1: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:00:20.26 ID:h/q0XeSd0
ワイ「1日8時間の内実際に動いてるのは10分程度だからねぇw」
なんJ民「え……え……!?」アワアワ
ワイ「残り7時間50分をただひたすらに無心で突っ立っていればそれで1万円が貰える……って寸法ですよ(笑)」
なんJ民「10分働いて1万円………ってことは時給6万円じゃねーかァーーーーーーーー!?ワ、ワイらも警備員にならせてください!」
ワイ「ふっ………ようこそ、時給6万円の世界へ」
なんJ民「え……え……!?」アワアワ
ワイ「残り7時間50分をただひたすらに無心で突っ立っていればそれで1万円が貰える……って寸法ですよ(笑)」
なんJ民「10分働いて1万円………ってことは時給6万円じゃねーかァーーーーーーーー!?ワ、ワイらも警備員にならせてください!」
ワイ「ふっ………ようこそ、時給6万円の世界へ」
41: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:05:42.17 ID:NUiTaG+dM
>>1
イッチ年齢は?
イッチ年齢は?
48: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:26.48 ID:h/q0XeSd0
>>41
23ンゴ
23ンゴ
62: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:07:19.86 ID:e2l0K1dr0
|
|
2: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:00:42.71 ID:tQ7BXVR/0
頭おかしくなったか
4: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:01:26.93 ID:C0xop9l7d
時給6万で月21万って3時間半しか働いてないんか
虚弱やなぁ
虚弱やなぁ
5: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:01.16 ID:BWYw6V6Z0
魔の10分間は一体何をするんや?
9: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:27.71 ID:M9mm5rAe0
>>5
そら銃撃戦よ
そら銃撃戦よ
408: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:52:42.87 ID:dOLv9dhB0
>>9
草
草
11: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:41.38 ID:h/q0XeSd0
>>5
クッソたまーに車来るからその誘導や
あとは看板の設置
クッソたまーに車来るからその誘導や
あとは看板の設置
55: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:34.66 ID:9dIcnqz4a
>>11
なおミスると生きてるのが嫌になるくらい作業員から怒号が飛んでくるんやろ
ワイ一回あってそれ以来グリーンスタジアムの駐車場勤務しか受けんかったわ
なおミスると生きてるのが嫌になるくらい作業員から怒号が飛んでくるんやろ
ワイ一回あってそれ以来グリーンスタジアムの駐車場勤務しか受けんかったわ
6: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:01.65 ID:XpqM8kGd0
7時間50分の過ごし方によるな
20: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:03:32.85 ID:h/q0XeSd0
>>6
ただひたすらに7時間50分立ってるだけや
ただひたすらに7時間50分立ってるだけや
47: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:26.10 ID:CMtNBXCQd
>>20
仕事あるより嫌やんけ
仕事あるより嫌やんけ
65: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:07:22.12 ID:h/q0XeSd0
>>47
なんでや
ただ言うなら8時間そこに立ってろってバイトやぞ?
こんな神な仕事は他にないで
なんでや
ただ言うなら8時間そこに立ってろってバイトやぞ?
こんな神な仕事は他にないで
257: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:36:26.18 ID:aDThYgi50
>>65
古来よりそういう拷問とか虐待あるよな
古来よりそういう拷問とか虐待あるよな
7: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:06.63 ID:D5edHjiVd
3億年ボタンとかおしそう
8: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:21.95 ID:bUtDIk7wd
その何もしてない時間が苦痛なんやが
10: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:41.26 ID:sdewyuk8M
ドモホルンリンクルの液垂れるの監視する仕事より辛そう
12: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:50.83 ID:QYqqi4z90
ニートしてそう
13: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:02:54.25 ID:jARVMOWE0
結局拘束されてりゃ一緒やで
14: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:03:09.02 ID:bUtDIk7wd
>>13
これ
拘束されてないなら最強
これ
拘束されてないなら最強
28: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:04:31.85 ID:h/q0XeSd0
>>14
拘束はされてるよ
何もやらなくていいけど何をやってもダメなんや
拘束はされてるよ
何もやらなくていいけど何をやってもダメなんや
16: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:03:20.79 ID:yVre4T/ia
転職とか今後どうすんの?
