589: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 19:07:04.28 ID:oyzvKz0ud
>>3
実際これが最強やと思う
4: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:24:32.57 ID:N7zAk2Ffa
正しい対応は?
5: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:24:35.08 ID:OPBQKYrV0
そら代わるやろ
7: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:24:45.04 ID:Xwbncytm0
膝の上に座らせる
9: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:24:53.36 ID:C93xa+gvd
子供のたのみなら聞いてやるけど親のたのみは断る
540: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 19:02:31.76 ID:ASRVkKhga
>>9
これええな
子供に頼ませたら快諾するわ
12: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:25:07.53 ID:Ct2GC5GF0
虚を突かれてそう
13: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:25:07.92 ID:9BWdOF39M
酔うので無理です(嘘)
14: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:25:12.97 ID:Nxa2rf3P0
切符代払うならまあ譲ってもいいかな
21: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:25:41.27 ID:N7zAk2Ffa
>>14
は?空いた私達の席に座ればいいじゃないですか?
599: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 19:08:04.27 ID:glgtwb8Z0
>>21
そんなこと言ってきたら即拒否や
17: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:25:25.95 ID:yU/9Xett0
ワイやって景色見たいもん
20: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:25:39.02 ID:C93xa+gvd
充電したいだけだぞ
24: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:26:02.36 ID:oqYzXiBQr
中国人のフリ
70: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:39.68 ID:iqAl+64Q0
>>24
これいいな
179: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:33:52.04 ID:JpdsLEE0p
>>24
ウォーシーチンタオラー
547: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 19:03:03.41 ID:8yZIe6li0
>>24
草
29: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:26:26.27 ID:gPmtVLSad
ワイも酔うんでって言って終わりや
それでも駄々こねるなら目の前で吐く
30: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:26:26.48 ID:lFXdheG2M
本物の窓際の風景…見せたろか?
32: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:26:33.17 ID:WCzQMYEdr
聞いてくるのはマシだよな
「窓の方はだめだからねー」みたいに察させようとするやつと数時間一緒にいるほうがやばい
49: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:27:43.00 ID:9BWdOF39M
>>32
どんどんイライラしてくる女を見るの楽しいやん
昼寝できなくなるわ
61: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:11.21 ID:Ct2GC5GF0
>>32
こういうことされたら意地でも譲らない
245: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:38:38.91 ID:nmSVouXwM
>>32
無視して音楽聞いてればええやん
いちいち話しかけてくる方がだるいわ
363: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:48:45.87 ID:A7v+EZzw0
>>32
ワイはそんなやついたら内心ニヤニヤしてまうタイプや
38: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:27:11.78 ID:Nbu6pTtE0
その後のこと考えると絶対断れないわ
こんなこと聞いてくるやつ悪魔や
51: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:27:49.49 ID:QrVyTmuHd
>>38
自分も酔いやすくてほんとすいませんでいいだろ
98: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:29:53.48 ID:Nbu6pTtE0
>>51
でもひたすらスマホポチポチしてるでワイ
40: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:27:19.88 ID:RBBIVCXRa
親がそれ言ってきたら無視するけど、子どもが外見たい外見たい言ってるのを迷惑だからやめなさいって親が制止してたら譲るわ
65: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:27.14 ID:BF6enUNd0
>>40
教育上よくないぞ
だだこねれば通ると勘違いする
85: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:29:19.18 ID:deerSf9ud
>>65
親に気を遣うだけでガキがどう育とうが興味ないやろ
105: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:30:18.11 ID:RBBIVCXRa
>>65
確かに親が教育ガチ勢やったら余計なことすんなって思われんのかもな
お菓子上げたりするのも嫌がる親おるもんな
43: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:27:25.26 ID:ZBuhovK5p
譲るわ
正直通路側の方がええ
355: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:47:42.09 ID:f9CAWQrud
>>43
車内販売のお姉さんにあんなこと出来るからな
56: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:01.85 ID:Z1Rz9y0ta
