1: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:07:34.30 ID:9hY/GPIw0
頑張って思い出してもエスカルゴぐらいか...?
2: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:07:45.97 ID:uc9sMcXU0
ラタトゥイユ
4: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:08:02.79 ID:WDMQM5QP0
|
|
5: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:08:04.69 ID:8Sb63NCQ0
フランスパン
7: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:08:24.17 ID:Bmtd3lPW0
フレンチトースト
9: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:08:35.06 ID:3gyMHfyS0
フォアグラ
10: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:08:44.30 ID:nvnrKp07d
スープは大体フランスやろ
11: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:09:03.08 ID:WIoUe3/n0
エスカルゴはイタリアンやろ
サイゼリヤにあるし
サイゼリヤにあるし
13: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:09:41.60 ID:9hY/GPIw0
パンは料理じゃねえだろボケ
14: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:10:41.21 ID:UMdOhKwha
カエル食ってるのは知ってる
16: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:10:47.02 ID:slXjkyUY0
パフェ位やな思いつくの
17: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:10:48.54 ID:eaTdTW8td
ブイヤベース
20: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:11:17.34 ID:LAHOY9US0
とんでもない底辺だな
30: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:13:21.22 ID:9hY/GPIw0
>>20
メジャー料理ってのは底辺でも上辺でもみんなが知ってる料理の事を言うんだぞボケ
フランス料理がメジャー料理に入る事は一生ねえんだよ覚えておけや
メジャー料理ってのは底辺でも上辺でもみんなが知ってる料理の事を言うんだぞボケ
フランス料理がメジャー料理に入る事は一生ねえんだよ覚えておけや
22: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:11:41.49 ID:rrl0yqxK0
キムタクのドラマで一杯でてるやんけ
23: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:12:06.53 ID:FGccmOLi0
スターゲイジーパイ
24: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:12:11.59 ID:Y9HlCgvD0
クロワッサン
25: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:12:20.51 ID:HFDMkZiB0
チーズたくさんある コンテ、ミモレット、カマンベール、ブリー、エメンタール、ロックフォール
26: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:12:27.74 ID:BBFtStRF0
なんかジュレのやつ
27: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:12:32.28 ID:DXus6mff0
美味しんぼでやってたスズキのパイ包み焼きやね
29: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:12:56.60 ID:HFDMkZiB0
あとフランスといったらバケットとクロワッサン
33: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:14:03.85 ID:j+jBqADB0
大正義フライドポテトがあるぞ
35: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:14:13.46 ID:hSWZD5CZd
8000円くらいのコースぐう美味い
金持ちの女と付き合わないとフレンチ行くっていう発想すらなかったわ
金持ちの女と付き合わないとフレンチ行くっていう発想すらなかったわ
36: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:14:20.99 ID:LsK81eCo0
言われてみれば本当に思い浮かばないの草
イタリアはパスタピザとかすぐ出るのに
イタリアはパスタピザとかすぐ出るのに
38: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:14:47.79 ID:HFDMkZiB0
>>36
ステークフリットやグラタンもある
ステークフリットやグラタンもある
39: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:15:04.58 ID:TJP1WN+H0
辻調理学校監修の本格的な調理本買っても
そもそも食材が手に入らなくてビビる
そもそも食材が手に入らなくてビビる
48: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:16:00.77 ID:HFDMkZiB0
>>39
フランスのチーズや肉類日本で買うと高いからな ほんま羨ましいわ
フランスのチーズや肉類日本で買うと高いからな ほんま羨ましいわ
41: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:15:31.57 ID:HFDMkZiB0
キヌアとかもフランス発祥ではないがメジャーやで
43: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:15:39.05 ID:9X/Psr+30
スペイン料理もパエリアしか知らん
44: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:15:39.25 ID:tNK1v0Zu0
確かにマジで何一つ思い浮かばん
パスタはイタリアやしな
パスタはイタリアやしな
45: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:15:40.41 ID:7Vs1NChq0
メロンにハム載せたやつやろ?