結構年いってはるならそんな生き方もありだけど
結構年いってはるならそんな生き方もありだけど
28: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:04:31.85 ID:h/q0XeSd0
>>16
なんでこんな神職を捨てる必要があんねん
なんでこんな神職を捨てる必要があんねん
17: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:03:21.54 ID:9CRov76I0
無心で立ってるのってきついよね
19: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:03:30.54 ID:JJ7LuK8Za
立ってるだけってだけでキツイわ
22: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:03:42.75 ID:xxlcAf9N0
その突っ立ってるのがダルいやん
23: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:04:07.46 ID:YBAJHp77M
せめて座らせてくれ
24: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:04:14.47 ID:WDBCsE/za
地獄やんけ
26: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:04:30.44 ID:na0f95F6d
8時間突っ立ってるだけとか地獄やんけ
27: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:04:31.30 ID:WzyetGRb0
普通に仕事するより辛そうなんですけど
29: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:04:32.23 ID:A0vXOatg0
ひたすら時間つぶしながら事故とか面倒ごと起こらんよう祈りながら過ごすって聞いた
33: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:05:00.40 ID:cgS0Fsucd
かかと痛くなるし暇だし片耳イヤホンでラジオ聞かせてほしい
37: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:05:21.55 ID:1qp1vuwp0
イヤホンとかつけてもええならギリ耐えられそうやけどそれもダメ?
43: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:00.73 ID:h/q0XeSd0
>>37
当たり前やんけ・・・
当たり前やんけ・・・
39: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:05:24.48 ID:/POh5D/40
経路巡回しないのか
40: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:05:32.84 ID:h/q0XeSd0
何が辛いのかわからんな
時間経つのは確かに遅いけど別にストレスかかる訳ちゃうしな
ワイは一生この仕事で食ってくつもりや
時間経つのは確かに遅いけど別にストレスかかる訳ちゃうしな
ワイは一生この仕事で食ってくつもりや
42: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:05:54.28 ID:JAWnBLAL0
やべー奴入ってきたら闘うんか?
48: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:26.48 ID:h/q0XeSd0
>>42
戦うで
戦うで
45: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:15.90 ID:e2l0K1dr0
まだ品出ししてた方が有意義
46: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:25.13 ID:6UJR1tF40
事務所で本読んでいいなら神
立ってなきゃいけないなら地獄や
立ってなきゃいけないなら地獄や
51: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:30.27 ID:ETPwplV9d
むしろなにもせずにいるほうがしんどい
56: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:06:51.81 ID:xkMRiZ/L0
まだ営業で行きたくないところへ車飛ばしてる方が全然ええわ
60: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:07:14.94 ID:kRxcuJLa0
性に合ってるんやったらええんやないか
無理して嫌な仕事して精神病む奴もおるし
無理して嫌な仕事して精神病む奴もおるし
64: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:07:21.81 ID:KFf1SudOd
わずかな金と引き換えに自分が腐っていくのを受け入れる仕事
67: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:07:43.13 ID:wMHevsTt0
東大とか超大手企業本社の警備員やってる人って毎日を何を思いながらそこに立ってるんや
69: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:07:47.11 ID:bUtDIk7wd
23ならもっと将来に目向けてくれや
親泣くぞ
親泣くぞ
72: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:08:05.57 ID:xlkDkF3Y0
じじいがやるもんだろ・・・w
75: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:09:14.58 ID:gC995+VU0
犯罪者来たらどうすんのとか聞くとセキュリティに連絡するだけとか言うしいる意味あんまなくね
92: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:10:46.14 ID:kcme4wGaa
>>75
京アニみたいな事件起きた時に置いてないと批判されるからな
京アニみたいな事件起きた時に置いてないと批判されるからな
79: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:09:48.76 ID:QKhaH1sRa
将来に目を向けろとかいうが
無能な奴が自分の職場入ってきたらそれはそれで文句言うやろ
しかもやる気あったら最悪
無能な奴が自分の職場入ってきたらそれはそれで文句言うやろ
しかもやる気あったら最悪
83: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:10:03.39 ID:DmmnJB2Ga
職振られてるけどそれこなせば残りの時間サボれるような仕事の方がええやろ
他のこと一切出来ないのキツイわ
他のこと一切出来ないのキツイわ
84: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:10:14.24 ID:I6YLAno+p
施設警備やってた頃、夜中暇すぎて同僚のクロスワード考える内職手伝ってたら月7万稼げてたぞ
95: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:11:29.39 ID:jLds1wvla
警備嫌になってIT行ったけど警備と手取り変わらなくて草
日焼けしなくなったことしか良いことない
日焼けしなくなったことしか良いことない
97: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:11:48.77 ID:piz728HE0
警備員ちゃうけど、交通誘導のおっさんとかよくメンタル保ってられるよな
あんなんエンドレスで繰り返してたら頭おかしなるわ
あんなんエンドレスで繰り返してたら頭おかしなるわ
107: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:13:33.53 ID:gC995+VU0
>>97
交通誘導のおっさん工事現場の若い作業員に怒鳴られてるの見たとき悲しくなった
交通誘導のおっさん工事現場の若い作業員に怒鳴られてるの見たとき悲しくなった
98: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:11:51.49 ID:K8ThN+PI0
てか警備員って暴漢とか来ても抵抗できんし武器も持ってないしなにが警備員なん?
