社クリエイティブ)
なぜ、セブンでバイトをすると3カ月で経営学を語れるのか?実践ストーリー編
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560200254/
|
chaos2ch
が
しました