
1: ベイちゃん(大阪府) [EU] 2019/10/23(水) 23:00:27.77 ID:ZnxVgaJP0● BE:738587544-2BP(6950)
おしゅ?
3: ルミ姉(新日本) [DE] 2019/10/23(水) 23:01:15.84 ID:6NNLOcUw0
目覚めたとき職失ってるじゃん
4: パー子ちゃん(茸) [NL] 2019/10/23(水) 23:01:47.40 ID:IX7vQxdI0
無職だけが押せる
20: ローリー卿(ジパング) [CN] 2019/10/23(水) 23:19:29.97 ID:eSFQcckm0
|
|
5: ルミ姉(東京都) [US] 2019/10/23(水) 23:01:53.26 ID:8+ADbTT+0
職も家族も住む場所も失ってるかもな
7: よむよむくん(愛知県) [GB] 2019/10/23(水) 23:03:42.24 ID:wEJP0sRB0
>>5
髪だけは今のまま
髪だけは今のまま
45: 大魔王ジョロキア(大阪府) [DE] 2019/10/23(水) 23:55:06.71 ID:V70i1CVv0
>>5
銀行に入れてる金はそのままやろ
銀行に入れてる金はそのままやろ
47: Pマン(中国地方) [ヌコ] 2019/10/23(水) 23:57:58.16 ID:3bRGgiP+0
>>45
あんなの法律変わったら即消えるよ
金融機関が破たんしたら1000万までしか保障されないってさくっと
ペイオフ制度出来て制度が簡単に変わる世の中だぞ
あんなの法律変わったら即消えるよ
金融機関が破たんしたら1000万までしか保障されないってさくっと
ペイオフ制度出来て制度が簡単に変わる世の中だぞ
8: ハナコアラ(東京都) [DK] 2019/10/23(水) 23:04:26.01 ID:+OrIBzsG0
何のメリットもない
9: MOWくん(静岡県) [US] 2019/10/23(水) 23:05:03.18 ID:6+UKUBxX0
マジでロシアとかでコールドスリープしてる奴が居るんだってね
次目覚めることができるかわかんないけど
次目覚めることができるかわかんないけど
67: とれねこ(茸) [UA] 2019/10/24(木) 07:12:57.24 ID:UP9fjKdN0
>>9
ただの凍死じゃねーかw
ただの凍死じゃねーかw
10: Pマン(中国地方) [ヌコ] 2019/10/23(水) 23:07:37.61 ID:3bRGgiP+0
現実でもうおなかいっぱいだから、つぎの世代なんて見たくないよ
11: MOWくん(静岡県) [US] 2019/10/23(水) 23:09:22.31 ID:6+UKUBxX0
>>10
現世は苦行だわな
現世は苦行だわな
12: Pマン(中国地方) [ヌコ] 2019/10/23(水) 23:11:52.33 ID:3bRGgiP+0
景気が良くなったおかげでリーマン生活も悪くないぞ
社内の雰囲気が良くなった、民主党政権時代は地獄だったけど
社内の雰囲気が良くなった、民主党政権時代は地獄だったけど
13: みやこさん(SB-Android) [ニダ] 2019/10/23(水) 23:11:58.37 ID:q5JDAuWn0
押しました
17: MOWくん(静岡県) [US] 2019/10/23(水) 23:14:53.25 ID:6+UKUBxX0
つーか普通に考えれば凍結させたら人体の水分膨張して駄目になると思う
未来では再生可能なのかなぁ
未来では再生可能なのかなぁ
18: くーちゃん(SB-Android) [SK] 2019/10/23(水) 23:15:58.04 ID:NGl+KixA0
>>17
脳みそだけとかなんじゃなかった?
脳みそだけとかなんじゃなかった?
21: MOWくん(静岡県) [US] 2019/10/23(水) 23:20:23.87 ID:6+UKUBxX0
>>18
脳みそだって水分を多く含んでるんだぜ?
単純に冷凍すれば膨張しちゃう、それで脳細胞を破壊しちゃうだろ
それともフリーズドライとかしてんのかな?
それだったらもう味噌汁の世界w
脳みそだって水分を多く含んでるんだぜ?
単純に冷凍すれば膨張しちゃう、それで脳細胞を破壊しちゃうだろ
それともフリーズドライとかしてんのかな?