気分にもよるけど悪いと
早口でニチャりながら説教する
57: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:02.53 ID:Li9zRej4r
子供の態度による
かわいかったら譲る
74: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:51.17 ID:QrVyTmuHd
>>57
これな
親が綺麗か子供が愛嬌あるかで判断しかないわ
73: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:49.31 ID:ySDlBdjoa
ワイ「イー↓シャン↑、リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!(威嚇)」
母親「あっ(察し)」タチサリー
ワイ「ガオ↑パァ!(勝利)」
76: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:28:58.91 ID:OJSXodGdM
ぶっちゃけ新幹線って酒飲むからトイレ行きやすい通路側一択だよな
92: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:29:38.23 ID:r0UW5+N30
体型とかナリとか家族構成とかキチガイ定数いろいろ見て総合的に判断
94: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:29:46.71 ID:ySDlBdjoa
まあこういうの嫌やから新幹線はグランクラスしか乗らん
107: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:30:31.30 ID:QTLsmi6Z0
>>94
東海道新幹線とかどうすんねん
132: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:31:27.90 ID:ySDlBdjoa
>>107
そんな路線のらん
144: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:32:05.72 ID:QTLsmi6Z0
>>132
えぇ…
114: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:30:44.35 ID:RlxmemUAd
僕も窓際がいい!(大声)
115: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:30:47.64 ID:b4trPC3Ya
>>1
喜んで引き受ける
そんで通路側で爆睡する
トイレに~とか言われても絶対に起きない
クソガキに世間の厳しさを叩き込んでやる
215: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:36:28.45 ID:JpdsLEE0p
>>115
これが陰の者か…
138: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:31:50.57 ID:tACldGeDd
>>115
ワイならその場で漏らすぞ覚悟しておけ
170: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:33:16.39 ID:b4trPC3Ya
>>138
SNSで晒し上げたる(^-^)
176: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:33:44.78 ID:C92sf9p30
>>170
地獄絵図やな
148: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:32:11.67 ID:hBgWl7af0
こういうのは素直に言えば平和なんよな
チラチラ見ながら察しろよみたいな事するせいで反感買う
216: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:36:33.97 ID:llE8av5/M
マックで4人がけの席独占しとったら
3人組に席譲ってもらえませんかって言われたわ
わいが先に取ってたんで…って言ったら向こうも引いたんやけど
223: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:37:14.09 ID:JpdsLEE0p
>>216
なんで相席でいいならの一言が出ないんや
219: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:36:49.10 ID:QrVyTmuHd
ワイが赤ちゃんと目線合わせて遊んでるときに親が嫌な顔するのやめてほしい
他人の赤ちゃん可愛いんや
250: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:38:49.70 ID:ixkJiDtW0
ええで
うちも子供おるからようわかるわ
童貞陰キャはわからんやろけど
259: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:39:24.39 ID:zEAey90p0
子どもには本物の富士山
母親には俺の富士山見てもらいたい
320: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:44:54.44 ID:9ARnBFqi0
新幹線でガキと30分以上遊んでる貫禄のある爺がいて
ちょっとうるさいけど孫が可愛いんやなぁって見てたら
子連れとは全く関係ない爺だったの草
323: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:45:13.77 ID:MIgFR2RtM
彡(^)(^)わかりました、特等席ワイ膝上発券しますね。ルルルルルルルルルルーー
ごめんね、座席照明のために手にスタンプ押さなきゃいけないんだ手を出してくれる?
ブッチュージュボボボボジュボジュボボ
彡(^)(^)ありがとう、これでOKだよ
346: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:47:10.43 ID:VCdjOEwb0
>>323
ヒエッ
374: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:49:59.31 ID:OOo0NPfl0
>>323
恐怖体験やろ
441: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:54:23.52 ID:rHdeJSema
>>323
怖ヨ
557: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 19:03:54.41 ID:C924HojD0
>>323
564: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 19:04:33.39 ID:Vmzt9sNk0
>>557草
366: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:49:07.21 ID:pvZzh+6Wa
敢えてワイが真ん中取って親子を分断したい
なぜ、あの人の頼みは聞いてしまうのか?: 仕事に使える言語学
「頼み方」&「断り方」にはツボがある! (青春新書PLAYBOOKS)
できる大人のモノの言い方大全
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561973050/
chaos2ch
が
しました