なんj民ってあほばっかやな
なんj民ってあほばっかやな
51: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:16:29.24 ID:UKBSU+ADx
なぜか3大料理に含まれているトルコ料理のほうが謎やわ
55: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:17:05.09 ID:alFauXBZd
和食中華イタリアン辺りは高級店から大衆食堂、メニューも高いもの安いものそれぞれ代表的なのあるけど
フレンチの大衆向けの店もメニューもないな
フレンチの大衆向けの店もメニューもないな
56: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:17:21.78 ID:TJP1WN+H0
フランス料理店といってもあと古典的なレシピを絶対の指標とする集団と
革新的な調理法や食材を駆使して創作するのを良しとする
集団がいて何が美味しいフランス料理なのかが判断するのが難しい
革新的な調理法や食材を駆使して創作するのを良しとする
集団がいて何が美味しいフランス料理なのかが判断するのが難しい
58: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:17:32.86 ID:HFDMkZiB0
鴨肉のコンフィもフランスを代表する料理や
59: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:17:36.72 ID:xSjW8V4pa
今はスイーツ部門もバスチーがダイマされまくってるから強いわ
61: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:17:55.71 ID:8wbCCX7S0
焼いた肉にソースかければフランス料理やで
65: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:18:36.35 ID:eGQEe/pR0
>>61
あーたしかに
フランス料理といえばこれやな
あーたしかに
フランス料理といえばこれやな
62: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:18:21.84 ID:A83HPPT0a
フランス料理は過大評価されすぎてるな
現に全く何も思い浮かばんし
現に全く何も思い浮かばんし
69: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:19:04.15 ID:SRJSkfqGa
バター使えば全てフランス料理
トマト使えば全てイタリア料理
トマト使えば全てイタリア料理
71: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:19:06.99 ID:HFDMkZiB0
ブッフブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)も有名やで
72: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:19:08.91 ID:KvPn5ysk0
料理名何も知らんけどビストロよく行くで
コース料理大好きだわ
ガチの和食も料理名わからんけど美味いやろ
それと同じや
コース料理大好きだわ
ガチの和食も料理名わからんけど美味いやろ
それと同じや
75: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:00.72 ID:LsK81eCo0
ラーメンって結局日本食なんかアレ
常に疑問なんだが
常に疑問なんだが
81: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:27.82 ID:eGQEe/pR0
>>75
さすがに日本食やろな
昔ながらのは中華そばとか呼ばれとるし
さすがに日本食やろな
昔ながらのは中華そばとか呼ばれとるし
77: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:15.24 ID:JOe9aFL/0
ムニエルっていうみんな知ってるけどちゃんと説明できない料理があるやん
90: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:21:11.86 ID:eGQEe/pR0
>>77
ムニエルを説明できる日本人、0人説やな
日本にひとりもおらんやろ
ムニエルを説明できる日本人、0人説やな
日本にひとりもおらんやろ
78: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:16.15 ID:/OtqnDL00
手長海老のエチュベ
茄子のプレッセ
茄子のプレッセ
80: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:23.75 ID:zgoEXHt50
肉にオレンジソースとかキチガイやん思ったら
めっちゃ美味かったw
フラカスやるやん
めっちゃ美味かったw
フラカスやるやん
87: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:51.75 ID:HFDMkZiB0
>>80
ええな 鴨肉のローストとかにかけると最高や😋
ええな 鴨肉のローストとかにかけると最高や😋
83: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:32.50 ID:KvPn5ysk0
キッシュは店で食うと美味い
けど他の場所で食うと…
けど他の場所で食うと…
84: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:34.34 ID:2jGM9RM+p
過大評価の典型
中国はラーメン、アメリカはハンバーガーのようにメジャーでふだん食べるようなものがない
中国はラーメン、アメリカはハンバーガーのようにメジャーでふだん食べるようなものがない
100: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:22:44.18 ID:9hY/GPIw0
>>84
やはり3大料理はイタリア中華アメリカで決まりか?
やはり3大料理はイタリア中華アメリカで決まりか?
85: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:20:35.69 ID:lN2aOncda
フランス人ってカフェラテにクロワッサン沈めて食べてるイメージしかないわ
ほんとにフランス料理食ってんのか?
ほんとにフランス料理食ってんのか?
91: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:21:21.97 ID:/OtqnDL00
気軽にフランス料理食える店ないんか?
イタ飯との違いはそこやろ
イタ飯との違いはそこやろ
92: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:21:27.57 ID:+Gt82GjK0
どう考えてもイタリアと中華の方が上
フランス料理は過大評価
フランス料理は過大評価
95: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:22:01.01 ID:PUpehYyTM
お菓子系はほとんどフランスやろ
エクレアもシュークリームもパフェもマカロンも
エクレアもシュークリームもパフェもマカロンも
104: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:23:03.59 ID:56MQ9CPl0
ハンバーグがあるだけドイツ料理の勝ちやな
107: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:23:46.13 ID:ifMyrkYQ0
大衆向けのフランス料理店とかないもんな
117: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 22:24:37.33 ID:hkfd4DkvF
イタリアンは完全に庶民のものになったけどフレンチは中々降りてきてくれないよな
フランス式おいしい肉の教科書
美しいフランス菓子の教科書
「ル・マンジュ・トゥー」谷 昇のおいしい理由。フレンチのきほん、完全レシピ (一流シェフのお料理レッスン)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572700054/
|