6: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:40:28 ID:6oS
B
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:40:45 ID:NWh
同時押し
14: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:42:25 ID:jhN
>>9
アホ高校レベルの頭で人間関係に苦労するニキおっすおっす
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:41:33 ID:7n8
Aは最後全てに疲れて自殺しそう
Bで
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:42:19 ID:Sk7
やっぱB多いな
Aの設定が良くなかったか
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:42:55 ID:GrX
金も高学歴も幸せになる為の道具でしかないからBかな
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:43:06 ID:44H
Bやなぁ
A金あっても使い道ない
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:43:20 ID:YMV
Aで豪遊するわ
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:43:49 ID:UhI
A押しても高収入でマンションに住めるようになるだけで他何も変わらんしBがええわ
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:43:50 ID:Sk7
Aはセフレがいるってことで
但しいつまでも嫁と子は授かれない
!add
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:45:16 ID:Sk7
ちなみにワイもBかな
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:45:54 ID:jGu
んじゃAで
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:49:07 ID:R4k
そもそも東大だから頭いい訳じゃないしな
IQで数値化してどうぞ
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)21:52:32 ID:tXF
B一択やろ
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)02:05:27 ID:TCU
どう考えてもB
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)02:21:50 ID:PXV
Aは経験済みなのでBで
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:58:25 ID:XBg
アホ高校の頭だけど人間関係に苦労するワイは何ボタン押したんやろ
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:01:19 ID:Knw
A
どのみち苦労する
37: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:03:42 ID:AHg
B
子供ほしい
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:05:21 ID:avB
Bやろ
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:09:30 ID:b4c
ワイ陰キャはA
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:14:35 ID:Knw
別に人間関係に苦労しても結婚はできるやろ
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:17:09 ID:gvZ
↑↑↓↓←→←→BA
44: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:22:42 ID:KBw
アホ高校レベルの頭で人間関係に苦労する今よりどっちもマシやん
45: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:25:39 ID:v4l
Aとか完全に平均的東大生やんけ草
ちなみにアホ高校レベルの頭だと高確率で人間関係で悶着ばかり起こし
周りにつられて人生決定するから形だけ家庭は築けても幸せにはならないぞ
人間関係をしなやかにする たったひとつのルール はじめての選択理論
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
マインドフルネス 「人間関係」の教科書 苦手な人がいなくなる新しい方法 (スピリチュアルの教科書シリーズ)
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562416745/
chaos2ch
が
しました