5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:27:37.766 ID:Aq2bTQ4Ed
なんでそんな高いの?エッチなサービスとかあるの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:31:30.692 ID:OSGXH6sad
>>5
空港の専用の待合室で飲み放題・食べ放題、各種サービス受け放題
優先搭乗で並ぶ必要無し
機内では1人掛けの椅子と快適スペース
勿論ドリンク・アルコール飲み放題
お土産貰える
こんなもんだよね?
ファーストクラスの特典
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:33:25.043 ID:1zwDE5Q+0
>>20
あと部屋の仕切り外してベッドをダブルサイズにしたりできるらしいよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:42:04.573 ID:kP25wc/lM
>>20
あとはやく到着するとか?
12時間のところ6時間とか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:28:05.464 ID:l5h8Xmzo0
ファーーーーーーーーン
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:28:10.707 ID:RGGSD7jY0
ビジネスも片道3、40万する
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:28:21.553 ID:OSGXH6sad
109万がなんで230万になるんだ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:31:49.022 ID:SeouUd4Yd
>>9
往復+燃料サーチャージ(だっけ?)じゃね?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:32:32.979 ID:OSGXH6sad
>>21
なるほど往復か
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:28:34.712 ID:yA7BSnmNd
上流階級っているんだなって痛感する
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:28:56.545 ID:OSGXH6sad
本物の金持ちはファーストクラスなんて乗らないけどな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:58:33.998 ID:AZ5xdgoOM
>>11
金持ち羨ましがる系のスレに必ず現れる
本当の金持ちは~で謎の否定してくる奴ってなんなの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:59:28.579 ID:QBtcCS6Q0
>>54
いるいるwww
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:29:32.527 ID:0TcyVbzZ0
ボロい商売だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:29:39.056 ID:UV+wDwe30
ニューヨークまでならね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:29:42.825 ID:sd5GY8YA0
ぼったくりでワロタ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:30:18.621 ID:DYWvg4s/d
専用機持ってない貧乏人www
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:30:19.052 ID:cmfRJtTk0
政治家か使うイメージ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:30:51.147 ID:5ygw49f2p
マイルで乗るもんだからね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:31:26.379 ID:ln/ZwWBq0
どういう人が乗るのか想像つかん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:32:52.302 ID:Y1RtcqEn0
えええ
土曜出発なのに土曜のまま
時が止まってねえか?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:35:01.383 ID:uhdb7xJo0
>>23
止まるどころか戻ってるぞ
怖いな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:35:29.936 ID:3eIMTXrZ0
>>23
お前はかごの中の鳥か
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:36:03.745 ID:uwu0pTVca
>>23
時間停止AVのからくりに気付いたか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:33:47.592 ID:X5dH0HOJ0
ファーストはマイルで乗るもんだぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:34:10.434 ID:1Auj9f910
これ使ってる金持ちいるから平民の俺らも飛行機乗れるんだな感謝感謝だよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:35:19.079 ID:SclBYYk30
3桁とか頭おかしくね?誰が使うんだよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:36:54.735 ID:naFZDXb1K
(´・ω・`) シャンパン飲み放題
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:38:15.566 ID:tbbcdl180
結構勘違いしてる人が多いが、金があれば使うんじゃないぞ
あれはそもそもヨーロッパの貴族が乗る席
金があるだけのアジア人とかは遠慮すべきなの
あとたまに仕事の出張だからビジネスクラス?って人がいる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:43:46.603 ID:MbZ7aN5/0
ファーストクラスに乗りたいんなら池袋に行け
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:47:41.930 ID:xVO359zZM
たしかファーストクラスが普通のお客様を乗せるところで、エコノミーは荷物だろ?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:47:57.013 ID:dxxcxheE0
数百億のプロジェクトの前に100万とかカス
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:53:56.162 ID:ztrUayLfa
ニューヨーク遠いしな
ロサンゼルスならまだ近い
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:54:10.492 ID:kP25wc/lM
マンション買うときなら100万円くらい誤差だな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 22:58:29.656 ID:06g8iVjz0
結構飽きる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 23:00:19.880 ID:ztrUayLfa
日本で北海道から羽田まで全日空で早片道三万ぐらいは取るし
ゆうにその100倍以上の距離だからな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/17(月) 23:05:48.357 ID:ztrUayLfa
>>58
時速で計算すると50倍くらいだった
なぜ田舎に住むフツーの主婦が、100万円もするファーストクラスに無料で乗れたのか?【前編】
ファーストクラスで世界一周
マイレージを貯めてファーストクラスで旅行に行こう♪
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560777999/