それだったらもう味噌汁の世界w
22: カナロコ星人(愛知県) [GB] 2019/10/23(水) 23:21:32.09 ID:uLKXHRwR0
彼女と一緒なら押してもいい
23: キタッピー(茨城県) [US] 2019/10/23(水) 23:21:53.84 ID:mme/KpfI0
次は斬新元年
24: カンクン(光) [CN] 2019/10/23(水) 23:22:36.22 ID:42sTpPYG0
目が覚めたら中華人民共和国日本自治区になってそう
27: Pマン(中国地方) [ヌコ] 2019/10/23(水) 23:25:21.91 ID:3bRGgiP+0
滅多にないレベルで今は好景気なんだからそれを楽しんだ方がいいぞ
30: たらこキューピー(茸) [US] 2019/10/23(水) 23:28:38.18 ID:KxWXaT7O0
>>27
消費税がたった2%上がっただけで売上が冷え込む世の中のどこが好景気なんだよ。
脳みそお花畑か?
消費税がたった2%上がっただけで売上が冷え込む世の中のどこが好景気なんだよ。
脳みそお花畑か?
35: Pマン(中国地方) [ヌコ] 2019/10/23(水) 23:30:41.37 ID:3bRGgiP+0
>>30
今回は駆け込みは若干あったけど、消費増税の影響は微々たるレベルだろ
そういうのが影響する業界なの?
今回は駆け込みは若干あったけど、消費増税の影響は微々たるレベルだろ
そういうのが影響する業界なの?
29: ティグ(福岡県) [IT] 2019/10/23(水) 23:27:01.89 ID:pLhmDEi/0
株買っとけばなおいい
31: 京急くん(大阪府) [ニダ] 2019/10/23(水) 23:29:29.35 ID:69ldglW20
1000年スキップできるボタンでもいい
32: Pマン(中国地方) [ヌコ] 2019/10/23(水) 23:29:45.61 ID:3bRGgiP+0
今はニートなんてやってる場合じゃないから
今働かないといつ働くの?レベルで好条件の働き先が山ほどある
今働かないといつ働くの?レベルで好条件の働き先が山ほどある
33: ポテくん(家) [FR] 2019/10/23(水) 23:30:14.84 ID:3IWLHNro0
次の元号まで日本がもたなかったら永眠か
36: あまっこ(SB-Android) [GB] 2019/10/23(水) 23:30:56.88 ID:ZEe7+ZTz0
目覚めたら焼け野原になってそう
37: 緑山タイガ(コロン諸島) [US] 2019/10/23(水) 23:32:39.88 ID:wDORMe8HO
次の次までなら押す
科学技術と宇宙開発がどこまでいくのか見てみたい
科学技術と宇宙開発がどこまでいくのか見てみたい
38: モッくん(茸) [SI] 2019/10/23(水) 23:34:38.36 ID:8746Veak0
一年遊んで次を繰り返す
そして不老不死ができるとこまで行ったら終わり
そして不老不死ができるとこまで行ったら終わり
46: ニック(岐阜県) [JP] 2019/10/23(水) 23:56:00.10 ID:4AsyGBHS0
もう大して目に見えた文明の進歩はないわりに無駄に忙しくなり続けてるだけだよね
むしろ平成元年に戻りたい
むしろ平成元年に戻りたい
48: ぶんぶん(神奈川県) [CN] 2019/10/24(木) 00:02:41.87 ID:/0lLiwuT0
人間が働かなくても生きていける時代までスリープしたい
49: ねるね(静岡県) [CN] 2019/10/24(木) 00:10:59.34 ID:grx9hBgK0
人によっては受け取れてた年金が受給開始前になってそう
50: 女の子(日本のどこかに) [ニダ] 2019/10/24(木) 00:25:22.90 ID:WlJNAyB00
ベーシックインカムできてるなら押す
55: Pマン(東日本) [US] 2019/10/24(木) 00:49:56.58 ID:C1IsPcbk0
押さない
押したら、家族や友人とお別れになるかもしれないやん
押したら、家族や友人とお別れになるかもしれないやん
56: ワラビー(神奈川県) [US] 2019/10/24(木) 04:01:08.66 ID:jRlbW2AA0
今の技術でコールドスリープにトライしても何十年後かにちゃんと方法が確立されて昔やったやつらは全員復活不可と判明、みたいな感じになると思う。
57: 宮ちゃん(らっかせい) [CL] 2019/10/24(木) 04:19:52.09 ID:7mvrWu7E0
現状、コールドスリープという名の安楽死だろ
58: けんけつちゃん(岡山県) [ニダ] 2019/10/24(木) 04:24:26.96 ID:eu3HLlQd0
今の技術だと治療不可能だけど未来なら治療できるかもと望みをかけてコールドスリープとかあるけど
誰がわざわざ復活させるんだよ
仮に血が繋がってる直系の子孫がいたとしても話したこともないご先祖様を養ってやろうなんてやついないだろ
過去の話が聞けるかもしれない?
映像記録が残ってないような時代のレベルのご先祖様ならともかく今の時代の人間の個人的感想なんて直接聞けても大して意味ないだろ
誰がわざわざ復活させるんだよ
仮に血が繋がってる直系の子孫がいたとしても話したこともないご先祖様を養ってやろうなんてやついないだろ
過去の話が聞けるかもしれない?
