kamisama (5)
1: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:01:45.44 ID:j4xGrvVOa

実在した人物なら誰でもあり


3: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:02:05.24 ID:Xciig/ItM

おばあちゃん


6: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:02:21.03 ID:Qo+c0iBu0

スティーブ・ジョブズ

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

8: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:02:57.40 ID:uu5fR/Eta

法正


11: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:03:19.99 ID:uJfvieu9d

野獣先輩一択


12: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:03:23.93 ID:NttpIw+Ea

諸葛孔明


14: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:03:34.89 ID:4IveCSOP0

卑弥呼様


15: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:03:37.70 ID:Uf1hE3CHM

お前らしょうもな
こういうのは生き返ることで秘密を暴ける人物を選ぶのが普通やろ


16: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:03:44.44 ID:bWt85dXV0

パパス


18: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:04:01.11 ID:nfdvuqgv0

ラマヌジャン


19: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:04:04.64 ID:JmDfGzSG0

歌丸


20: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:04:17.87 ID:75b2RaU10

性の喜びおじさん


21: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:04:25.24 ID:YVOK2XDl0

岡崎律子


27: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:05:04.54 ID:3KTOMBhzd

普通アーサー王蘇らせてエッチするよね?


32: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:05:34.78 ID:SMXPoYsfa

ダイアナちゃん!!!


34: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:05:57.38 ID:l6/2AxNmp

ジョンレノン


35: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:05:59.82 ID:YWj/eye70

デヴィッドボウイ


38: ヘカーティア・ラピスラズリ ◆xcHELsWztk 2019/10/04(金) 21:06:04.49 ID:ejID+2yd0

レーニン


40: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:06:09.12 ID:De3mFm6Oa

アインシュタインあかんか?


48: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:06:33.90 ID:aJMCxuX40

>>40
ええで


57: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:07:53.58 ID:Ih9H6fcCa

>>40
生き返らせて原爆の苦しみを味合わせたいンゴね


42: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:06:10.94 ID:eHtpWcNv0

尾崎豊


43: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:06:15.07 ID:uwX5unud0

ワイ


65: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:08:15.95 ID:iYC2WIE40

>>43
早く成仏するんやで


45: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:06:25.31 ID:PFyA8lXz0

高杉晋作


49: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:07:04.84 ID:6Ypyv+760

キリスト
世界が終わる


109: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:13:11.51 ID:74Y2uO7E0

>>49
第2のヨハネになれるな


52: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:07:27.15 ID:7jzk4IFP0

フレディマーキュリーやないか


134: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:15:48.29 ID:GsjRArqi0

>>52
メンバーがもうおじいちゃんやし


56: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:07:35.61 ID:nRfkprSBa

ノストラダムスを2019年に蘇らせろ


62: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:08:11.02 ID:f2Igagr80

フェルマーやろ。簡単に証明出来ずに顔真っ赤になるやつや


63: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:08:11.08 ID:VLaHwKh90

オカン
ほとんど親孝行できてなかったから親孝行したい


64: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:08:13.77 ID:nPRhge6xd

アインシュタインやろ


67: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:08:36.83 ID:oAfihmGca

ジョブスかワイの兄


68: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:08:41.02 ID:PB21wqCK0

仏陀


70: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:09:02.25 ID:Th000t77M

アインシュタイン以外ありえる?


73: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:09:10.89 ID:De3mFm6Oa

死に際になんか言ったみたいな都市伝説が気になる


74: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:09:16.60 ID:XVwLYjFj0

手塚治虫
未完の完結させろ


83: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:10:09.77 ID:2DufleQa0

>>74
マジで火の鳥は頼む


77: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:09:33.46 ID:8+n+UCuC0

アインシュタインにアインシュタインの脳みそ使ってなんかさせよう


80: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:09:54.84 ID:g+VZW0kpa

マルクスを今の日本に呼ぶわ


85: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:10:22.06 ID:De3mFm6Oa

あやっぱ波平の声優で


91: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:10:41.92 ID:DY4c4ApQa

キリスト蘇らせて奇跡で他の人蘇らせればいいやろ!


