1: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:31:17.21 ID:DP25wyVSM
なんで生まれてきたんやろ
2: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:31:29.90 ID:PBy7NXi+0
ヒトもやろ
3: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:31:33.02 ID:Z8h0cmQj0
|
|
4: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:31:49.88 ID:24TzuD4Pa
お前の方が謎定期
6: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:32:16.02 ID:AzMYcMOFM
宇宙からの侵略者やぞ
7: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:32:16.75 ID:DP25wyVSM
ワイをイジメるのやめてくれる?
8: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:32:18.14 ID:24TzuD4Pa
セミのスレ立て説
10: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:32:41.32 ID:NpWWb79xd
人間が生まれる前はもっと長生きしてたんやで
人間のせいで生物環境がクソになって寿命が縮んだ
人間のせいで生物環境がクソになって寿命が縮んだ
11: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:32:42.84 ID:aBb/R0wE0
夏の風物詩なのでセーフ
12: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:32:46.88 ID:ePk0JsYF0
それいうたら生物全部そうやん
13: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:32:56.76 ID:z143gMTqM
生きる目的って何やろ…
15: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:33:07.16 ID:xygpLe6O0
言うほど人間に生きている理由ってあるか?
17: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:33:34.21 ID:VMxQkF+Gp
虫とか魚って繁殖するためだけに生きてる感強くて辛くやなって来るわ
1回産んだだけでなんで死んでまうねん
1回産んだだけでなんで死んでまうねん
18: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:33:35.14 ID:YgnodWwvd
蚕の方が意味不明やろ
成虫になったら口が無くて何も食べないとか
成虫になったら口が無くて何も食べないとか
19: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:33:36.17 ID:E5dS+4atp
生きる目的が謎じゃない生き物ってなんだよ
20: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:33:42.58 ID:U6qDQT+P0
昔はなパンゲア大陸ですまん誰か来たわ
21: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:33:45.88 ID:EVQp/dmV0
セミは子孫を残すために生まれて来てるんだけど無職のレス乞食のイッチは何のために生まれてきたの?w
23: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:34:13.51 ID:rZRHnww6M
>>21
やめたれw
やめたれw
22: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:34:00.58 ID:8DOGzz7QM
間違えて今の時期に出てきたセミは涼しいから1ヶ月くらい生きるらしいな
26: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:34:27.39 ID:7Yo7vAox0
>>22
じゃあ正解やん
じゃあ正解やん
28: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:34:46.87 ID:fVUPpz03d
それいったら人間なんて上級国民以外は奴隷として毎日苦しい思いしながら働いて税金納めてるだけやん
人間の方が謎だわ
人間の方が謎だわ
29: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:34:53.03 ID:a5U0zCk20
ゴキブリの100倍嫌いや
最近は世間の認識が夏の風物詩からうるさい害虫へ認識がシフトしてきてて嬉しい
最近は世間の認識が夏の風物詩からうるさい害虫へ認識がシフトしてきてて嬉しい
31: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:35:08.29 ID:lb9vfF0Cd
生きざまが尖りすぎるからそう思われる
33: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:35:11.01 ID:ZC2+wp8eM
周りの迷惑を省みず全力でセックスさせろって叫んでて恥ずかしくないんやろか
34: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:35:31.34 ID:qMYM4LPca
目的があって産まれてきた生物がこの世にいるのかい?
