
1: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:10:30.24 ID:fomSc+8E0
アメリカなら億レベルの賠償必要やぞ
2: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:11:17.81 ID:BfWBibwC0
ホットドッグに犬入ってねえだろ
4: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:11:56.32 ID:JDsr8Nh90
|
|
5: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:13:07.70 ID:uCIG9ivY0
なんかのコンビニのメロンで作った緑色のメロンパンうまかったわ
6: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:13:17.76 ID:xzTXFN79a
最近のは入っとるでおじいちゃん
8: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:13:52.71 ID:P0KbLd/90
カニクリームコロッケもカニ入ってない
10: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:14:19.13 ID:D5907YG+0
メロン食べるとお口と喉ひりひりするから入ってなくていいよ
14: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:15:06.32 ID:KH1ncYjy0
>>10
あれなんなんだろうなあ
あれなんなんだろうなあ
49: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:33:24.32 ID:3Lg/7eXf0
>>14
アレルギーやで
アレルギーやで
30: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:22:10.64 ID:7rdJSdup0
>>10
わいもアレルギー持ちやからわかる
わいもアレルギー持ちやからわかる
11: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:14:55.60 ID:p1Sq/qhW0
海ほたるのメロンパンおいしい
12: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:14:55.69 ID:8S9NFOd3a
アスパラガスビスケットもや
13: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:14:58.76 ID:URcJEFz30
スターゲイザーパイも見てるのはオーブンの火か室内照明やしな
16: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:16:33.31 ID:CtUSK5xd0
ロシアにはロシア入ってないぞ
17: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:16:45.01 ID:lpWNtNSU0
メロンうまいけどメロン味ってゲロマズじゃね?
なんかカメムシみたいな風味
なんかカメムシみたいな風味
24: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:18:47.45 ID:6EUrIZGCM
>>17
マスクメロン味美味かったぞ
マスクメロン味美味かったぞ
18: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:16:59.50 ID:98FRwiBr0
メロンパンの歌みたいなのあったよな
メロンパンにはメロンが入ってないみたいなやつ
メロンパンにはメロンが入ってないみたいなやつ
21: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:17:59.03 ID:ulv0VhAe0
かにぱんにもカニ入ってないよな
22: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:18:14.98 ID:D4KTzUjO0
メロンパンナちゃんって粉吹いてるのかな?
絶対に自分の部屋に呼びたくないわ
絶対に自分の部屋に呼びたくないわ
23: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:18:25.81 ID:v4JtXcXc0
そもそもメロンパンなんてまずいやん
25: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:19:07.88 ID:cC44IzOe0
速攻で論破されてて草
28: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:21:09.92 ID:YxS6yRBca
じゃがりこのサラダ味っていうほどサラダか?
29: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:21:26.99 ID:WVCaxIja0
>>28
サラダ油のサラダなんやで
サラダ油のサラダなんやで
31: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:22:36.08 ID:cC44IzOe0
>>28
そもそもじゃがりこお湯で溶かしたらポテサラになるんやぞ
味というかサラダそのものやん
そもそもじゃがりこお湯で溶かしたらポテサラになるんやぞ
味というかサラダそのものやん
33: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:23:44.89 ID:H6hbmxMW0
メロン風味のメロンパンなんて誰も求めてないんじゃ
34: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:25:03.62 ID:cixeoAg0r
マスクメロンのクリーム入ってるやつあるで
ぐううまい
定番にせえ
ぐううまい
定番にせえ
35: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:25:23.09 ID:mvE8+hj8a
ほんこれ。メロン入っている高級メロンパンの方が微妙やった
38: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:26:10.74 ID:dsJ+6kF50
でも美味しいから無罪😊
39: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:26:31.93 ID:2v8CmBeq0
カレーパンって中身カレーじゃないんだよなあれ
43: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:28:40.86 ID:+VUNf1zK0
メロンパンにチョコチップを合わせた人は天才だと思う
46: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:31:40.48 ID:AoJfJcwH0
たい焼きも鯛焼いてないからセーフ
48: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:32:47.56 ID:oaPYN+X+0
まあメロン入ってるほうがマズいし
50: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:34:21.02 ID:mrC7Pa7U0
塩パンが塩をまぶしてあるしっかりしょっぱいパンだと思って敬遠してた
51: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:34:23.04 ID:ixCZWBxc0
そもそもメロンパンは英語やとなんて言うんや
56: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:35:52.08 ID:rZkAusxK0
>>51
日本発で海外に普及しとらんからどうしても呼ぶ必要がある時はそのままメロンパンと呼ぶと思う
日本発で海外に普及しとらんからどうしても呼ぶ必要がある時はそのままメロンパンと呼ぶと思う
60: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:37:37.31 ID:ixCZWBxc0
>>56
そうなんか…メロンは英語よな?英語圏の人わけわからんやろな
そうなんか…メロンは英語よな?英語圏の人わけわからんやろな
53: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:34:58.54 ID:ctADTZ+g0
メロン入ってるメロンパンのコレジャナイ感
55: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:35:18.71 ID:0TxUWCv70
日本人「トルコライスにトンカツ入れたろ!」
トルコ大使館「は?」
トルコ大使館「は?」
57: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 03:36:34.62 ID:HP33VJbEa
台湾ラーメンとは…?
オムライスの秘密 メロンパンの謎: 人気メニュー誕生ものがたり (新潮文庫)
おうちで作る基本のメロンパン: 中はしっとり外はサクサク、まるで売り物!
メロンパンのうた
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572545430/
|