keizai_kakusa (2)
1: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:06:21.45 ID:rQWMu4tGa

ワイ文学部「いくら消費するものを増やしても心は満たされないのでは?」

ワイ環境学部「地球の資源は有限だよね。無限ではないから消費は減らして持続可能な社会を作るべき」


3: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:06:56.98 ID:rQWMu4tGa

経済とかいう宗教に取り憑かれて、経済をいかに発展させるかしか考えてないよなこいつら


8: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:07:57.63 ID:7/v/RiPx0

それぞれ論点が違うじゃん


13: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:08:49.66 ID:rQWMu4tGa

>>8
消費することが正義だとする経済学部とそれを疑問視する文学部と環境学部なんですが

環境学部なんてあるのか知らんけど

父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。

9: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:08:20.11 ID:gM7pTjw90

理系も微妙だろ
いま地球上には毎日世界人口を全員満腹にしてもあまりある食料が生産されてるのにいまだに飢えてる人間がいるんだぞ


10: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:08:38.10 ID:vyBMTU3S0

それは経済学の一部だぞ


15: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:09:41.02 ID:rQWMu4tGa

>>10
ほんと?

ワイが日本の経済学者とかいうやつをメディアで見ると、必ず経済成長ガーしか言ってないように見える

アホな国民もそれに追従してお国の経済のために頑張りますとか言っててマジで笑えない


25: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:11:39.24 ID:sPHLhNga0

>>15
経済学は経済について考える学問なので
幸せうんぬんは経済学の範囲外やぞ


30: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:12:58.46 ID:xvFntRxJ0

>>15
限りある資源で人間の効用を最大限にする

これが経済学のひとつの目標やで


36: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:14:09.21 ID:rQWMu4tGa

>>30
絶対嘘やん

大量生産して大量消費すれば、大量廃棄しても問題ないと考えてるのが経済学やろ

だからこそ先進国と呼ばれる国では無駄遣いやもったいないが多発してるんやろ


41: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:15:05.65 ID:w36MN5z70

>>36
それはアメリカ的なイデオロギーと工業化の結果であって経済学の結論ではない


45: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:15:20.33 ID:gM7pTjw90

>>36
そんなことはない
古典経済学は知らんがそういう問題は基本的には外部性として考慮する理論も多くあるはずだが


52: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:16:30.99 ID:xvFntRxJ0

>>36
えぇ…
とりあえず公共経済とか外部不経済でググれ


60: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:17:51.39 ID:rQWMu4tGa

>>52
知らんわそんなの

そういう理論が現実の世の中に適用されてなければそれは夢物語にしかすぎないんやで


54: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:16:41.36 ID:Sp+aGck40

>>36
経済学って言っても環境経済学みたいなのもあるしな
今はその経済発展の仕方は学論上は叩かれるで
実際は中国みたいに途上国ゴリ押しや外部要因を金で買いますみたいになってるけど


11: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:08:42.86 ID:sxKq3K0S0

主観の話なんかどうしようもないじゃん


17: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:10:16.57 ID:7/v/RiPx0

それぞれの主観ぶつけ合ってるだけで何が正解かハッキリしてないじゃん


21: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:10:49.59 ID:rQWMu4tGa

>>17
正解なんてあると思ってるから経済学部はアホなんやで


18: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:10:24.62 ID:Sp+aGck40

経済学部だけどたまにめっちゃ話上手いけどよくよく内容聞くとすげぇ思想誘導してくる教授いて怖い


23: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:11:17.73 ID:rQWMu4tGa

>>18
経済自体が思想的な学問やからしゃーない


20: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:10:41.52 ID:b/i784ye0

「神の見えざる手」とかほざいとけば全てが解決する学問の屑
結果論でしかないやんけ


26: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:12:03.95 ID:MAFjfm4D0

環境環境言うけどどうせ食い尽くすなら早いか遅いかなんてどうでもええやろ


29: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:12:53.89 ID:rQWMu4tGa

>>26
わかってないなあ
地球上のものは消費されているのではなくて回ってるだけやで

お前のしたうんこも栄養になってまた食べ物として復活するんやで


42: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:15:06.41 ID:MAFjfm4D0

>>29
だからなんやねん
有限の資源を言い出したのお前やんけ


99: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:23:51.01 ID:NS8/L5et0

>>42


回り回っていてもその時使える資源には限りあるやろ
ただのアホですな


34: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:13:52.36 ID:sPHLhNga0

>>26
なぜ消費したものが消滅する前提なのか
別に宇宙の外に消し飛ぶわけやないぞ


27: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:12:13.28 ID:ldWZUCZ20

経済を回して景気を良くすれば心を満たす娯楽にも金は回るぞ
なお


32: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:13:23.87 ID:rQWMu4tGa

>>27
心を満たすのは娯楽か?

いや男や


33: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:13:41.06 ID:gPZLqUEG0

サービスでもなんでもええから金使え


38: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:14:31.57 ID:4FMNX8MC0

経済はともかく経営を教えてるのが経営したことない奴ばかりなの問題だと思います


39: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:14:44.46 ID:qrontHCdd

経済学って数学と並んでほんまに賢い人間しかできない学問だと思うわ


47: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:15:38.91 ID:jJ/VP7Of0

A君にとってはゴミのような物でもB君にとっては価値のあるものかもしれない
逆にB君にとってはゴミのような物でもA君にとっては価値のあるものもあるかもしれない
それらを交換すれば二人とも幸せ


この交換をどんどんやっていけばどんどん全員豊かになっていく


57: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:17:16.23 ID:KiaLOTCm0

ワイは文学部卒やけど、経済学に対するイッチの無理解はひどいな


61: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:18:14.67 ID:KLNCq0Ma0

経済学が全てとは思わんけど、今の経済は経済学が支えとるやろ


68: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:18:48.79 ID:gM7pTjw90

>>61
いいや別に?
経済学者が全員死んでも経済はなくならないからな?


71: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:19:06.63 ID:sPHLhNga0

>>61
別に支えてはいない


75: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:19:32.46 ID:aB3YDix70

経済学はマジでゴミやで
物理科数学科行ったほうがええ


78: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:19:52.51 ID:8LWVxKRG0

むしろちょっとは経済勉強した方がええやろ日本国民
アホすぎて家計簿と国に経済同じようにみとる

パイパーインフレがおこるギリシャみたいになるとか信じてる奴おるし


85: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:20:33.95 ID:zToNoFE8x

資本家と役人とインテリは皆殺しして残った純粋な人間で仲良く農業やで


93: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:22:55.55 ID:bgbxw6Tr0

結局気持ちよく生きれればそれが一番なんやろ?


107: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:24:32.44 ID:R508HP6k0

ジョーンロビンソン「あなた達が経済学を学ぶ目的は、経済学者に騙されないようにするためです」


116: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:25:16.68 ID:rQWMu4tGa

>>107
これはあるな
ワイもクソ経済学者に騙されないように経済学でも勉強するか


111: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:24:57.04 ID:iB4S7y+s0

リソースが有限なんだからどん詰まりなんだよ結局


117: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:25:17.37 ID:Y2Yh6zM50

みんなが消費するなら本当だけど、自分だけしても負け組になる


134: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:26:56.65 ID:39prpxQf0

幸せ度は自分のまわりと相対的にどうかで決まるから全体が底上げされても幸せ度は変わらない


父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる (角川文庫)
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】 (ワニの本)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572624381/