36: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:35:48.51 ID:w08Z0hS90
宇宙人の監視カメラだからな
37: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:35:53.14 ID:72mhnphe0
あんなバルタン星人みたいなものが実際なに考えて生きているのか
それを考えると不思議なトリップ感に苛まれてしまう
やつは木々の狭間から人の営みを見て何を思う――
それを考えると不思議なトリップ感に苛まれてしまう
やつは木々の狭間から人の営みを見て何を思う――
38: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:35:54.96 ID:VMxQkF+Gp
子孫を残すためだけに生まれて死ぬのに
たった1回の交尾で死んでまうねんとか可哀想すぎやろ
たった1回の交尾で死んでまうねんとか可哀想すぎやろ
41: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:36:11.75 ID:UoYtTVZXa
人間も成人したら、死んだも同然やしな。
42: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:36:17.37 ID:ikTZ709ld
セミじゃないけどワイは物心ついたついたときからなんのために生まれてきたんやろって考えてる
結局答えは見つからぬまま惰性で生きてるだけや
結局答えは見つからぬまま惰性で生きてるだけや
48: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:36:50.57 ID:Gshaqata0
ひぐらし以外いらん
うるさいだけ
うるさいだけ
55: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:37:46.53 ID:lb9vfF0Cd
>>48
あいつこの時期の夕方に林通り抜けると不気味なくらい鳴いてるよな
あれはテンションあがる
あいつこの時期の夕方に林通り抜けると不気味なくらい鳴いてるよな
あれはテンションあがる
49: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:37:06.02 ID:0W+wmiUpd
そこまでして子孫残したいか?自分が死んだ後の生物の未来なんてどうでもいいわ
滅亡したところで死んだらノーダメやろ
滅亡したところで死んだらノーダメやろ
62: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:38:37.46 ID:72mhnphe0
>>49
そういうことを考える知能は与えられていない
やつらは天然ロボトミー生物なのだ
そういうことを考える知能は与えられていない
やつらは天然ロボトミー生物なのだ
84: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:42:07.01 ID:Ho7JU7WQd
>>49
生き物1つでひとつのグループなんや
どれだけ自分のグループをでかくするか
もういっそ1つにまとまって補完してしまえば
生き物1つでひとつのグループなんや
どれだけ自分のグループをでかくするか
もういっそ1つにまとまって補完してしまえば
51: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:37:26.92 ID:72mhnphe0
セミは血を吸わないから問題ない
網戸で我慢しなければならないのは吸血虫どもが侵入するから
あと特攻してくるカナブンと無駄に徘徊するハチ
網戸で我慢しなければならないのは吸血虫どもが侵入するから
あと特攻してくるカナブンと無駄に徘徊するハチ
57: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:38:07.61 ID:PwQIoZDtd
なんJ民とかいう生きる目的が謎の生き物
65: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:39:03.21 ID:BW8NJmDP0
言っても土の中で7年以上生きてる時点で虫の中じゃトップクラスで長寿やぞ
下手なゴールデンレトリバーより長生きや
下手なゴールデンレトリバーより長生きや
66: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:39:08.87 ID:/ESbUYsp0
利己的な遺伝子嫁
遺伝子が本体で生物は乗り物だぞ
遺伝子が本体で生物は乗り物だぞ
70: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:39:30.06 ID:IDrQDwJg0
今年は4回ひっくり返ってるセミを助けたわ
73: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:40:15.74 ID:GIxBWKvsd
>>70
なおお前にはなんの見返りもなく客や上司から罵倒される日々、、
なおお前にはなんの見返りもなく客や上司から罵倒される日々、、
72: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:40:07.27 ID:XkaOXlVz0
色々考えるの面白いで
人間は何のために生まれてきたのか
人間は何のために生まれてきたのか
74: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:40:20.41 ID:hxs2ekBnM
子孫を残すのが目的とか意味わからんよな
そういうのに逆行して絶滅した生き物とか昔はおったんかな
そういうのに逆行して絶滅した生き物とか昔はおったんかな
83: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:41:57.09 ID:72mhnphe0
>>74
まるで犯る気のない日本のトキは絶滅したな……
まるで犯る気のない日本のトキは絶滅したな……
145: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:53:47.54 ID:OBCVJ9270
>>74
ナマケモノとかパンダとかそれに近そう
ナマケモノとかパンダとかそれに近そう
188: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 19:02:01.90 ID:gFGQoZgj0
>>74
別に目的ではないぞ
子孫が残るような習性を持ってるやつが生き残ってるだけで
別に目的ではないぞ
子孫が残るような習性を持ってるやつが生き残ってるだけで
77: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:41:14.44 ID:5S/ZZ/ya0
この音をかきならすために生まれてきた
81: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:41:38.42 ID:HACN/Hef0
>>77
かっこE
かっこE
127: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 18:49:53.57 ID:VITKAx2O0
ファーブル「セミは聴力が弱いため求愛のために鳴いているというのは間違い。セミは夏の喜びを歌ってるんやで」
これマジ?
これマジ?
生きる意味 109 ~後悔のない人生のための、世界の偉人、天才、普通人からのメッセージ
生きる意味―人生にとっていちばん大切なこと
はじめて見たよ!セミのなぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567157477/
|
chaos2ch
が
しました