1: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:34:55 ID:HM2
押す?
3: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:35:37 ID:kxU
糖質と食物繊維を別々にとればセーフ
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:36:28 ID:bKt
炭水化物が含まれない食材ってなにがあるんや?
炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】 植物vs.ヒトの全人類史
炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】 植物vs.ヒトの全人類史
|
|
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:36:43 ID:n6m
小麦は実質野菜やぞ
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:37:28 ID:HM2
炭水化物は米パン麺のことや
7: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:37:33 ID:HM2
あと芋
8: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:38:38 ID:m0P
米と麺辛いなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:39:06 ID:PzR
一生玄米食べるからええぞ
11: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:39:13 ID:6ao
米パン麺芋以外は炭水化物ではないでええんやな?
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:14 ID:HM2
>>11
ええで
ええで
13: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:39:43 ID:QYq
コメを使ってる日本酒もNGか?
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:14 ID:HM2
>>13
セーフや
日本酒もウイスキーもセーフや
セーフや
日本酒もウイスキーもセーフや
17: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:16 ID:5ux
うっかり炭水化物食べたらどうなるの
判定方法は?
判定方法は?
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:36 ID:HM2
>>17
うっかり食べた場合は仕方ないのでセーフとするで
うっかり食べた場合は仕方ないのでセーフとするで
22: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:48 ID:m0P
>>21
草
草
24: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:58 ID:5ux
>>21
じゃあ毎日うっかりするわ
ワイおっちょこちょいだからしゃーない
じゃあ毎日うっかりするわ
ワイおっちょこちょいだからしゃーない
26: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:41:08 ID:hrL
>>21
押すわ
ありがとう
押すわ
ありがとう
18: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:18 ID:6qZ
フォー食べるからええわ
19: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:22 ID:69S
糖質摂らないと死ぬ...死ななくない?
20: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:35 ID:m0P
>>19
どっちやねん
どっちやねん
23: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:40:52 ID:6ao
>>19
糖質はとれるやろ
砂糖原料のやつ食えばええ
糖質はとれるやろ
砂糖原料のやつ食えばええ
32: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:42:14 ID:Lgb
>>19
老けるのははやそう
老けるのははやそう
27: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:41:24 ID:HM2
わざと食ったらあかんで
29: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:41:49 ID:6ao
消化されないではなく、セーフなのか・・
30: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:41:58 ID:QYq
わざと食べたらどうなるんや?
爆発するんか?
爆発するんか?
34: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:42:19 ID:HM2
>>30
2億没収や 2億つかって買ったものも没収や
2億没収や 2億つかって買ったものも没収や
36: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:42:40 ID:6qZ
>>34
ほーん金返さんくてもええんやな
ほーん金返さんくてもええんやな
39: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:43:04 ID:bKt
>>34
風俗とかに使った場合はどうなるんや?
風俗とかに使った場合はどうなるんや?
42: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:43:20 ID:QYq
>>39
身体で払うんやろなあ...
身体で払うんやろなあ...
31: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:42:06 ID:hrL
わざとじゃないんや…ちょっとうっかり醤油とんこつの麺大盛りを食べてしまってたんや…
35: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:42:28 ID:bKt
豆と麦ととうもろこし食えばええやん!
40: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:43:12 ID:6ao
>>35
トウモロコシ食えたら余裕やな
トウモロコシ食えたら余裕やな
37: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:42:41 ID:6ao
果物はええんやな?
44: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:43:42 ID:HM2
でも2億のうちどこかで飯食ってた場合は食った飯の分だけ体重持っていくで
50: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:44:16 ID:bKt
>>44
ヒエッ...
ヒエッ...
49: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:44:15 ID:zMd
>>44
一杯食ったら存在そのものを消されそう
一杯食ったら存在そのものを消されそう
52: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:44:39 ID:6qZ
大食い死ぬやんけ
53: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:45:09 ID:HM2
でもうっかり食べちゃったならセーフや
54: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:45:19 ID:ChH
ガバガバもいいとこで草
56: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:46:19 ID:6ao
コーンフレークはええんやろ?
57: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:46:23 ID:QYq
2億を倍にしようとし、競馬に突っ込んで
0にしちゃってから、ご飯食べたらどうすればええんや?
0にしちゃってから、ご飯食べたらどうすればええんや?
63: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:47:26 ID:HM2
>>57
その場合どうしようもないから毎日ごめんなさいするんやで
その場合どうしようもないから毎日ごめんなさいするんやで
58: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:46:37 ID:JFf
モロコシも芋も豆類も炭水化物含んでるから食えないで
つまり押したら死や
つまり押したら死や
59: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:46:56 ID:hrL
うっかりラーメン食った帰りにうっかり白米とじゃがバター食べてしまうかもしれへんのやがセーフか?
64: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:47:44 ID:HM2
>>59
うっかりやし
うっかりやし
65: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:48:25 ID:hrL
心の中でほくそ笑みながらうっかり申告したらどうなるんや
70: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:50:21 ID:HM2
>>65
嘘はできればやめて欲しいンゴ
嘘はできればやめて欲しいンゴ
66: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:48:28 ID:bKt
うっかりラーメンとチャーハンと餃子食べるンゴ!
68: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:49:15 ID:6ao
餃子の皮も大丈夫なんやない?
米パン麺芋以外オーケーなんやし
米パン麺芋以外オーケーなんやし
71: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)23:51:29 ID:JFf
魚とか牛とか動物も微量に炭水化物含んでるから
押したら餓死確定な、点滴も今調べたら炭水化物入ってるから
無理やで
押したら餓死確定な、点滴も今調べたら炭水化物入ってるから
無理やで
炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】 植物vs.ヒトの全人類史
この画像を表示
カーボカウントでよくわかる 炭水化物量ハンドブック --糖尿病患者&ダイエットを考えるすべての人のために-
ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574606095/
|
chaos2ch
が
しました