96: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:11:46.62 ID:mwsqFqJA0

ノイマン
テスラ

この辺が復活するとやばそう


97: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:11:48.62 ID:PDWQ684/0

アインシュタイン
ヒトラー
ぐらい
エジソンとか現代でも新しい発明するんやろか?


100: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:12:28.12 ID:2DufleQa0

>>97
エジソンは発明家ではなく商売人


106: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:13:05.47 ID:nfdvuqgv0

>>97
エジソンは現代だとイーロンマスク枠や


112: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:13:39.25 ID:DqNxq/T20

>>97
ヒトラーなんていう生き返らせてなにになるんだ?
学の無い演説野郎じゃないか


126: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:15:00.87 ID:PDWQ684/0

>>112
最近ニコニコで帰ってきたヒトラー見て面白かったからなんとなく…


159: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:18:11.36 ID:rRTauQkaa

>>97
エジソンはテスラに負けた敗北者じゃけぇ


99: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:12:16.55 ID:7GBu/hHJ0

死に目に会えなかった婆ちゃんかな
ずっとワイの名前を呼んどったらしい


103: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:12:38.77 ID:KY1d8Cy0r

案外自分の利益に直結しそうなやつはあげないんやな皆


105: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:13:01.19 ID:RKkxWU9Ca

レオナルド・ダ・ヴィンチ生き返らせてどれくらいのスペックの人間か確認したい


107: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:13:07.10 ID:nPRhge6xd

チューリングがいても面白いかもしれんな
人工知能が飛躍的に発達しそう


111: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:13:38.21 ID:mwsqFqJA0

神格化されている奴は
復活させてガッカリパターンもありそう
なんJ的には沢村栄治の球速とか知りたいな


122: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:14:28.02 ID:mwsqFqJA0

昔の数学者が今の数学を見ても分かるものなんかな
まあ、現代でちゃんと教育受ければ凄いんやろけど


181: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:19:35.36 ID:kfPNejHu0

>>122
時期にもよるんやろけど少なくとも産業革命以前の時代なら地球全体の人口が現在の1/10な上にヨーロッパ以外ほぼ教育なんてものが存在しなかった訳やから
ヨーロッパ1の天才でも現代なら100人は居るレベルやろな


124: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:14:53.38 ID:ZEkZiRsrp

織田信長に現実世界見せたいわお前たくさんおるでって


141: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:16:18.40 ID:74Y2uO7E0

個人的な興味だと蘇我蝦夷とかかな
記紀にはないような古代史の真相を知りたい


148: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:16:48.09 ID:2DufleQa0

>>141
もう一度闇に葬られそう


147: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:16:40.41 ID:mwsqFqJA0

クレオパトラはおそらく美女じゃないんやろなあ


182: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:19:40.91 ID:iYC2WIE40

>>147
楊貴妃もデブのトルコ人だったみたいに夢壊れるからな
知らない方がいいってのはある


149: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:16:50.38 ID:PFyA8lXz0

カールマルクス蘇ったら世界中でヤバいことなりそう


154: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:17:41.36 ID:mwsqFqJA0

音楽家でも面白そうやな
ベートーヴェンのオジキがロックになりそう


158: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:18:06.83 ID:PDWQ684/0

全世界万遍なく投票したらキリストあたりになるか
次点でスティーブ・ジョブズかアインシュタイン


176: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:19:14.10 ID:De3mFm6Oa

ゴッホ生き返ったら喜ぶやろか
今大人気やで


184: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 21:19:47.21 ID:74Y2uO7E0

芸術家は時代性と個人的な資質がマッチして大成したのが多い気がする
ただ人物を蘇らせても今活躍できるかはわからんのでは
学者もアリストテレスとか絶対に哲学じゃなくて理学か生態学にいくだろうし
やっぱなにか情報を聞き出せるやつを蘇らせたいな


失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
ざんねんな歴史人物: それでも名を残す人々 (新しい伝記シリーズ)
黄泉がえり スタンダード・エディション [DVD]

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570190505/