ダウンロード (56)
1: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:06:46.32 ID:Qxjgjwl10

反論ある?


106: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:18:40.66 ID:8fNKklh20

まず>>1が行きそう


4: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:07:39.12 ID:bdf6uMXcr

ヒョロヒョロガリ勉雑魚しか生き残れんから建築業とかが壊滅する

まんがでわかる「学力」の経済学

6: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:07:53.37 ID:WYNeWJjU0

子供はどうすんの?


7: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:07:54.52 ID:jEm9UuiGd

数学だけじゃなくて全科目やればよくね?


8: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:08:06.34 ID:+iKY6rsp0

>>7
それな


10: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:08:15.21 ID:0PryAa2aa

運転免許持ってる奴に毎月学科試験やらせろ


11: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:08:25.82 ID:1bDgxAptd

40点は甘すぎるわ
80点未満にしろ


12: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:08:26.45 ID:Qxjgjwl10

子供は免除や


15: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:08:51.95 ID:7D8ItPii0

なんで数学?


18: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:09:50.29 ID:53nC7y3qd

>>15
イッチが数学だけは得意な発達障害だからや


16: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:09:46.48 ID:Qxjgjwl10

数学と 物理化学生物から1科目でもええで


17: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:09:50.13 ID:FiCXXLn00

どうせやるなら全教科で良いじゃん
わざわざ数学に絞る必要ない、はい論破


19: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:09:58.07 ID:2gme8MBU0

センターレベルの数学出来たところでなんの役にも立たんわ
それこそ文系科目の方が役に立つ


20: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:10:24.89 ID:7QwP3jKwd

国語と英語160以下にしろ


21: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:10:28.44 ID:FiCXXLn00

刑務所が老人ホームになるだけ、はい論破


23: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:10:54.46 ID:ivaEYyIja

40以下が大半なんだし反対されて終わりだろ


24: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:11:01.16 ID:Cjz3FOLh0

数学以外は8割取れるのに数学は5割で奇跡やったわ
なぜなのか


27: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:11:06.49 ID:Xt954vMld

別に毎月やる意味もないし普通にセンター試験8割未満だった奴は全員処刑でええやろ


28: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:11:07.11 ID:W+AaUnkb0

全科目7割以下でいいよ 地理はたまに8割り切るから


32: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:11:30.31 ID:dHn+Q4GVd

国語なら一理ある


33: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:11:30.47 ID:FiCXXLn00

雑魚すぎて草
お前が刑務所入った方がええやろ


34: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:11:43.79 ID:AlX7r9UO0

数学より国語40点以下追放の方が国益ありそうやな


41: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:12:29.14 ID:GhHTl1Vn0

>>34
ほんこれ
仕事出来ない奴は国語の点数悪い


57: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:14:23.52 ID:6l00MbrH0

>>41
古文と漢文が半分を占めるテストでその指標はおかしいだろ


35: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:12:01.96 ID:Qxjgjwl10

脳の腐った老害も排除出来てええやんけ

刑務所の中では数学特訓や

刑務所で1年過ごして、毎月試験受けて3連続40点以下で死刑や

反論できる?


46: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:13:01.19 ID:FiCXXLn00

>>35
排除できてないよね
その刑務所での暮らしは税金で負担するの?
無駄だよね


51: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:13:54.82 ID:4A51UO43a

>>46
理カスはキッズやから社会の仕組みがわからんのやろ


42: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:12:38.34 ID:PbVDadBR0

2Bってセンター平均が40レベルやから
全員にやらせたら80%程度刑務所行きになるで


43: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:12:45.59 ID:fk1qK1Vu0

刑務所パンパンになって税金やばいことになりそう


47: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:13:02.94 ID:4A51UO43a

陰キャまみれになるからあかんで
むしろ偏差値55以上の理系学生を刑務所に入れた方がいい


52: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:13:57.56 ID:0fJF8ozc0

問 アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。

セルロースは(     )と形が違う。


↑これ解けないやつにした方がええやろ
議論できんし


61: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:14:55.11 ID:2MIr1/1P0

>>52
こんなん間違える奴おらんやん
誰と戦っとるんや


65: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:15:13.93 ID:/msKNDtkd

>>52
デンプンか?


78: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:16:05.75 ID:pegiafQpp

>>65
セルロースと比べるならマルトースやないの


53: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:14:06.53 ID:ZS4XIhXl0

センター全科目5割&体力測定世代平均以上以外は放り込め


54: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:14:07.21 ID:Qxjgjwl10

刑務所で落第点で死刑やで 税金かからんやろ


62: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:14:57.77 ID:0bWBLvog0

おはポル・ポト


63: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:14:59.93 ID:2zJ3cOdL0

馬鹿を罰することの法益は何やねん。


77: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:16:04.66 ID:+zSwPk/3d

>>63
精鋭だけ集めれば効率上がるやろ


67: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:15:29.56 ID:9yAfMex20

シャバが理系職しかおらんくなるやん
Fランドカタ達がおらんと世の中回らないぞ


68: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:15:30.99 ID:jJU+PQNS0

こういう奴ってマジでニートなんかな


70: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:15:36.24 ID:19n4iADqM

人が減るにつれて平均知能が上がってテストも難しくなりそう


71: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:15:38.29 ID:Qxjgjwl10

死刑になりたくないから必死で勉強するやろ?

そしたら全国民教養がつくやろ?

富国強兵やん


84: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:16:54.35 ID:BN8l6wkwd

>>71
高校の勉強を国民総出でやり直せば経済成長するんか?


92: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:17:30.94 ID:2ENxWTR5d

>>84
できない奴には強制労働させると考えれば生産効率あがりそう


119: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:19:51.52 ID:BN8l6wkwd

>>92
何の生産効率が上がるんだよ


80: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:16:23.18 ID:ZSjMmx6Y0

で、誰がそのテスト作って採点基準作るんや?
金で解答売ったり気に入らんやつの採点いじったりできる最強の権力者なわけやが

ワイが担当でええなら賛成やで(ニッコリ)


82: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:16:48.84 ID:+xB2yyOka

>>80
ニチャア…


87: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:17:19.08 ID:lGK1k05I0

>>80
Fランらしい発想やわ


83: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:16:54.03 ID:KDctcTHNa

金かかり過ぎてあかんな


88: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:17:22.64 ID:cYQ4xKWF0

老人一掃できるやん


89: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:17:24.87 ID:l1EohQWY0

ここが寂しくなるな


96: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:17:43.52 ID:jaxPJj6P0

コストに対してリターンが無さすぎて草


108: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:18:42.10 ID:UdBp5/iP0

高校の勉強とか高校生がやるから意味があるんであって
おっさんにやらしても意味ないやろ


110: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:18:51.46 ID:8sqC72dqd

センター試験ってどんだけ金掛かっとると思ってんねん
全国民に毎月とか現実離れもいいとこや


111: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:18:52.85 ID:d56vuV890

こういうこと言う奴って学校のお勉強はできたけどその先に行けなかった奴なんやろか


117: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:19:32.85 ID:Z+McP1r0p

>>111
ぼっちの学生かニートやろな


112: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 00:19:04.91 ID:M1Jg+l3J0

金と時間の無駄
こんな事で国は富まない


まんがでわかる「学力」の経済学
学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす
2020年からの新しい学力 (SB新書)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569856006/