106: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:13:27.75 ID:GP5WwN7d0
>>98
ダミーの監視カメラみたいなもんやろ
犯人視点で考えるとカカシ同然でも人が立ってないほう狙いたくなるやん
ダミーの監視カメラみたいなもんやろ
犯人視点で考えるとカカシ同然でも人が立ってないほう狙いたくなるやん
113: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:14:31.75 ID:xvTjMy9f0
>>98
場所によってはひのきのぼうみたいなの持たされてるところもあるぞ
場所によってはひのきのぼうみたいなの持たされてるところもあるぞ
133: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:17:10.84 ID:rNplgQ1s0
>>98
工事現場やと道交法で要らんくても決まった人数付けなあかんたしか
工事現場やと道交法で要らんくても決まった人数付けなあかんたしか
103: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:12:50.10 ID:xvTjMy9f0
店内警備員みたいなことやってるけど何もやることないのにバックでサボってたらショップの店員に白い目で見られるし死ぬほど退屈だわ 店長が毎週くれる県外のお土産だけがモチベ
111: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:14:12.15 ID:1FjJxtnK0
マンションのショールーム案内で看板持ってるだけの仕事
椅子あったけどそれでも苦痛やったで
椅子あったけどそれでも苦痛やったで
119: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:15:16.68 ID:XyJB5HOl0
>>111
これただの立看板だとアウトなん?
これただの立看板だとアウトなん?
134: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:17:11.88 ID:1FjJxtnK0
>>119
ようわからんけどアウトやから人に持たせるんやろな
政治家の駅前演説とか柱にステ看板くくってあるけどなにが違うんやろ
ようわからんけどアウトやから人に持たせるんやろな
政治家の駅前演説とか柱にステ看板くくってあるけどなにが違うんやろ
115: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:14:34.67 ID:Bp+yANbIM
警備員は火災と救急だろ
つまりなんかあったときの初動
動くAEDみたいなもんや
つまりなんかあったときの初動
動くAEDみたいなもんや
129: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:16:45.82 ID:8+GZCGn50
忙しくて辛いよりは暇で辛い方が何倍もマシ
152: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:19:47.66 ID:29aXCfTjH
>>129
何もできないのって苦痛やぞ
なんか仕事してる方がマシと思うようになる
何もできないのって苦痛やぞ
なんか仕事してる方がマシと思うようになる
174: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:22:43.39 ID:8+GZCGn50
>>152
休みの日とか一日中家にいるだけで頭おかしくなっちゃう人?
休みの日とか一日中家にいるだけで頭おかしくなっちゃう人?
212: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:28:03.29 ID:29aXCfTjH
>>174
家にいるってことはある程度好きな事できるやろ
仕事は拘束されてる上に自由がないからキツい
家にいるってことはある程度好きな事できるやろ
仕事は拘束されてる上に自由がないからキツい
132: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:16:49.35 ID:CAShu52hM
20年後
敵「どんな仕事をなさってきたんですか」
イッチ「ずっと突っ立ってきました」
人生無価値過ぎて草
敵「どんな仕事をなさってきたんですか」
イッチ「ずっと突っ立ってきました」
人生無価値過ぎて草
140: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 02:18:36.80 ID:wMHevsTt0
1日8時間ずっと考え事してるんか
警備員から哲学者の一人でも生まれそうやな
警備員から哲学者の一人でも生まれそうやな
王様からの求人票 天職攻略大図鑑
運命の天職に出会う教科書: 不思議にどんどん出世していくスピリチュアル思考術
「天職」がわかる心理学 いまの仕事で心が満たされていますか?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568653220/
|
chaos2ch
が
しました