1: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:08:06.30 ID:njIFo4Jr0
人事「ちなみに釧路300万、高山200万、大阪-100万ね(笑)」
正直クソ迷うラインよな
正直クソ迷うラインよな
2: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:08:52.91 ID:1DKnY7MK0
那覇転勤したけど現実は月2万ボーナス5万増えるだけやそ
3: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:09:19.65 ID:WjHqoWNk0
|
|
4: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:09:27.16 ID:0JYj0GOv0
高山なら県内やしまぁ余裕や😁
5: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:09:27.25 ID:hP0WhEqZd
ワイの0だった年収が500万になるんか
もちろん行くやで!
もちろん行くやで!
7: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:09:59.22 ID:tMN51NIXa
行くに決まってるやろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:10:14.27 ID:AoTez2ve0
夢見すぎやろ
10: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:10:53.30 ID:5aw1bsTJ0
余裕すぎるやろ
+10でも余裕
+10でも余裕
11: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:11:09.52 ID:kFm7dksV0
沖縄って旅行で行くと良いけど住みたくない県NO1だわ
22: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:12:58.72 ID:Cg8yOEFl0
>>11
これ
住みたいって言ってるやつは那覇エアプやろ
これ
住みたいって言ってるやつは那覇エアプやろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:14:33.56 ID:X1Whu+tYd
>>22
ワイみたいな趣味全振りの人間には天国やぞ
ワイみたいな趣味全振りの人間には天国やぞ
186: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:31:48.38 ID:vl88/LEQ0
>>33
本とかゲームとかちゃんと発売日に変えるんか?
本とかゲームとかちゃんと発売日に変えるんか?
36: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:14:52.86 ID:1zHGgGSm0
>>22
+500万ありゃ多少の不便は許容できるやろ
+500万ありゃ多少の不便は許容できるやろ
12: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:11:23.81 ID:X1Whu+tYd
行かん理由がない
沖縄に住めて金も貰えるとかなんやそれ
沖縄に住めて金も貰えるとかなんやそれ
13: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:11:24.80 ID:61Ky/KOC0
3年くらいなら年収据え置きでも那覇住んでみたいわ
14: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:11:27.17 ID:ShUuXipH0
+500で沖縄行けるなんてご褒美やんけ
15: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:11:30.44 ID:s0SCkq3b0
沖縄で貰えるら行くべきやろ
那覇なら航空機も本数多いからどこにでも行ける
那覇なら航空機も本数多いからどこにでも行ける
16: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:11:53.96 ID:eS8Rr8dn0
那覇最高やんけ
遅刻オーケーだし仕事しないで酒飲んどけばええんやろ?
遅刻オーケーだし仕事しないで酒飲んどけばええんやろ?
17: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:12:07.90 ID:tc576QVC0
僻地ほど手当が無くなって給料が下がるのが現実
19: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:12:35.02 ID:1zHGgGSm0
毎年何の苦労もなくキャンプ見に行けるとかご褒美やんけ
20: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:12:41.21 ID:qqghp49z0
お前ら想像以上に夏地獄やぞ
26: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:13:48.08 ID:X1Whu+tYd
>>20
那覇より高温多湿な大阪名古屋の人間にも同じ事言えるんか?
台風の事言ってるんならわかるけど
那覇より高温多湿な大阪名古屋の人間にも同じ事言えるんか?
台風の事言ってるんならわかるけど
28: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:14:03.18 ID:j9fdyqDZd
>>20
夏は本州より気温が上がらないんだなあ
夏は本州より気温が上がらないんだなあ
30: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:14:15.34 ID:nrJi+E3V0
>>20
名古屋県のがきっと地獄なのでセーフや
名古屋県のがきっと地獄なのでセーフや
39: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:15:16.86 ID:DRRqC4rW0
>>20
いうほど関東の夏は地獄じゃないんか?
いうほど関東の夏は地獄じゃないんか?
