
1: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:31:49.16 ID:Mrboi3dD0
行くたびに交通費+1万円が飛んでくとかあほらしくて
4: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:32:13.02 ID:nEsQtKFRd
包むのすくなすぎひん?
10: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:32:49.03 ID:Mrboi3dD0
|
|
21: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:31.76 ID:6IzBvLQU0
>>10
ガキやんけ
ガキやんけ
201: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:44:07.14 ID:P9pUcWCm0
>>10
お前みたいなメンタルに生まれたかったわ
お前みたいなメンタルに生まれたかったわ
6: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:32:23.29 ID:Mrboi3dD0
なんか周り知らん奴ばっかやし
389: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:54:30.59 ID:IMvrhoCud
>>6
この時点で行く意味ないやろ
この時点で行く意味ないやろ
796: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:17:39.97 ID:9t/ptS5n0
>>389
知らん人と出会えるからいくんだろ
知らん人と出会えるからいくんだろ
7: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:32:23.52 ID:wOOgDlq0a
二次会かな
8: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:32:28.61 ID:6IzBvLQU0
一万で草
9: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:32:35.39 ID:pJKgfVxiM
メリットマジでなくて草
11: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:32:58.67 ID:IbTchjzq0
ごちそうと引き出物で元とれ
12: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:00.84 ID:/JojgFIwM
3万やろ普通
15: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:11.34 ID:OnSCEs3g0
自分が結婚した時包んでくれるで
770: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:15:44.59 ID:Ae9u+lwra
>>15
これをメリットと考えられない時点で察しろ
これをメリットと考えられない時点で察しろ
16: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:11.60 ID:VAregsz40
知り合い「陰キャに俺の幸せな姿見せて金奪うぞカスゥ!」
18: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:22.54 ID:ma55Jza/0
あんまり断って行ってないと自分が結婚するときにガチで困るから行っとけ
29: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:34:15.15 ID:4H9PGA8ra
>>18
そもそも誘いがないんだよなぁ🤢
そもそも誘いがないんだよなぁ🤢
215: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:44:40.95 ID:n9pvYln8d
>>29
これ
これ
496: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:00:17.24 ID:K334iClE0
>>18
結婚する予定ないけど行くワイ…
結婚する予定ないけど行くワイ…
19: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:23.65 ID:juObLk1Y0
まぁ相場は3万だな
1万なら見限る
1万なら見限る
23: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:40.30 ID:inllT1120
1万なら引き出物と料理でむしろ得してる位やろ
25: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:46.48 ID:mQkgEnw+0
周りが知らん奴ならそこで話しかけて知り合いを増やすチャンスやん
27: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:33:53.86 ID:wbrJudtFp
いい歳した大人にら5万やろ
28: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:34:02.83 ID:7rxxPald0
ご出席の「ご」を寿で消す謎文化きらい
45: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:35:21.94 ID:nEsQtKFRd
>>28
行を消して御中も嫌ってそう
行を消して御中も嫌ってそう
67: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:37:20.47 ID:7rxxPald0
>>45
あれはええわ
寿で消すのはファンシーすぎるやん
あれはええわ
寿で消すのはファンシーすぎるやん
31: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:34:36.38 ID:7rxxPald0
2万じゃ少ない5万じゃ多い
3万ってええ落とし所やと思うよ
3万ってええ落とし所やと思うよ
32: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:34:37.77 ID:i/vOCiV30
ワイの結婚式に読んでない奴から招待状来たけど行くべきなん?
33: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:34:38.37 ID:juObLk1Y0
むしろ結婚式の誘いだけは無駄にくるんだよなぁ・・
35: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:34:44.67 ID:Sucrm+CAd
ワイこの3年で6人行き無事死亡
20万近く飛ぶとかしんどい
20万近く飛ぶとかしんどい
365: おにぎり 2019/09/27(金) 20:52:33.29 ID:CiDbVNTla
>>35
断ればええやん
正直に金ないって
断ればええやん
正直に金ないって
38: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:34:54.78 ID:KgYZ2VId0
兄弟の結婚式にも行かなかったし友達0人だから余裕だわ
69: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:37:30.05 ID:vSk8ZDodd
>>38
これ
これ
375: おにぎり 2019/09/27(金) 20:53:19.69 ID:CiDbVNTla
>>38
俗世と関係絶ってるんか?
俗世と関係絶ってるんか?
39: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:35:00.76 ID:g0GoWhYhd
人によるけど、二次会強制のところもあるからなぁ
この間なんか大して仲良くない友達にご祝儀3万、二次会7千円払ったわ
この間なんか大して仲良くない友達にご祝儀3万、二次会7千円払ったわ
89: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:38:42.26 ID:0Ywz36jy0
>>39
最近二次会高いよな
しかもスゲー出てくんのバカみたい
最近二次会高いよな
しかもスゲー出てくんのバカみたい
42: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:35:04.83 ID:tg9W694A0
一万はさすがに草
高校生かな?
高校生かな?
43: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:35:05.67 ID:1qsN8QiO0
一万円?
遠方の友達招待ならお車代出るかご祝儀辞退かどっちかやない?