映像記録が残ってないような時代のレベルのご先祖様ならともかく今の時代の人間の個人的感想なんて直接聞けても大して意味ないだろ
59: おれゴリラ(東京都) [GB] 2019/10/24(木) 04:44:52.36 ID:Pujd2yzw0
>>58
弁護士事務所とかに委任しとくんじゃね
弁護士事務所とかに委任しとくんじゃね
60: BEAR DO(埼玉県) [CL] 2019/10/24(木) 04:48:46.25 ID:Cn0qAuWg0
現在でもコールドスリープしてるようなもんだろ
誰にも相手にされず寝てばかり
誰にも相手にされず寝てばかり
61: おれゴリラ(東京都) [GB] 2019/10/24(木) 05:09:30.19 ID:Pujd2yzw0
>>60
そうそう、心と財布の中がいつもコールド
ギャグもコールド
ってやかましいわ!
そうそう、心と財布の中がいつもコールド
ギャグもコールド
ってやかましいわ!
62: リスモ(庭) [ID] 2019/10/24(木) 05:16:31.98 ID:t3pdak160
言うて30年後くらいじゃないか
64: サンペくん(ジパング) [GB] 2019/10/24(木) 06:33:39.14 ID:lSIEb2hJ0
二十歳だったら押してたと思うけど今更押してもな…
65: 宮ちゃん(大阪府) [US] 2019/10/24(木) 06:41:25.18 ID:7M4IJtDf0
その時にはハゲが治るの期待しよう
69: ファーファ(東京都) [US] 2019/10/24(木) 07:38:36.36 ID:KHBzIeGg0
迷わず押す
二度と起きなくていい
二度と起きなくていい
70: 京ちゃん(庭) [US] 2019/10/24(木) 07:56:47.89 ID:FnPgpTjQ0
起きたらFallout5の世界で巨大ゴキブリとフェラルグールで溢れてる世界かもしれんぞ
72: auシカ(東京都) [ニダ] 2019/10/24(木) 11:56:25.66 ID:DzMkbuXj0
富裕層を騙して大金奪い取り凍死させて後シラネ
おそロシア
おそロシア
75: 梅之輔(千葉県) [DE] 2019/10/24(木) 12:26:56.37 ID:ymJk+3dH0
お前らは永眠ボタンのがいいんじゃね?
76: サン太(東京都) [US] 2019/10/24(木) 12:27:47.77 ID:VUZ7GQJ30
コールドスリープしても解凍してもらえる程価値がある人間なのかwww
ねえよ
ねえよ
77: 肉巻きキング(光) [ニダ] 2019/10/24(木) 12:42:09.94 ID:07oGmIYh0
俺は今を生きたい。
79: 肉巻きキング(光) [ニダ] 2019/10/24(木) 12:46:13.85 ID:07oGmIYh0
何で父ちゃん母ちゃんや嫁子どもを置いて、一人コールドスリープせなあかんの?
バカじゃねーの。
だれか大事な人が病に倒れた時に、冷凍保存するなら分かるんだが。
バカじゃねーの。
だれか大事な人が病に倒れた時に、冷凍保存するなら分かるんだが。
80: ゆうゆう(兵庫県) [CN] 2019/10/24(木) 13:38:10.34 ID:873A22mW0
子供の成長を見守りながら、妻と一緒に老いていくので押しません
81: ニッセンレンジャー(山形県) [US] 2019/10/24(木) 14:09:20.49 ID:zsZAjWyP0
目覚めた時に周りが全員老けているんだぜ。それこそ苦行。
50代の佳子さまなんぞ見たらショックで倒れる。
50代の佳子さまなんぞ見たらショックで倒れる。
85: 元気マン(ジパング) [CN] 2019/10/24(木) 22:06:20.86 ID:c8kLE+Ld0
コールドスリープの取材した人がその実状を本に書いていたな
再生は絶望的だと
再生は絶望的だと
87: ドンペンくん(神奈川県) [US] 2019/10/24(木) 22:46:04.72 ID:mRcpHcxl0
コールドスリープのまま300万年放置って絶対人類残ってないでしょ
そんだけ時間あったら除染して回収する技術くらい出来てるはず
なのに放置ってことはつまり
そんだけ時間あったら除染して回収する技術くらい出来てるはず
なのに放置ってことはつまり
90: ヒーおばあちゃん(京都府) [US] 2019/10/25(金) 00:04:16.47 ID:XyoAkPYR0
一年だけやってみたい
闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか
封印された科学実験
コールドスリープ (角川ホラー文庫)
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571839227/
|
chaos2ch
が
しました