1: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:38:27.20 ID:PBDbAP1U0
コンビニ店員「98円のお返しでーす」
ワイ「あっ!じゃあこれの2円を!」スッ
コンビニ店員「?」
ワイ「?」
あるあるwwwwww
ワイ「あっ!じゃあこれの2円を!」スッ
コンビニ店員「?」
ワイ「?」
あるあるwwwwww
2: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:38:35.25 ID:YU88PNQhd
?
5: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:39:06.95 ID:7DcX+4KQa
|
|
7: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:39:18.97 ID:NN638X5F0
ねぇよねぇ(呆れ)
8: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:39:22.15 ID:CKlscXI80
一瞬天才かこいつと思ってしまった
9: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:39:50.39 ID:Ccl3Y33ra
2円あとから見つかったってことやろ
104: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 10:05:32.20 ID:H7+3qF0O0
>>9
アスペ
アスペ
108: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 10:07:19.45 ID:Ao0UKZ5Ja
>>104
健常者はこんな発想があるとは夢にも思わないから読解に手こずる
健常者はこんな発想があるとは夢にも思わないから読解に手こずる
10: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:39:53.26 ID:2LT3JQ2kd
錬金術師かな?
12: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:39:57.74 ID:0bbC53SJd
あるある
13: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:40:05.68 ID:WSYvUqts0
こわい
15: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:40:22.28 ID:acyAg1p20
それ発達障害やで
20: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:40:49.81 ID:BhwVXOKk0
1000円はどこに消えたのか?の問題分からなさそう
21: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:41:10.98 ID:NpD2eLsx0
悲しくなるからやめーや
22: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:41:12.39 ID:zuU663xqr
払う側が ~からで とか言うのって正しいん?違和感あるんやが
91: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:56:29.44 ID:jNCLcHvua
>>22
~からお預かりしますも罷り通ってるけどおかしな日本語やで
~からお預かりしますも罷り通ってるけどおかしな日本語やで
25: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:41:31.48 ID:nOgJG9ZA0
こういうの一瞬自分が間違ってんのかと勘違いしてパニくるからやめてほしい
27: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:41:56.44 ID:tScnvEhS0
イッチ「2円足らへん...」
イッチ「おっ!お釣りに2円あるやん!」
イッチ「この2円出します!」
イッチ「おっ!お釣りに2円あるやん!」
イッチ「この2円出します!」
30: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:42:20.69 ID:2LT3JQ2kd
>>27
これやろ?
これやろ?
39: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:43:47.09 ID:gkJPaat7d
>>27
理解できへんだけどこういう事なん?
ガイジやん
理解できへんだけどこういう事なん?
ガイジやん
29: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:41:59.44 ID:vw6upx2yd
ワイなら警察呼ぶ
33: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:42:45.72 ID:q5xmacAg0
どれだけ2円なかったのを悔やんでるんや
34: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:43:02.08 ID:8BWc0JY5H
なんでコンビニで現金使っとるんや…
36: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:43:03.72 ID:titjhRCi0
コンビニ店員「98円のお返しでーす」
イッチ(ここで2円出せばちょうど100円になるな)
イッチ「あっ!じゃあこれの2円を!」スッ
イッチ(ここで2円出せばちょうど100円になるな)
イッチ「あっ!じゃあこれの2円を!」スッ
44: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:44:20.26 ID:B434GyU00
>>36
こっちの方がアスペっぽくていい
こっちの方がアスペっぽくていい
38: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:43:10.63 ID:hqrLxv5Ra
すげえな
こういう発想できるやつってネタでも凄いと思う
こういう発想できるやつってネタでも凄いと思う
43: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:44:18.27 ID:SnOQrWQD0
店員「あじゃあ100円返しますね!」
普通に有りそう
普通に有りそう
52: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:45:51.88 ID:cZvKQiLu0
>>43
外人が両替で5000円でりんごにするやつ思い出した
外人が両替で5000円でりんごにするやつ思い出した
66: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:49:47.55 ID:O9YdI1x+0
>>52
イッチ並に意味不明で草
イッチ並に意味不明で草
58: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:47:17.96 ID:kaEZAEy/a
>>43
ワイ「そしてこの100円も返します」
店員「ということは合計1202円いただいたので200円のお釣りですね、ありがとうございました」
ワイ「そしてこの100円も返します」
店員「ということは合計1202円いただいたので200円のお釣りですね、ありがとうございました」
45: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:44:24.20 ID:r2QJrv8I0
普通キャッシュレスだよね
49: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:45:20.85 ID:Em3ftl3ed
タイムスリップの話だろ
物理の板でこいつ見たよ
物理の板でこいつ見たよ
54: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:46:18.72 ID:cdQGsrr30
古典落語でありそうやな
59: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:47:19.03 ID:ClM7gwQq0
?????????