遠方の友達招待ならお車代出るかご祝儀辞退かどっちかやない?
47: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:35:23.68 ID:Mrboi3dD0
毎回3万円包むとか貴族かな
あれいくら包んでも引出物が豪華になるとかないんやぞ
知っとるか?
あれいくら包んでも引出物が豪華になるとかないんやぞ
知っとるか?
56: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:36:17.13 ID:juObLk1Y0
そりゃ身内?側の人数多いほうがええから知り合いだけでも呼ぶやろ
さすがに数年あってないやつの結婚式なんかいかんけど
さすがに数年あってないやつの結婚式なんかいかんけど
60: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:36:38.16 ID:jdgdb+N80
エアプやなあ来てくれるだけで嬉しいんやで
61: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:36:44.52 ID:iuJPeWZ5a
3万は入れるけどさあ
確かに意味はないよな
友達祝えて飯食えるって考えたらまあ
確かに意味はないよな
友達祝えて飯食えるって考えたらまあ
62: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:36:52.70 ID:W1l61/wo0
普段から貧乏アピールしてるから5千円しか包まなくても何も言われんわ
71: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:37:37.76 ID:7T24zOLu0
(ワイは結婚せんし、したとしても式にこいつは呼ばんな、、、三万払いたくねぇな)
77: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:38:01.35 ID:hl/PiprYd
>>71
欠席するやろ
欠席するやろ
80: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:38:10.09 ID:c/5N8GS+0
ワイ20回以上結婚式出てるが回収の見込みゼロやで…
81: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:38:12.88 ID:pJKgfVxiM
つーか三万って結構な額やぞ?
当たり前みたいに押し付けてくるのおかしいわ
当たり前みたいに押し付けてくるのおかしいわ
665: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:09:04.41 ID:/HUJTc360
>>81
これは確かに
これは確かに
83: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:38:13.70 ID:BBE3pXJGd
ホントさぁ他人の幸せポルノ見て楽しいやつとかおるか?
友達とかいっても単なる動物と一緒やんけ
友達とかいっても単なる動物と一緒やんけ
84: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:38:23.38 ID:iuJPeWZ5a
ていうか人によらない?
親友なら3万も惜しくないし
なにかの形でお礼したいからかえって嬉しいけど
知り合いくらいなら1万入れるだけだわ
親友なら3万も惜しくないし
なにかの形でお礼したいからかえって嬉しいけど
知り合いくらいなら1万入れるだけだわ
86: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:38:28.12 ID:vch1uSaC0
ワイ大卒やけどニートやから消息不明のフリして欠席の返事すら返してへんぞ
509: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:00:57.68 ID:D7z1Z70r0
>>86
それ消息不明やで
それ消息不明やで
105: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:39:28.09 ID:lLsJVz3Sa
ワイ、親族友達60人呼んで式して8ヶ月で離婚
マジで結婚式出席してもらった人と会うの気まずいこっちの気持ちも分かれよ
マジで結婚式出席してもらった人と会うの気まずいこっちの気持ちも分かれよ
134: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:41:07.85 ID:zMGnoIkv0
>>105
仲悪くなったのは何ヶ月目ぐらいから?
仲悪くなったのは何ヶ月目ぐらいから?
160: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:42:16.10 ID:lLsJVz3Sa
>>134
7ヶ月目で浮気バレて離婚や
結婚前に3回浮気バレてたから泣いて謝っても駄目やった
7ヶ月目で浮気バレて離婚や
結婚前に3回浮気バレてたから泣いて謝っても駄目やった
172: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:42:53.85 ID:93bZUZ4Dd
>>160
馬鹿だろ
馬鹿だろ
207: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:44:26.31 ID:634cT+i30
>>160
ゴミクズで草
ゴミクズで草
107: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:39:33.03 ID:o3NWmMluM
3万払って出席するよりも、欠席しつつ
「どうしてもこの日無理やけどお祝いだけしたいんや!」
って1万あげるほうが評価上がるで
「どうしてもこの日無理やけどお祝いだけしたいんや!」
って1万あげるほうが評価上がるで
613: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:06:18.97 ID:jq2np8Qr0
>>107
相手もアホやないぞ
相手もアホやないぞ
108: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:39:40.34 ID:oNOvZvNU0
そこまで仲良くない奴だとむしろお前が金よこせよって思う
109: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:39:49.53 ID:yc5qEVQy0
宝くじ30枚も入れとけ
安上がりやし当たれば向こうも喜ぶで
安上がりやし当たれば向こうも喜ぶで
115: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 20:40:22.32 ID:UdZllJ900
実際引き出物と料理アルコールで3万弱にはなるから言うほど損してない
結婚式っておもしろい!?
ゼクシィ決定版 イマドキ結婚の常識&マナー (ゼクシィBOOK)
ゲストも満足! 100万円で理想の結婚式を挙げる法―パック料金の40%でできるブライダルプラン
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569583909/
|
人付き合い大事にしていたら結果としてご祝儀の出費以上のものだって得られるだろうに
かわいそうな人たち
chaos2ch
が
しました