45: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:15:39.39 ID:PXeX/mu+0
>>20
エアプやん
エアプやん
79: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:19:42.39 ID:b+bbf9T6a
>>20
小学生の自由研究で調べたけど札幌より少し暑いくらいで名古屋の方が暑いぞ
小学生の自由研究で調べたけど札幌より少し暑いくらいで名古屋の方が暑いぞ
91: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:20:51.52 ID:VVGWDwdt0
>>79
お前の小学生の自由研究をソースにするな
お前の小学生の自由研究をソースにするな
35: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:14:49.58 ID:rEvb40F+d
現地に行ってでかい蜘蛛を見た瞬間に後悔しそう
40: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:15:22.85 ID:ZcQ7aY8n0
食文化合わんから無理
44: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:15:37.56 ID:FtxIFBSL0
沖縄に住んでるけど割と快適やぞ
夏は大阪のほうが暑い
夏は大阪のほうが暑い
55: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:16:38.35 ID:4fCHAS6V0
同等のライフラインが整ってるなら行くわ
61: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:17:32.24 ID:SlJFApckM
一生住みたくはないけど短年ならあり
精々20代迄の2,3年かな
家庭持って生活するところではない沖縄は
得た金元手に生活すれば住宅ローンの観点からも大分楽になるし
精々20代迄の2,3年かな
家庭持って生活するところではない沖縄は
得た金元手に生活すれば住宅ローンの観点からも大分楽になるし
63: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:17:45.34 ID:aiVx+7kMa
わい日焼け弱い民、釧路に即決
65: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:18:29.40 ID:aXl6ml+U0
ワイ札幌勤務、遠隔地手当で月4万上乗せ
なお基本給
なお基本給
66: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:18:36.74 ID:VVGWDwdt0
インキャにはつらそうな県やな
68: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:18:59.51 ID:Kf5iOkV00
沖縄飯不味いし虫でかいし社会人でも時間ににルーズな人間ばっかやし半年経たずノイローゼなるわ
70: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:19:00.40 ID:SYqbWdir0
那覇で年収1000万超えてたら結構いい生活できるやろ
77: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:19:31.57 ID:Y38Z0tiH0
>>70
400万でもいい暮らしできそう
400万でもいい暮らしできそう
97: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:21:28.06 ID:wLt5ODu10
>>77
家賃高いから400ではゆとりそんななさそう
家賃高いから400ではゆとりそんななさそう
76: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:19:28.61 ID:mLFiuuXo0
仕事で半年住んでたけどJCがくそエロい、物価は東京より高いのに現地の給与はクソ安い
贅沢してんの観光客と支店社員だけや
贅沢してんの観光客と支店社員だけや
82: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:19:57.16 ID:nwSrp2lf0
500万上がるならどこでも行くわ
83: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:19:57.84 ID:OMKRMULp0
道東ってマジで何もないぞ
釧路いうてる奴らωωω
釧路いうてる奴らωωω
87: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:20:29.97 ID:cuM85TtA0
3年くらい仕事で那覇住んでたけど、不便感じなかったわ
家賃安いし職場まで車通勤だと地獄やけどチャリか徒歩で行ける範囲なら最高
家賃安いし職場まで車通勤だと地獄やけどチャリか徒歩で行ける範囲なら最高
95: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:21:11.72 ID:iYypwnbSM
釧路は町全体が陰気臭くて陰キャにはもってこいだぞ
虫もおらんし冬言うほど寒くない
虫もおらんし冬言うほど寒くない
106: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:22:24.53 ID:js3ascZMp
仕事量変わらんなら喜んで行くわ満員電車に揺られることもキチガイ渋滞もないし
129: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:24:13.27 ID:w24IBIo70
>>106
旅行で行ったことすらなさそう
年中渋滞の上に駐車するとこもない交通地獄やぞ
旅行で行ったことすらなさそう
年中渋滞の上に駐車するとこもない交通地獄やぞ
113: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:22:52.43 ID:cuM85TtA0
虫はでかいけど新築マンション住んだら3年一度も虫出なかった
台風で1回停電したけど一日で復旧したし余裕
台風で1回停電したけど一日で復旧したし余裕
115: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:22:55.91 ID:IfPq0BOP0
本州が沖縄より高温多湿とかエアプにもほどがある
サウナかも思うくらいのクソ環境やぞ
サウナかも思うくらいのクソ環境やぞ
119: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:23:25.83 ID:lk4oy66ga
旅行でも行きたくないし住みたくもない釧路
ちな道民
ちな道民
141: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:25:47.23 ID:guCSRspD0
沖縄は普通に魅力的すぎるやろ
青森、秋田、佐賀あたりにしないと悩まんわ
青森、秋田、佐賀あたりにしないと悩まんわ
196: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:32:49.19 ID:zFDAKyVv0
なお現実
人事「君来月から那覇勤務ね!給料は下がるけど物価安いから頑張って!」
人事「君来月から那覇勤務ね!給料は下がるけど物価安いから頑張って!」
沖縄 オトナの社会見学 R18
ガイドブックには載っていない 本当は怖い沖縄の話
沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570324086/
|