60: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:47:51.21 ID:2LT3JQ2kd
なんか怖くなってきた
62: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:49:06.42 ID:SNI2Plsz0
スシロー行ってくるンゴ
31:風吹けば名無し[]:2014/02/25(火) 14:36:09.59 ID:16Me2K5Y
ワイ「スシローって寿司20枚100円やから会計簡単やな」
スシロー「あっ(察し)えっとお客様がお待ちしておりますが」
ワイ「1皿ずつ数えたらそれは計算が合わなくなるンゴ」
スシロー「105円寿司じゃないんですよ」
ワイ「(涙目))
31:風吹けば名無し[]:2014/02/25(火) 14:36:09.59 ID:16Me2K5Y
ワイ「スシローって寿司20枚100円やから会計簡単やな」
スシロー「あっ(察し)えっとお客様がお待ちしておりますが」
ワイ「1皿ずつ数えたらそれは計算が合わなくなるンゴ」
スシロー「105円寿司じゃないんですよ」
ワイ「(涙目))
77: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:51:48.99 ID:cdQGsrr30
>>62
どういうことこれ
どういうことこれ
86: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:55:14.79 ID:BS3lwNCH0
>>77
値段が違う皿が混じってるんだろ
値段が違う皿が混じってるんだろ
93: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:57:05.86 ID:HLTzZC8h0
>>62
ワイジ意味が分からない
20枚100円ってどういうことや
しかも増税前やろ
ワイジ意味が分からない
20枚100円ってどういうことや
しかも増税前やろ
95: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:58:30.66 ID:BCLWaQ0or
>>93
20枚(全部)100円
20枚(全部)100円
94: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:58:22.15 ID:jNCLcHvua
>>62
何一つわからない
何一つわからない
118: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 10:14:24.25 ID:j5oCxcEd0
>>62
こういう人が日常に潜んでるとか怖すぎる
こういう人が日常に潜んでるとか怖すぎる
67: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:49:52.56 ID:2gS/NpvHd
782円の時835円出してちょっとキョドる店員おるよな
70: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:50:14.67 ID:+kpNb/RR0
3歳ぐらいの時に思った
84: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:54:16.33 ID:IHsFd9Dwa
ワイ「あっ!じゃあこれの2円を!」スッ
コンビニ店員「?」
ワイ「募金箱に!」
コンビニ店員「?」
ワイ「募金箱に!」
85: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 09:55:09.00 ID:pEs8yrlmM
>>84
優しい世界
優しい世界
ビジネスで差がつく計算力の鍛え方―――「アイツは数字に強い」と言われる34のテクニック
インド式かんたん計算法―1冊で頭がよくなる 大人も子どもも、楽しみながら「算数脳」になる! (知的生きかた文庫)
中学入試計算名人免許皆伝―計算問題が速く確実に解けるようになる本
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561163907/
|
悪意無しで錯覚起こすのも別に珍しいことでもないだろう
まぁ、お前らガイジはナチュラルにやってて気づきすらしないんだろうけど(笑
chaos2ch
が
しました